Today's Photo
 
Today's Photo その413 2007/1/31
残すところ11ヶ月

  一月も今日で終わり、残すところ11ヶ月となりました。毎年この時期になるとつぶやくのですが、月日の経つのが年々早く感じられます。今日は4月上旬の気温となり東京地方は初雪を観測しないまま二月に突入します。今週は節分、立春と続き、このまま春になるような期待は現実のものとなりつつあります。

  築地魚市場には場内と呼ばれる業者向けのゾーンと場内といわれる一般客にも開放されているゾーンがあります。ところが場内の中でも「魚がし横丁」だけは一般客に小売もしてくれます。ここに入るためには市場関係のトラック、フォークリフト、ターレ(電動車)、スーパーカブなどがひっきりなしに通る道を邪魔にならないように歩いて行かなくてはなりません。日本人でも最初は入り辛い所ですが、外国人観光客をいたるところで目にします。おそらく東京見物マニュアルに築地場内が掲載されているのでしょう。関係車両の甲高いクラクションの警告にもめげず、所構わず記念撮影に興じています。

 市場関係者向けの寿司屋に朝から一般客が並んでいます。新鮮なネタをリーズナブルな価格で提供しているのでしょうけれど、朝から寿司はパスしたいですね。場内の喫茶店でコーヒーとトースト、頑張って食堂のお刺身付きの朝定食が限界ですね。

 

 

 

 

 

 

観光名所・築地魚がし横丁

 
Today's Photo その412 2007/1/30
Vista発売

  夜中にWindows Vistaの発売を行っていましたが、いま一つ盛り上がりに欠けていましたね。オタクお宅のメッカ秋葉原を始め、各地の家電量販店やパーツショップでも行われていました。ボジョレーヌーボーを解禁と同時に味わう催しがありますが、どーなんでしょうね。一日二日遅れたって大勢に影響ないような気がしますね。歩行者用の緑の信号が点滅し始めて、慌てて走り出すせこさに通じるように感じられます。次の青まで待たない日本人が増えました。

  厚生労働大臣が失言をして、すぐに撤回をしました。ところがアホな野党三党が一致団結して大臣の辞任要求を出す予定です。政府の揚げ足を取るのではなく政府案よりも優れた代案を付き付けるような賢さは無いのでしょうか。数の論理から否決されるのは最初から分かっているのですから、無駄なことにエネルギーを使わずにもう少し建設的な意見や政策を出して、政府自民党を唸らせるような行動は出来ないのでしょうか。まぁ、そんなことが出来るような政党であればとっくに政権の座に付いているのでしょうけれど。社民、国民新ならいざ知らず、民主も片棒を担いで相変わらずの野党専門政党ですね。

  パスポート を受け取って来ましたが、提出した写真は鮮やかなカラーにもかかわらずパスポートの写真は随分とセピア色になっていました。髪の毛も茶髪になっています。最近の日本人は黒い髪よりも茶髪の方が多いので、自然とそのようにカラー調整をしているのでしょうか。パスポートもIC化となり、世の中はデジタルの時代です。写真も書類に貼ると同時に提出用はデータで渡せるようになれば良いですね。

 

 

 

 

 

 

浅草雷門

 
Today's Photo その411 2007/1/29
ウィルス対策ソフト

  インターネットに繋がったパソコンはウィルス対策ソフトを入れないとすぐに感染する恐れがあります。今では消費者の関心も高く、ほとんどのユーザーがウィルス対策ソフトを導入しています。今まではこれらのソフトはト専門メーカーから出されていましたが、マイクロソフトがウィルス対策ソフトの販売を始めました。Windowsの対策が十分でないためにウィルス対策ソフトを入れているのですが、本来はWindowsがしっかりしていればこんな余計な物をインストールする必要はありません。それをマイクロソフトが販売するなんてとんでもないですね。不二家の菓子を食べてお腹を壊した客に不二家が胃薬を売りつけるようなものです。

  「あるある」の捏造は毎日のように新しいテーマが暴露され、捏造していない番組はあるのでしょうか。次々と不祥事が出る不二家とあるあるは何処か共通点があるように思います。

  先日パスポートが切れていたので発行手続きを行いました。IC化になって顔写真の制約が厳しくなり、頭の先やあごの先が画面から何ミリの位置に来るようにとの指定がありました。顔が大きい人はこの基準に当てはまるのだろうかなどと余計なことを考えつつ、指定の大きさに写真を印刷しました。パスポートの条件を満たすように印刷出来るソフトを利用すれば簡単です。キヤノンの会員用サイトに証明写真の印刷があったのでこれを利用しました。

 パスポート申請の注意事項にデジカメの写真でも条件を満たして印刷が鮮明であれば使用可と書かれています。申請時にこの写真は写真屋さんで撮影しましたかと二度も訪ねられましたが、どういうことだったのでしょう。

 かつては交付されたパスポートにその場で署名をしましたが、今は申請書にした署名がパスポートに表示されるとのことでした。パスポートの受け取り時に緊張して署名を失敗しそうな人もこれなら安心ですね。申請書に気に入った署名が書けてから、必要事項を記入して申請出来ますから。

 

 

 

 

 

 

エコロジー

 
Today's Photo その410 2007/1/28
「崖っぷち犬」の飼い主決まる

  昨年、徳島のコンクリートの窪みから脱出出来ずに保護された「崖っぷち犬」の飼い主が抽選で決まりました。野生化し当初は人間に対して軽快していた「崖っぷち犬」ですが、今ではすっかり人に懐いているとのことでした。全国から大勢の希望者が名乗りを上げたようですが、動物愛護管理センターにはたくさんの犬が収容されています。これを機会にペットショップで犬を買うよりも保護された犬の里親になるようにもう少しPRしてはどうでしょうか。

  ハワイのペットショップでは純血種ではない子犬が売られています。価格も数十ドル程度で、手軽に子犬を手にすることが出来ます。日本のペットショップではまず見られない光景でしょうね。ミックス犬の方が健康で、賢いのも事実です。純血種は血統を重んじる余り同種の血が濃くなって、病気などのマイナス面のDNAとして受け継がれる可能性があります。一方ミックス犬は優秀な遺伝子がどんどん加わっています。ブランドで犬を購入する訳ではないのでミックス犬をもう少し前面に出しても良いのではないでしょうか。

