Today's Photo
Today's Photo その556 2007/6/30
ワイキキで食事するなら

  今回は珍しく四回もワイキキで夕食を摂りました。ワイキキの外へ車で出掛けると運転するので飲めませんからね。新しく出来たビーチ・ウォークでは写真正面一階のヤード・ハウス、その真上のステーキのクリス、そしてカラカウア寄りのエスカレータから上がった真ん前のレストランと三回も利用しました。後一回はハイアット・リージェンシーのすぐ東側(DH側)の二階にあるメキシカン・レストランでした。何れの店でも日本語のメニューは断り、英語のメニューを見て英語で注文しました。日本語のメニューも見たかったのですが、それでは英語の勉強になりませんから。それに日本語のメニューを頼むと日本語の話せる人の接客となり、ローカルの気分が出ません。そして日本語メニューを断る最大の理由は「日本人向けの高い料理しか載っていない!」ことがかつてあったからです。今回の四店がどうなっているかは知りませんが、それ以来ワイキキのような日本人がカモとされる所では日本語で注文しないことにしています。メニューが多少分からなくても、相手の言っていることがちょっとくらい分からなくても所詮食事をオーダーする時の英語ですから、大勢に影響はありません。

  オーダーの際に聞かれるのはドレッシングは何が良いか、肉の焼き加減は、付け合せは何にするか、二人でシェアするかなどですからね。メキシカンでは中に入れる肉をチキン、ビーフ、カルアポークのどれにするか、ソースは赤いのか緑のかを聞かれました。赤い狸と緑の狐ではありませんが、片方は赤、もう片方は緑と言った具合です。カルア・ポークをカルア・ピッグと言って訂正されましたが、ハワイだから気にしません。ブリトーの量が多かったですね。二人で一つ頼んで、後はサラダで十分です。

 その時の学習の成果でカイルアのショッピング・センターのレストランで昼を食べた時はハンバーガーとスモール・サラダを各1で注文しましたが、二人でちょうど良い量でした。ハンバーガーもずっしりと重く、付け合せのフレンチ・フライはどんぶり一杯、スモール・サラダは日本では二人前の量でした。注文する前に他の客の食べている量を観察してから発注しましょう。ちなみのこのレストランではほとんどの人が食べ残して、お持ち帰りにしていましたから。

   

 

Waikiki Beach Walk

 
Today's Photo その555 2007/6/29
中国製に御用心

  来年の北京オリンピックを控えイメージアップに躍起になっている中国当局ですが、コピー商品の取り締まり、マナーの向上、安全な食品の提供などに力を入れています。ところがどれを取っても一朝一夕で直る訳もなく、逆に呆れ返るほどひどい実態が見えて来るのが現状のようです。子供のおもちゃや歯磨きペーストに有害物質が含まれていたのを始め、中国で売られていた食品の二万点以上が使用を禁じられた添加物などで摘発されています。こんなのは運悪く見付かっただけで氷山の一角でしょうね。

 下水からラードを製造する工場が摘発されましたが、食用油を持参してレストランへ出掛ける客も少なくないようです。さらに持参した油が調理に使用されているか厨房を確認する客もいるとのこと、そんな話を聞くと中国には行こうとは思いません。。

 ホノルル滞在中は5回もチャイナタウンで飲茶を食べましたが、ホノルルのチャイナタウンは大丈夫ですよね。

 人件費が安いので多くの企業が下請けに使っている中国の労働力ですが、安全性には気を付けて欲しいですね。日本にも輸入されている中国産の野菜ですが、日本の規格に合わせるために殺虫剤や成長剤を多用しているとの話もあります。何だか中国製品離れが加速しそうな雰囲気です。

   

 

ロコ・ガール

 
Today's Photo その554 2007/6/28
ハード・キャップ・ゾーン

  ホノルル空港に到着してからウキウキ・バスで入国審査へと向かう時に工事中の場所がありました。そこの壁にはハード・キャップ・ゾーンと書かれており時差と寝不足の頭で何だろうと考えていましたが、ヘルメット着用のことだと分かりました。日本でも建設工事現場で「これより先、ヘルメット、安全帯着用」とか書かれていますよね。あれと同じです。ヘルメットはハード・キャップだったのですね。空港到着直後から勉強になりました。