  以前ハンティングをやっていた頃に父親がチャンピオンの血統を継ぐ猟犬を購入したことがありますが、この犬は役に立たなかったですね。愛嬌はあるのですが、山に連れて行っても肝心の鳥の臭いを追う能力に欠けていました。撃った鳥を運んで来るのは訓練次第ですが、本能は訓練ではどうにもなりません。持って生まれた狩猟能力が無ければ愛玩犬の域を超えられません。

 子供の頃、自分が鳥を食べたくて追い出す犬を飼っていとことがあります。父親が撃ち落した鳥を犬と競争で回収するのが大変でした。犬に先を越されると獲物をむしゃむしゃと食べられてしまいます。銃を撃っていないのに犬が鳥を押さえ込んで食べていたこともありました。その後この犬よりも優秀は猟犬と出会うことはありませんでした。

 子犬を選ぶ時は見てくれよりも元気な子を選びましょう。

 

 

 

 

 

 

狭まる空

 
Today's Photo その409 2007/1/27
春の陽気に誘われて

  東京地方は桜の咲く頃の陽気となり、給料日後とも重なって盛り場には大勢の人が繰り出していました。この週末は雨模様の生憎の天気と予想されていたのですが、朝には濡れた路面を太陽が照らしていました。例年ですと雪が降ってもおかしくないのですが、東京はこのまま初雪を観測せずに二月に突入しそうです。

  夏は暑く、冬は寒くないと物は売れません。この冬は衣料品や暖房の売れ行きも悪く、景気回復ムードに水を指す格好となりました。コンビニなどの肉まんの売上も気温が高いと鈍るそうです。一方でおでんは季節に関係なく売れています。冬物バーゲンも始まっていますが、こう暖かいと今年は買う気が起こりませんね。カメラ用の手袋も今のところ出番がありません。

  カメラ雑誌では読者の写真コンテストが行われていて、投稿写真の募集をしています。審査員の好みや発刊される季節に合った写真を投稿し、入選を狙うマニアも少なくないようです。確かに桜の写真はどんなに良くても秋や冬の号には掲載されないでしょうね。来月あたり、何処かの雑誌のコンテストに応募してみようと考えています。

 

 

 

 

 

 

酒宴帰り

 
Today's Photo その408 2007/1/26
公務員の不祥事続発

  警察官が署内のトイレで盗撮をしたり、電車内で痴漢をしたりと新年早々から不祥事が連日のように報道されています。痴漢や盗撮などの破廉恥罪を取り締まる立場の人間がそのようなことをしていては、犯人を検挙した時の説得力に欠けてしまいます。「お前らだってやっているだろ!」と言われたら、手錠を掛ける手が止まるのではないでしょうか。警察官に限らず、国会議員を含めて税金から給料を得ている公務員の諸君はもう少し範となるような行動を心掛けて欲しいですね。

 政治資金を正しく記載していない議員、議員会館を事務所費用に付け替えたりしている議員、飲酒運転で検挙される公務員なども後を絶ちません。不二家やあるあると同じくらい悪質ですね。警察官は処分決定と同時に依願退職をしていますが、これは退職金が支払われるのですね。公務員は不祥事を起こすと辞職してことを解決するのが通例ですが、退職金の不払い、支払われた給料の返還も視野に入れてもう少し罰則を強化してはどうでしょう。 不祥事による出直し県知事選挙などでは本来必要としなかった莫大な選挙関連費用が税金から支払われるのですから、前職はこれらを負担すべきではないでしょうか。

  今年になってから株価が上昇し、ここ数年来の高値となったりしています。何となく景気が回復しているように思いますが、円相場は逆に121円まで円安が進んでいます。景気が良くなって円が強くなるような感じがしますが、実際の所はどうなんでしょうね。このまま125円辺りまで円安が進むのでしょうか。ドルを持っている人が円に交換しないから円が安いままなのかもしれません。ドルを売るのは今がチャンスかもしれませんよ!

 

 

 

 

 

 

斜陽

 
Today's Photo その407 2007/1/25
Windows Vistaは売れるか?

  1/30にWindowsの次期OS、Vistaが発売されますが、発売前の今日になってWindows XP Home Editionのサポート期間が2009年から2014年に延長されました。現状の機能に満足しているユーザーは慌ててVistaに乗り換える必要が無くなった訳です。XPはかつての98やMeに比べて安定度が格段に向上し、フリーズをすることがほとんど無くなりました。こんな使い勝手の良いOSですから、このままずっと使い続けたいという日本人ユーザーの声がサポート延長に繋がりました。

 Vistaに乗り換えると今まで使用していたソフトが使えなくなる恐れがあります。例えばデジカメ用のソフトが使えなくなれば、Vistaに対応した同様のソフトを別途購入しなければなりません。Vista対応のソフトを買い換えるとなると、これだけでも随分と出費になります。またプリンターやスキャナーのドライバーもVista用にしなければなりません。メーカーが対応したドライバーを出していれば良いのですが、そうでない場合はプリンターやスキャナーをVista対応に買い換えなければなりません。こんなに手間隙と出費をしてまで、新しいOSにする魅力はあるのでしょうか。

  今使っているパソコンに不満のある方はハードディスクの容量を多くするとか、搭載されているメモリーの容量を増やすなどの対策を取ればまだまだ利用できます。また一度ハードディスクの中身をすべて入れ替えるのも使い勝手向上の一つの手です。この場合は必要なデータのバックアップをお忘れなく。

  デジカメの世界では新機種が出るまでの周期一年半が業界の基準となりつつあります。数万円のデジカメであればこの周期で買い替えもできますが、数十万円の機種となるとなかなかメーカーの都合に合わせて買い換えることも出来ません。無料とは言いませんが、新機種同等の性能を保つためのアップグレードを検討して欲しいですね。部品やソフトを交換することで、最新型と同等になれば買い替えに比べると抵抗が少ないと思います。フィルムカメラの場合は何年も使い続けていました。成長過程にあるデジカメは進化が止まることは無いのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

graffiti

 
Today's Photo その406 2007/1/24
賞味期限切れ続出

  かつて日本における食品の日付は消費期限ではなくて製造年月日でした(10年位前まで)。アメリカに出掛けてスーパーでミルクなどを購入する時に、記載されている日付が先だったので驚きました。逆に日本に来たアメリカ人は 賞味期限のつもりで見た食品の日付が過去なので、期限切れの古い物が売られていると驚いていました。いつの頃からか日本も賞味期限表示になったので、この当たりは国際化の波に乗れたのではないでしょうか。

  記憶が定かではないのですが、ハワイのスーパーで賞味期限が切れた商品が棚に並んでいたような気がします。日付は購入する本人が確認すればいいので、余り問題にならないのだろうと勝手に判断しておりました。日本では法律で賞味期限切れの食品を販売することは出来ませんが、不二家が問題になってからは各社から同様の問題が発表されています。このドサクサにまぎれて発表してしまえというつもりでしょうか。

  賞味期限内の購入しても自宅の冷蔵庫で熟成させて食べる人も少なくないのですから、余り神経質になる必要はありません。コンビニや24時間営業のスーパーでは日付が変わる直前に期限切れの弁当やサンドイッチを廃棄処分にしています。年越しのカウントダウンではないので、期限が切れた瞬間に品質が落ちる訳ではありません。廃棄処分を出来るだけ少なくする方法をもっと工夫してはどうでしょう。期限切迫で値引きはもちろんのことですが、廃棄するよりも困っている方たちに無料で配布出来るシステムを作ることは出来ないのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

東京国際フォーラム

 
Today's Photo その405 2007/1/23
丸の内界隈

  かつて丸の内はビジネス街のイメージが強かったのですが、今はビジネスの中心に加えてブランドショップが軒を連ねています。久しぶりに歩くと随分とおしゃれな街になったなと感じられるほどです。道路や歩道も石畳風になっています。この辺りは三菱関連のビルが多く、その管理は三菱地所が行っています。○○ビルヂングという名称はこの関係と思えば間違いありません。丸ビルも三菱地所ですが、正式には丸の内ビルヂングです。

 そんな三菱中心の街の中に明治安田生命ビルがあります。このビルの中に重要文化財の「明治生命館」が取り込まれています。新しくビルを建てる時に明治生命館を保存しながら建てて、一部が中から繋がっています。この明治生命館のロビーは一般公開されており、ゆったりとしたソファーがいくつも配されています。平日の丸の内でちょっと休憩するには格好の場所ですね。ソファーで思いっ切り昼寝をしているサラリーマンがいましたが、お疲れなのですね。ちなみに三菱系列の保険会社は東京海上日動です。レンガ色で一際目立つ東京海上ビルも三菱地所ですが、ここの仕事をした時は大変でした。

 宮崎県知事は「東国原知事」で落ち着きましたが、新聞やテレビでは「そのまんま流」新知事などと、何とか「そのまんま」を入れて伝えようとしています。この騒ぎもせいぜい今週一杯で、来週からは新たな話題が注目されるのでしょうね。ばらばら殺人事件、鳥インフルエンザ、不二家など早くも忘れ去られています。今週のキーワードは納豆、賞味期限、そのまんま、あるあるですね。あるあるは番組打ち切りが決まりました。そう言えば、「ナイナイ」という番組もありますね。  

 

 

 

 

 

 

重文・明治生命館

 
Today's Photo その404 2007/1/22
大学受験シーズン

  週末には大学入試センター試験が行われ、大学受験のシーズンも本番を迎えています。スーパーマーケットでは受験生頑張れと縁起物を集めたコーナーや合格弁当の売り場まで出来ています。以前に比べて受験生の数が減っているので、受験生にとって春は間近に迫っているのではないでしょうか。シャープペンは芯が折れて詰まったり、故障したりする恐れがあるので、試験の時は鉛筆を使用しました。

 と言う訳で今日の写真は丸の内にある「銀座伊東屋」の巨大な鉛筆の形をしたドアの取っ手です。ブランドショップではロゴを取っ手に用いている店も少なくありませんが、鉛筆は始めて目にしました。

  納豆ダイエットの後遺症はまだまだ続いており、増産体制に入った納豆メーカーに注文のキャンセルが殺到し、数を増やして仕入れたスーパーでは普段の売れ行きに戻って商品のだぶつく状態となっています。番組のスポンサーは降板を決定し、番組の存続が難しくなっています。スポンサーが下りる前にテレビ局は番組の打ち切りを宣言すべきではないのでしょうか。民放はスポンサーに決定権があるのですかね。

 

 

 

 

 

 

ドアの取っ手は鉛筆

 
Today's Photo その403 2007/1/21
そのまんま県知事当選

  宮崎県知事選挙でタレントのそのまんま東が開票率1%で早々と当選確実となりました。宮崎県民が新風を期待した結果ですね。選挙ではそのまんま東の名前で立候補しましたが、県知事でも同じ名前で通すのでしょうか。それとも本名の東国原 英夫(ひがしこくばる ひでお)知事としてスタートするのでしょうか。県知事のまま「たけし軍団」に復帰して、これが本当のそのまんま東との落ちが面白いですけど。当確を発表する報道機関も出口調査や世論調査などで相当の調査をしているのでしょう。納豆事件のように「間違ってました」では済まされません。

 たけし軍団で北野たけしが東国原英夫の芸名を決める順番は最後の方で、もう面倒くさくなり「東はそのまんまでいいや」と言ったそうです。北野たけしとしては「そのまんま本名でいい」との意味で言ったのですが、記録係が「そのまんまでいいや→そのまんま東」としたそうです。

 ちなみに同じ軍団の「玉袋筋太郎」はNHKに出演する時は「知恵袋賢太郎」の芸名になるとのこと。NHKってどこまで馬鹿なのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

銀座博品館前

 
Today's Photo その402 2007/1/20
初雪

  今日は暦の上では大寒ですが、横浜と千葉では初雪が観測されました。昼前に車を運転しているとフロントグラスに細かい雪が僅かに見えましたが、映像になるほどではありませんでした。ニュースでも雪が降っている映像は流れていません。それくらい僅かな雪が散らついた程度です。大寒の次はもう立春です。言葉の上では春がもうそこまで来ている感じですね。

 「発掘!あるある大辞典」という番組で納豆にダイエット効果があると放送し、全国的に納豆が品薄になる状態が続いていました。ところが番組で流したデータは架空の物であり、ダイエットの効果があったとして使われた写真も別の物であることが今日発表されました。この二週間納豆を食べ続けた方、お疲れ様でした。お陰様で納豆業界は良い春を迎えることが出来ました。納豆は健康食品ですので、納豆パワーを信じてこれからも食べて下さいね。脳梗塞の予防効果もありますので。