  ワイキキのビーチは観光客でごった返していますが、すぐ隣のアラ・モアナ・ビーチの平日は本当に静かで良いですね。ワイキキ寄りの方は人が少多いのですが、ワード寄りの方はほとんど貸し切り状態です。海水浴シーズンともなるとニュースで湘南海岸の様子を放映しますが、あの芋洗い海岸に出掛ける人の気持ちが理解出来ませんね。隣の会話が聞こえてきそうな距離の海に何を求めて行くのでしょう。海は広いな、大きいなが本来の姿ではないでしょうか。

  アラ・モアナ・ビーチの波打ち際に入って撮影した写真ですが、水の透明感と空の青さが思惑通りに表現出来ました。カメラを持ったまま水の中に足を踏み入れるのは少しばかり勇気が必要ですね。どんなに浅くても万が一倒れでもしたら、カメラは即修理ですからね。塩水ですから電気系統はショートするでしょうし、もしかしたら買い替えと大差無いような修理料金となりそうです。これからのシーズン、カメラの水没事故にはくれぐれもご用心のほど。

   

 

アラモアナ・ビーチ貸切

 
Today's Photo その553 2007/6/27
入荷待ちの業務用デジカメ

  キヤノンから業務用デジカメの新製品の発表が2月の下旬に行われ、3月になってから予約をしました。5/31の発売なので一日早く受け取って今回のハワイでは新しいカメラ で撮影するつもりでした。ところが発売日の一週間も前に販売店から連絡があり、発売当日はおろかいつ品物を渡せるか目処が立たないとの連絡を貰いました。発表当日の予約客に渡すのが精一杯とのことでした。したがって今回のハワイの写真は今まで使っていたカメラでの撮影となりました。

 帰国してから販売店に連絡すると現状では納期が未定とのことでした。この 分ではいつまで待たされるか分かりません。新規予約では二ヵ月後になるとも言われました。そこで毎日インターネットで在庫がありそうな販売店の状況をチェックしていましたが、余り気にしなかったパソコン・ショップに突然在庫が表示されました。デジカメはカメラ専門店はもちろんのことパソコン・ショップでも扱われています。カメラ屋では予約客に回すのが 一杯一杯ですが、パソコン・ショップは予約客がゼロのため在庫があるようです。すぐにインターネット上から購入手続きを取り、店に電話をすると運良く品物が確保出来ました。

 今まで使っていたカメラはオークションで処分し、その金額との差引きで新製品を半額で購入したことになりました。今までのカメラは三年前に発売された業務用のデジカメで、もちろん機能的にも性能的にも問題無く、報道関係でも現役として使用されています。車と一緒で乗り潰すか下取りを考えて早目に乗り換えるかといった判断ですね。

 それにしても決して安くはない業務用のデジカメが予約で溢れる日本はやはり景気が回復しているようです。金利を上げて円を強くしないといつまで経っても1ドル120円を割り込むことが出来ません。ちなみに今回のハワイ最終日のクレジットカードの請求は円換算が125円/ドルでした。

   

 

工場跡

 
Today's Photo その552 2007/6/26
定点観測

  ハワイではあちらこちらに出向いて行った先々で写真を撮るのが定番ですが、一ヶ所にじっとして写したいと思うものが現れたらシャッターを押すという方法もあります。アラ・モアナ・ビーチで半日遊んでいる時はいつでも写せるようにカメラをセットしておいて、写したいと思った時にカメラを構えました。向こうから写すテーマを与えてくれるのですからあちこち歩き回る手間も省けますし、ビーチで遊ぶと言う本来の目的も達成出来て一石二鳥です。

 この日はカメハメハ・デーのパレードの撮影中ですが、この間にも色んな人が通り過ぎるワイキキでは次から次へと写したいことばかりです。カラカウア・アベニューとカパフル・アベニューの交差点でパレードの写真を写していましたが、サーファーは横断するわ、警備の警察官は自転車あり、馬あり、オートバイあり、セグウェイありで警察官だけでもストーリーが展開出来るほどです。ランチ持参で同じ所に一日中じっとして、ワイキキの写真を撮るのも良いですね。出来れば先方に気付かれないように、望遠レ ンズで狙うのが自然な感じになりそうです。この日はパレードだったのでカメラを持っていても自然に風景に溶け込めましたが、業務用の大きなカメラは普段はやたら目立ちます。レストランなどで出て来た料理をパッと写す際にはコンパクト・デジカメの方が気楽ですね。大きなカメラでは客も店側も余計な気を使わなくてはなりませんから。

   

 