 不二家に始まった食の安全に対する疑惑は収まる気配がありません。毎日のように新しい賞味期限切れ問題が報道されています。口に入れてみて違和感が無ければ大丈夫です。消費者も余り気にすることはありません。賞味期限の前に購入して冷蔵庫に保管し、賞味期限が切れてからようやく食べる人も大勢いるのですから。生ものだけは気を付けましょうね。

 テレビや週刊誌の世界は殆どがやらせです。本当だと思って見る方にも責任があります。納豆ダイエット放映後に、消費者は番組に踊らされないで自分で判断して購入するように警告していた評論家がいましたが、あれは正しかったですね。

 泥棒のいない村で防犯グッズやホームセキュリティーのビジネスが成り立たないのは当たり前です。納豆で痩せることが出来ればダイエット関連の産業は存在しませんし、コニシキはもっと痩せている筈です。簡単に痩せることが出来ないからそれをテーマにした番組が視聴率を取ることが出来るし、それを取り巻く産業が成り立つことを忘れてはいけません。

 スキムミルク、マシュマロ、にがり、黒酢、白いんげん、酢大豆、納豆、さて次に来るのは何だ? 鯵の干物、焼き海苔、生卵、ご飯、味噌汁、おしんこなどのかつての日本食がブームになるのかな。

 

 

 

 

 

 

りんごダイエット

 

 
Today's Photo その401 2007/1/19
メガマック

  ハンバーガーでお馴染みのマクドナルドにはビッグマックというハンバーガーパテが二枚挟まった物があります。これにもう二枚ハンバーガーパテを挟んだメガマックが売れ行き好評で、日本マクドナルドの株価が上昇しているとのことです。またあまりにも売れ過ぎているので販売数の制限を設けるとのことでした。ウエンディーズにハンバーガーパテ三枚のトリプルは昔からありますが、四枚は凄いですね。三枚でも一日の必要摂取カロリーに匹敵するボリュームです。メタボ予備軍がまた増えるかもしれません。

  幕張のキヤノンに調整に出したカメラとレンズを取りに行ったついでに、コストコに寄りました。平日だったので駐車場はがらがらでしたが、買い物客は皆さん体格が良かったですね。山のように買っている人が目立ちましたが、メタボになりたくないので購入したのはパエリアとチキンの缶詰の二品だけでした。缶詰はシーチキンのつもりで買ったのですが、パーキングに戻るエスカレータでチキンの缶詰であることが判明しました。サラダか何かに使うので、どちらでもいいと思いそのまま帰りました。  

 レンズの調整は昨年暮れに行ったのですが結果に満足出来ず、最終的にカメラ本体と合わせて調整となりました。室内でチェックする限りは良さそうですが、明日にでも外でチェックしてから結論を出すつもりです。

  アナログと異なりデジタルの世界では色々な物の調整が必要となります。例えば今見ているパソコンの画面が基準通りの色を再現しているか、パソコンで見ている写真の色がプリンターで印刷した写真と同じ色になるか、さらにはカメラの色の設定とパソコンの画像処理プログラムは同じ色空間になっているかといった具合です。フィルム写真の時代にはせいぜい写真を見る照明は基準のランプを使用しているか程度でした。

 これらを基準に基づいて調整すれば、何処で見ても同じ色が再現されるようになりますが、調整する装置やソフトには結構な投資が必要となるのも事実です。手軽に購入出来るような価格になるといいのですが。 

 

 

 

 

 

 

横浜チャイナタウン

 
PASMO

  PASMO(パスモ)って耳慣れない言葉ですが、3/18から使えるようになります。私鉄系を中心に利用出来るパスネットは磁気カード式ですが、これのICカード版がPASMOです。JR東日本で言えばSUICA(スイカ)に相当します。SUICAでJRの改札を抜けてパスネットで地下鉄の改札を通過する時、SUICAと同じように上にかざしてしまうことがあります。ゲートが開かないので慌ててカードをスロットルに通すことになります。

 当然のことながらJRと私鉄各線は相互乗り入れをしていますが、そうなるとSUICAとPASMOとどちらを使うの?との疑問が出て来ます。答えはどちらも使えます。つまりSUICAがあれば私鉄も乗れるようになりました。ようやく私鉄系も足並みが揃った訳です。長かったですね、ここまで辿り着く道のりは。

  未だに適正な料金を徴収出来ないSUICAですが、私鉄との複雑な運賃計算は大丈夫なのでしょうか。恐らく半年くらいはあちこちの区間で過不足が明るみになるのではないでしょうか。しばらくは料金表とにらめっこをした方が良いかもしれません。

  SUICAは携帯電話とも連動しているようです。キヨスクや駅構内の売店、コンビニでもSUICAで支払いが出来ます。私鉄も乗れるようになるので、お財布携帯のビジネスはますます盛んになるでしょう。犬や猫の体にICチップを埋め込み、飼い主の情報が瞬時に照会出来るシステムが普及しつつあります。これがあれば迷い犬、迷い猫がすぐに飼い主の元に戻れるようになります。このようなICチップを掌にでも埋め込めば、銀行も鉄道も公共料金も全部これ一つでOKてな訳に行きませんかね。ついでに運転免許やパスポート、住基ネットもこれで片付けて欲しいものです。

 

 

 

 

 

 

待ち人来たる!

 
Today's Photo その399 2007/1/17
ホリエモンショックから一年

  IT銘柄を中心に好調だった株式市場を突然のように襲ったライブドア強制捜査から早くも一年を迎えました。当時の株主たちがホリエモンを相手に集団訴訟を起こしていますが、株は上がったり下がったりするもので相場が急落したからと訴えても通る筈がありません。そんなことがまかり通れば株ですべての人が儲かることになり、企業は倒産しています。素人が預金をはたいて株に手を出したから訴訟にまで発展したのであって、本当の投資家は微動だにしなかったでしょうね。一銘柄で損をしてもう他で儲ければ済むことです。株価で一喜一憂しているようでは儲かりませんね。

 ホリエモンのかつての側近たちが新しく会社を立ち上げ、創業当初のライブドア(オンザエッチ)のような雰囲気で仕事をしている様子が報道されていました。新しいこと、夢に向かって突き進むソフトハウスの原点ですね。インターネットの世界は無限なのでしょうか。

 インターネット上にウエブサイトの「お気に入り」を置くサービスがあります。通常ですと自分のパソコンにお気に入りを登録しているので、会社や出先のパソコンでは自分のお気に入りを利用することが出来ません。 ウエブサイト上にお気に入りがあれば、いつでも何処のパソコンからでも自分のお気に入りのサイトを見ることが出来ます。また他人に公開したり、特定の人と共有することも出来ます。原理としては簡単なことですが、お気に入りに利用したのが目の付け所ですね。

 アメリカから通販で購入したソフトウエアが本日届きました。注文してからちょうど10日後です。英語版だと覚悟しておりましたが、何と各国語に対応しておりインストールの画面を始め、操作画面やヘルプは日本語で表示されます。送料、関税を含めても日本で購入する価格の35%安でした。今は1ドル120円前後ですが、これがかつてのように100円を割り込めば半額程度になります。アメリカの倍の価格設定で売られている今回のソフトは誰がどれだけ儲かる仕組みになっているのでしょう。

 

 

 

 

 

 

年末の銀座

 
Today's Photo その398 2007/1/16
Windows XP Home Editionのサポートは2年後に無くなる?

  今月の末にWindows Vistaと呼ばれる新しいOSが発売になります。Windows XPを利用している一般ユーザーのほとんどがHome Editionを利用していますが、このサポートは新製品発売後2年までとなっています。毎月のように発表されるセキュリティ用のパッチですが、サポート終了になればこれが出なくなり安全性が確保されなくなります。同じXPでもProfessional Editionは2014年までサポートされる予定です。

 家庭用の場合は数年おきにパソコン自体を買い換えて、その都度新しいOSを利用して下さいという意味なのでしょうね。業務用の場合はビジネスソフト利用の関係でそう簡単にOSを変更する訳には行きませんし、パソコンの消耗部品を交換して長期に渡って使うことあるからでしょう。

 エンターテイメント性が増したWindows Vistaですが、XPからわざわざ買い換える魅力が無いですね。Windows 98やWindows MeからXPに変わる際は大きな変化がありましたが、動画や家電製品とのやり取りをしないのであれば今までのOSで十分です。

  昨日、各パソコンメーカーからこの新しいOSを搭載したパソコンが発表されましたが、予約状況は思わしくないようです。薄型テレビや携帯電話に関心が向いていて、パソコンは今ので十分と思っている消費者が多いとのことです。かつては深夜にカウントダウンまでして販売された新OSですが、今回ばかりはいま一つ盛り上がりに欠けているようです。オタクの聖地秋葉原では数店が深夜のカウントダウン販売を予定しています。買ってすぐ駅に向かえば、終電に間に合いますけど。

 恵比寿ガーデンプラザには屋外にわざわざ囲いを作ってシャンデリアをぶら下げています。さらに昼間から点灯していますが、照明のプロから見ても意味不明ですね。

 

 

 

 

 

 

意味不明

 
Today's Photo その397 2007/1/15
このまま暖冬で春になるのか?

  この冬は世界的規模で暖冬傾向にあります。東京ではまだ初雪が観測されていませんし、最低気温も氷点下にはなっていません。梅の開花や見頃になった菜の花の便りが聞こえて来ます。明後日は雨が雪に変わるとの予報もありますが、この時期に雨が降ること自体が珍しいですね。例年ですと西高東低の冬型の気圧配置となりますが、雨や雪をもたらす低気圧が太平洋沿岸を通るようになるとこれは春先の天気図ですね。天気が周期的に変化するのも春の訪れ間近とのことでしょうか。

 スーパーやコンビニが不二家の製品を一定期間店頭に置かないと表明しています。不買運動ではなくて生産ライン全体の安全性が確認出来るまでとしてますが、消費者はしばらくはこの問題に神経質になりますね。不二家の社長は辞任する見通しとなっています。不二家の株も下がっていますが、もしかしたらこれは買い時かもしれません。

 サッカーやプロ野球のベテラン選手の契約更改がまとまらず、他のチームに移る動きが続いています。海外を含めて行き先が広がったのも一つの原因ですし、健康管理や体調管理の仕組みが発達し、選手生命が延びたことも原因の一つではないでしょうか。一昔前であれば選手の方から引退を宣言していましたが、今は選手はまだやれる自信があるので他のチームでもプレー出来ればそちらに移るようです。ベテランアスリートにも早く春が訪れると良いですね。

  銀座の資生堂とザ・ギンザの間の通りは「花椿通り」とネーミングされています。資生堂が道路整備などに協力しているのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

花椿通り

 
Today's Photo その396 2007/1/14
高野連

  高校野球を仕切っている高野連という組織がありますが、道徳や処分に力を入れています。何処そこの高校野球部で不祥事があるとすぐに処分を行い、まるで警察のような組織です。先日高校野球の勝敗を賭けた総務省職員による野球賭博が摘発されていましたが、高野連はこの件に関してはノーコメントのようです。

 高校野球ではピッチャーの連投が美談とされがちですが、高野連はこのあたりの選手の健康管理や選手生命に悪影響を及ぼすような連投の禁止などをもう少し管理すべきですね。アメリカの少年野球では一度投球すると72時間は次の投球が出来ないなどの規則があります。お笑い芸人が高校野球部の利用する宿泊施設でネタを披露したことを抗議している場合ではないと思いますけど。

  銀座の資生堂にカレンダーワインなるものが展示されていました。紅白のワインの瓶にカレンダーが印刷されています。これをどうしろというのでしょう。5,000円も出すのなら、カレンダーはカレンダー、ワインはワインで楽しみたいですね。新年のお使い物にするのでしょうか。貰った方も困ってしまいますね。一年経つと美味しく頂けるのでしょうか。

  子供の頃、永谷園から「カレンダーふりかけ」という商品が発売されていました。色々な種類のふりかけが台紙のボール紙に貼り付けられていて、使用する際に台紙から剥がすような商品だったような記憶があります。「誰んだー? 僕んだー! カレンダー!」というコマーシャルでした。

 あぁそうか、彼女から彼に贈るワインだったんですね。

 

 

 

 

 

 

カレンダーワイン

 
Today's Photo その395 2007/1/13
不二家は大変だ!

  賞味期限切れの食材を使用して菓子類を製造したとして、不二家が製品の販売を自粛しています。銀座の不二家では奥の喫茶やレストランは営業していますが、手前のケーキやお菓子の売り場は商品が一つも並んでいません。それでもペコちゃんは笑顔で客を迎えていました。

 不二家はペコちゃんとポコちゃんがいるので大丈夫だと思いますが、客離れが心配です。クリスマスシーズンが終わってから発表と言うのもマイナスイメージに繋がっています。フランチャイズのファミレス、不二家レストランの売上補償もするようです。かつて雪印牛乳が期限切れのミルクを使用して牛乳を製造し、メグミルクになりました。

  ミスドも異物混入、ローソンでも期限切れの醤油が弁当に入っていたりと、外食産業の不手際が続いています。法律的には賞味期限切れの食品を販売することはできませんが、家庭の冷蔵庫には賞味期限切れの食品が一つや 二つ入っています。ヨーグルトや納豆などの発酵食品は賞味期限が切れてから美味しくなるという説もあります。キムチなどは熟成して酸味が強くなりますが、炒め物にはこの方が適しています。

  期限切迫の商品を安売りしていますが、生鮮食品以外は特に問題ないですね。焼き立てパンを売っている店では賞味期限は二日も先にもかかわらず、その日に焼いたパンが夕方を過ぎると半額になります。夜食べるのであれば夕方に購入すれば十分ですね。

 

 

 

 

 

 

笑顔で販売中止

 
Today's Photo その394 2007/1/12
まだ早いんじゃないの

  スーパーの食品売り場では早くも節分の豆や「恵方巻の予約承ります」などの張り紙を目にします。まだ小正月も終わらないうちから、節分商戦を繰り広げています。季節の先取りが年々早くなり、節分の当日からは雛祭り、3/3からは新入学、そして子供の日と何が旬なのか分からなくなりそうです。春の訪れを告げる桜餅も売られていますが、半分が草餅、半分が桜餅になっていて桜の葉で両方を包んだ商品を見掛けました。一粒で二度美味しいとの発想ですね。今度試してみようと思っています。

 田舎の市役所に課税証明書の発行を昨年末に依頼しましたが、まだ届きません。数日前にどうなっているか電話で確認したところ、前日に郵送したとのことで本来であれば本日届く予定です。午後からこの書類を携えて法務局へ出掛けるつもりでしたが、今日は郵便が届きませんでした。さては蕎麦屋の出前の催促よろしく、「昨日出しました!」と答えたようですね。田舎の市役所は連日の御屠蘇気分で、年明けの業務開始が一段と遅いのかもしれません。

 郵便の遅延ではないのですが、先日アメリカの通販で発注した商品がいつまで経っても手続き中だったので、早く送るようにメールで催促をしました。このメールが功を奏したようで、メールを出した翌日に発送されました。郵送されても税関や空港に止められるので、手元に届くまでもう一週間くらい掛かりそうです。書留のように現在何処でどのような状態にあるかを追跡することが出来て、申し込みをすれば状況が更新されるとメールでお知らせが届きます。イリノイ州の郵便局で受け付けたというのが最新の状態です。ちなみにハワイから浦安への発送は一度LA(ロサンゼルス)へ行って、そこから成田へ送られます。直接送るルートは無いのでしょうね。ハワイの裁判所はLAの管轄になっているのも同じような理由なのでしょう。

 アメリカからの通販でも、月曜日に発注して土曜日には届くこともあります。このあたりはそれぞれの会社の規模とか力量によるのでしょうね。意外と小さな会社の方が早いような気がします。 

 

 

 

 

 

 

金網の向こうに

 
Today's Photo その393 2007/1/11
バラバラ殺人事件

  このところ死体をばらばらにして遺棄する殺人事件が続いています。短大生の妹、夫と続いていましたが、さらに今日の午後になって別件のバラバラ事件が発生しています。真似をしている訳ではないのでしょうが、あまり微に入り際に入り報道するのも考え物ですね。猿真似日本では模倣犯や愉快犯が必ず出ます。他社に負けるなとばかりに報道合戦や独自の取材ルートを活用してスクープを発表していますが、ドラマの世界ではないのでディテールまで報道して欲しくないですね。CSIマイアミというマイアミ警察の科学捜査班が活躍するテレビドラマがありますが、なんだかそれの日本版を見ているような錯覚さえ感じてしまいます。遺族や関係者はなおさらではないでしょうか。

  カメラ一式を担いで2時間余り街を彷徨っても、シャッターを押したいという願望に駆られるような物が見付からないと本当に疲れてしまいます。それでも最後に何カットか写せれば、疲れが一遍に吹っ飛んでしまいます。昔ハンティングをやっていた時、銃を担いで一日中野山を歩いても一度も引き金を引かないことがありました。例え当らなくても、銃を撃つチャンスがある時は疲れなど何処かに行ってしまいました。シャッター・チャンスもシューティング・チャンスも疲労回復には何よりの薬です。狩猟の場合は法律によって何処でも、何でも撃つ訳には行きませんが、写真の場合はもう少し自由度があります。感動してシャッターを押せる心や物を見て感動する観察力が足りないのですね。いくら自分が感動して写真にしても、それを見る多くの人が感動しなければ自己満足で終わってしまいます。写真は難しいですね。

 

 

 

 

 

 

シンメトリー

 
Today's Photo その392 2007/1/10
先着順の美学

  毎年恒例ですが何処かの神社で山門のオープンと同時に一斉に駆け出し、ご本尊に一番最初に到達した人がその年の善男善女になる催しがあります。他人を蹴落としてとは言いませんが、何か思いやりとかに欠ける発想ではないでしょうか。芥川龍之介の「蜘蛛の糸」で似たような話があったように思います。福袋を求めて開店と同時に走り出したり、質流れ品のブランド品セールに一目散に走ったりする姿はいかがな物でしょう。

 年末から正月に掛けて一斉の放送されたいた各テレビ局の特番もようやく終わりつつあります。早く通常の放送に戻って、正月気分から脱却したいものですね。特番ってほんとにつまらないと思いませんか。面白いと勘違いしている番組制作者はアンケートでも取ったらどうでしょう。視聴率で満足しているかもしれませんが、視聴率は相対値で絶対値ではないのですから。つまらない特番だらけの中で、他よりも多少良かった程度に捉えて欲しいですね。スーパーや専門店が正月から営業する時代です。テレビ局も特番の取り貯めで正月に楽をしようという発想を変えて欲しいですね。一局くらいは「正月も通常通りの放送です」と前面に押し出してはどうでしょう。新鮮な気がしますけど。 

 甕から瓶に詰めて紹興酒を売った後、しっかりと容れ物も売っています。さすが中国人のビジネスですね。

 

 

 

 

 

 

甕出し紹興酒 その2

 
Today's Photo その391 2007/1/9
早慶上理・明青立法中

  地下鉄のホームで電車をを待っている時に、「早慶上理」、「明青立法中」と書かれた宣伝が目に入りました。早慶は早慶戦などスポーツで有名ですが、上理は初めて目にします。明青立法中は中学校の名前のようにも思えました。その上に東大進学の文字がありました。どうやら大学受験をビジネスとしている予備校か何かの宣伝だったようで、「早慶上理」は早稲田、慶応、上智、東京理科の各大学を表しているようです。同じく「明青立法中」は明治、青山、立教、法政、中央の各大学のようです。ネットで調べてみると「関関同立」というのもあります。こちらは関西学院、関西、同志社、立命館の各大学のようです。

 自分が受験生だった頃にはこのような表現はありませんでした。面白い表現を考えるものですね。そう言えば毎年新入社員の気質を熟語で表していますが、同じノリです。それとも携帯メールが日常化し、省略することが当たり前になったからかもしれません。

 携帯メールは入力が不便ということを認めた上で省略を取り入れているのですが、不便な物を無理して使うことも無いと思いますけど。「あいうえお」などと一つずつ入れる手間に比べて、フルキーボードからブラインドタッチで入力する方がよほど楽ですね。

 

 

 

 

 

 

甕出し紹興酒

 
Today's Photo その390 2007/1/8
御用始は明日から

  成田空港は今日、帰国ラッシュを迎えています。長かったお正月休みを終えて、明日から実質的な御用始となる方も多いのではないでしょうか。学校も明日から三学期が始まりますが、子供は冬休みが例年に無く長かったので喜んでいるようです。1,000円理髪店の店先には学校が始まる前に散髪をする子供が連日のように並んでいます。子供も大人も同じ料金なので、大人の方が割安感がありますね。

 昨日インターネットでアメリカから商品を購入したのですが、購入先から今日メールが届きました。内容はサインをした注文確認メール、クレジットカードの表裏のコピー、住所、カード番号が記載されたクレジットカードの請求明細、これら総てをファックスかメールに添付して送付しろとのことでした。海外からのクレジットカード決済の注文にはこれらの書類の提出後、商品の送付手配を行うとのことです。今まで何回もアメリカから商品を購入していますが、このようなシステムは初めてでした。海外からのカード犯罪に目を尖らせているのでしょうか。

 ちなみに最初はこの商品をアメリカのアマゾン・ドット・コムで購入しようとしたのですが、注文最終手続きで「この送付先には商品を送ることが出来ません、送付先を変更するか商品をキャンセルするように」とのメッセージが出ました。アマゾンは日本でも展開しているので、日本のアマゾンの守備範囲を考慮しているのでしょうね。

 今回の商品はアメリカから購入すると日本より4割から5割安くなります。割高の送料を支払って、税関で税金を払っても4割以上安く買えるのは魅力です。

 

 

 

 

 

 

影もコーヒーブレイク

 
Today's Photo その389 2007/1/7
爆弾低気圧

  日本列島は急速に発達した低気圧の影響で、強風、豪雪に見舞われました。天気の回復した東京地方 ですが一日中強い風が吹いています。昨日も触れましたが、ニューヨークでは遂に20℃を超えタンクトップで歩いている人もいるようです。エルニーニョ現象の影響と言われていますが、今年の冬はこのまま暖冬で終わるのでしょうか。

 明日は成人の日ですが、昨日今日あたりに成人式が行われています。成人の日に行わない理由は一体何なんでしょうか。二十歳の時は大学生でしたが、成人式の頃は後期試験の真っ最中でした。成人式のお知らせが自治体から来ていましたが、試験勉強中で見向きもしませんでしたね。大学の中でも成人式のことは話題に上ったことがなかったですね。当時はひたすら勉学と遊びに励んでいたような気がします。

 浦安市では成人式をディズニーランドのパスポートで片付けています。これなら勝手に遊ばせておけば済みますし、パークの中では新成人が酔って暴れたり、喧嘩をしたりすることも無いでしょう。うまいやり方を思い付いたといつも感心しています。

 

 

 

 

 

 

親子猪@築地旭屋水産

 
Today's Photo その388 2007/1/6
世界的暖冬

  東京地方は朝から強い雨が降り続いています。この冬は四、五日おきに雨が降り、二回に一回は大雨です。異常乾燥注意報の出ない冬は珍しいですね。東北地方でスキー場の雪不足が伝えられていますが、この時期にゴルフが出来ると喜んでいる所もあるようです。雪が降らなければゴルフ場、雪が積もればスキーゲレンデとして営業する場所もあり、暖冬を逆手にとってビジネスチャンスにしています。

 この暖冬は世界的規模のようで、ニューヨークからは桜の便りが聞こえています。正月開けのニューヨークで大雪に見舞われ帰国便が翌日になったことがありましたが、この時期に桜とは信じられません。航空会社の用意したホテルにチェックインした後で、凍結防止の塩を撒いている夜のニューヨークの街を一人で歩き回った時の記憶が蘇って来ました。その前に訪れた時に比べて随分と治安が良くなったように思われました。それとも海外慣れして、危ない所に行かなくなったからでしょうか。

  三越銀座店の上階にレストランがあります。デパートの大衆食堂を少しばかり高級にした感じですが、思ったより空いていて雰囲気は良かったですね。ビールを頼むと結構な量の柿の種が出て来ます。ビールのお代わりを頼んでもまた柿の種が出て来ます。柿の種とビールで銀座の夜景を楽しんではいかがでしょう。

 

 

 

 

 

 

三越のレストランから見た服部時計店

 
Today's Photo その387 2007/1/5
とんそく売り切れ

  中華料理ではコラーゲンをたっぷり含んだ食材を日常的に摂取出来るように工夫がされています。高価な物ではふかひれ、庶民でも手が届く所では豚足や鶏足ですね。鶏足はにわとりの足、すなわち黄色い色をした足の裏とか爪がある部分です。その形からもみじなどとも言われていますが、日本ではスープの出汁に使われるぐらいで、一般には食用とされていません。ところが中華ではこれを黒豆ソースで煮たり蒸したりした物が飲茶のメニューにあります。ホノルルのチャイナタウンで飲茶を食べる時は必ず注文しますが、見た目と異なり美味しいですね。回りを見渡すと、女性の方は殆どが鶏足を食べています。横浜中華街 でも食べたことがありますが、その時に相席になった向かいに座っていた女性が驚いていたのが印象的でした。飲茶を食べる際にはぜひお試し下さい。英語ではchicken footと書かれていたような気がします。

 同じくコラーゲンたっぷりの豚足は沖縄などでは好んで食されていますが、横浜中華街でも人気のようですね。「本日、とんそく売り切れ」の紙が貼られたウィンドーがありました。豚足450円は高いような気もしますけれど。

 

 

 

 

 

 

焼き物色々

 
Today's Photo その386 2007/1/4
中国の次はインド

  中華街に出掛けた翌日の夕ご飯はインド料理になりました。中国もインドも陸続きなので、こんなのも有りかと思います。lomilomiが中華街で食べたのはパーコー麺でした。パーコーは豚の骨付きロース肉に各種スパイスのソースに浸し、油でからっと揚げた料理です。スパイスの中にはカレーパウダーも含まれており、これが今夜のインド料理に繋がったのかもしれません。

  新浦安にもインド料理の店はあるのですが、今夜はバスに乗って東西線の浦安駅近くの店に出掛けました。価格はリーズナブルでナンはやや甘めの生地で美味しかったですね。デザートにラッシーやマンゴジュースも付いて、お腹が一杯になりました。日本を含めて世界各国にIT技術者を派遣しているインドですが、IT関連企業の近くには勤務しているインド人目当てに美味しいインド料理の店が必ずと言っていいほどあります。かつては珍しかったインド料理の店は今やラーメン屋感覚で出店しているように感じられます。インド料理は店による当り外れが少ないのも良いですね。

 残念ながらカメラは持って行かなかったので写真はありませんが、中華街で写した焼き物の写真を代わりにアップしました。皮付のチャーシューはパリッとしていて美味しいですね。これにきゅうりの薄切りを添えて、酢と辛子で頂くとビールが何杯でも進みます。皮付の豚肉がなかなか手に入りませんし、余分な油を逃がしながらじっくりと焼き上げるような道具も無いので、これは出来上がった物を買うに限ります。ホノルルの中華街でも同じように、各種焼き物を吊るして売っています。価格はハワイの方が安いですね。

 

 

 

 

 

 

焼き物色々

 
Today's Photo その385 2007/1/3
お正月の横浜中華街

 昨年のお正月 に引き続き、今年も横浜中華街に出掛けて来ました。今年は三日だったせいもあり、パーキングを探すほどの大混雑です。元旦は家でお正月を迎え、二日は初詣、三日はそろそろ退屈したので中華街にでもと繰り出した人が多いのかもしれません。やはり元旦が狙い目ですね。中華街は何と言っても旧正月を祝う春節がメインです。今年は2月16日が旧暦正月となるので、この前後は爆竹や龍の踊りを始めてとして様々な行事が行われます。

 相変わらずの肉まん人気で、歩きながら肉まんを頬張っている人が大勢いました。寒い季節はどうしても肉まんに誘われますね。昨年のお正月にも写真をアップした豚まんの江戸清ですが、今年は蒸篭から立ち込める蒸気をメインに撮影してみました。熱々の肉まんの香が伝わっているでしょうか。

 帰り際に元町商店街を歩いてみましたが、こちらは元旦に比べて営業している店が多かったですね。初売りを楽しむのであれば元旦よりも二日、三日の方が良いかも知れません。

 横浜に向かう時は空いていた首都高速ですが、夕方帰る時は渋滞が広がっていました。故郷でお正月を迎えた人の帰省ラッシュは今日、明日と続くようです。本格的な仕事は来週の火曜からスタートとなり、今年の仕事始めはゆっくりと御屠蘇気分が抜けるように思えます。

 

 

 

 

 

 

湯気の中から

 
Today's Photo その384 2007/1/2
続続年末年始の準備 

  お正月を挟んで年末年始の準備を紹介していますが、最後はダンジネスクラブです。茹でて冷凍した蟹をコストコで購入しましたが、1,300円くらいでした。

 日本では毛ガニやタラバガニ、ズワイガニが一般的ですが、アメリカでは真っ先にダンジネスクラブですね。もちろんタラバガニやズワイガニも売られていますが、ダンジネスクラブは生きたまま水槽で売れているのを良く見掛けます。中華料理でも黒豆ソースで炒めたりするメニューがポピュラーで、注文すると生きた蟹を客に見せてから料理します。味的には毛ガニの方が美味しいのですが、おおらかに楽しむならダンジネスクラブです。毛ガニに比べると身離れもよく食べ易いような気がします。

  今日から初売りを行う店が多く、ニュースでは福袋を買い求める人の行列を報じていました。銀座のデパートでは年末から並んでいた人もいるようでしたが、正月が順番待ちの列と言うのも何だか本末転倒のような気がします。ほとんどの福袋が開店後数分で売り切れたとのことですが、売れ残った福袋には哀愁が漂っていますね。折角袋に詰めた縁起物をまたばらして売るのですから。

  お正月を故郷で過ごした人のUターンが早くも始まっていますが、何だか慌しいですね。四日の御用始に出勤し、翌日出勤するとすぐに三連休になります。もう少しゆっくり出来るように祝日を改正すればいと思いますけど。

 

 

 

 

 

 

ダンジネスクラブ

 
Today's Photo その383 2007/1/1
明けまして 

  新浦安の新年は例年通り、TDRの花火と東京湾に停泊する船舶の汽笛によって明けました。除夜の鐘は聞こえませんね。

 大晦日の夜八時ごろ近くのスーパーの食品売り場を冷やかしましたが、おせち料理のコーナーは早くも 片付けが始まり通常の品揃えへ変えていました。かまぼこ、黒豆、栗きんとんなどは半額で叩き売られています。お正月料理 は大晦日に買い揃えるのがお得のようですね。一夜明けてお正月のスーパーでは食品売り場よりも福袋売り場が大混雑の様相を呈していました。最近の福袋は中身を公開して販売していますが、開けてからのお楽しみよりも内容重視になっているようです。

 飲酒運転の取締りが強化されていますが、お正月は御屠蘇気分で運転しているドライバーだらけのようで怖いですね。警察も今日ばかりは大目に見ているのでしょうか?下の写真も大目ですけど。

 今年もlomilomiのホームページをよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

お「目」でとうございます