Waikiki Beach Girl

 
Today's Photo その551 2007/6/25
横断歩道の歩き方

  地球の歩き方という旅行ガイドがありますが、これのハワイ版には横断歩道の歩き方は書かれていないように思いますね。日本の横断歩道の信号は緑は歩いて渡る、緑の点滅はダッシュして渡る、 赤は止まれですが、これはハワイ(アメリカ)方式とは異なります。緑の点滅で走るのは日本人だけですから。

  ハワイの正しい横断歩道の歩き方は「緑」は歩いて渡る、「緑の点滅」は既に渡り始めている人はそのまま歩いて渡る、これから渡ろうとする人は止まれを意味しています。点滅で走るのがいかに恥ずかしいかお分かりでしょう。緑で渡り始めると半分も行かないうちに点滅となりますが、その度にダッシュしていては暑いハワイでは身が持ちませんよね。ワイキキで多いんですよ、この手の方が。

 赤は基本的に止まれですが、 車が来ていなければ自己責任で渡れが普通ですね。右折車は赤信号でも安全が確認出来れば右折可の交差点がほとんどのハワイですから、その流れを歩行者に応用しただけのことです。ハワイで車を運転する方はこの辺りの事情が分かるでしょうけれど、運転しない方には何のことか分かりづらいかもしれませんね。

 歩行者用の信号は歩行者がいないと緑にならない所が多いので、渡る方向の押しボタンがあればこれを押すようにして下さいね。押すと中でゼンマイが動き始めるタイプもあります。何だかローテクな感じですがこれが一番壊れにくいのかもしれません。

 次回のハワイではぜひお試しあれ。ちなみにここ二十年以上は日本でもハワイ方式で歩行者用の信号に対処していますが、何ら不自由は感じません。緑の点滅で走ったことは記憶に無いですね。信号を走って渡るくらいなら次の緑を待ちますから。

  

 

Kamehameha Statue

 
Today's Photo その550 2007/6/24
タレント議員は必要か?

  7月末の参議院選挙を迎えて、各党は目玉となるタレント候補を物色しています。所詮専門外からのスタートなので、一人前の議員になるまでの教育や研修の費用は国民の税金で賄われます。またスポーツや芸術の才能はあっても政治的才能があるとは言えません。基本的な教育よりも一芸を磨くことに専念した訳ですから議員として活躍するのは極めて難しいですね。

 改革ファイヤーなどと訳の分からないことを叫んで当選した大仁田厚ですが、議員としての実績は何も無く立候補をしないと言う今度の決断は始めて国会議員らしい行動となるのではないでしょうか。大仁田はかつて我が家の向かい側に建物に住んでおり、当時から奇行が目立つ存在でした。レスラー時代に定時制高校に通い、新浦安にある大学に進学しましたが一年も経たずに退学し、他の大学へと移りました。その後学生生活はどうなったのか知りませんが、国会議員との両立は無理だったのでしょうね。何事にも長続きしない性格のようです。何を言っているのかちっとも分からないのですが、所詮プロレスですから言葉は不要なのでしょうね。

  今回も訳の分からないタレント候補が乱立する予定です。タレント候補を擁立する自民党を批判していた民主党は「さくらパパ」の擁立を決めました。自民党を非難する立場にありませんねぇ。タレント候補に投票する国民の責任もありますね。国民が投票しなければ、政党はタレント候補の擁立をしなくなるのしょうから。タレント議員イコール票集めの構図はそろそろ断ち切る時が来たのではないでしょうか。そうでなければ参議院は芸議院に名前を変えて欲しいですね。

  

 

Kumu Hula at Kamehameha Statue

 
Today's Photo その549 2007/6/23
ハワイ州禁煙法

  ハワイ州では公共の場所が全面的に禁煙になり、たばこを吸う旅行者にとっては不便になりましたが吸わない者にとってはまさに天国ですね。レストランに入る時もいちいち禁煙席をリクエストする必要も無くなり、スタバやコーヒー&ティーリーブスのテラス席でも回りから流れて来るたばこの煙を気にする必要が無くなりました。そう言えばコンドミニアムにチェックインする時に禁煙法を遵守する誓約書のような物にサインさせられました。ホテル内も喫煙ルームを除いて全面禁煙ですからね。

  前年4月にハワイを訪れた日本人観光客は10万人で今年の4月は日本人観光客が1万人減っているとの統計が発表されました。これは禁煙法の影響と思われますが、その分カナダやアメリカ本土からの観光客が増えてトータルでは前年と同等の数の観光客がハワイを訪れています。もう喫煙は流行らない時代ですね。かつては一日80本以上のたばこを吸っていましたが二十年以上前に辞めてからは禁煙賛成者となりました。勝手な物でたばこを辞めたその日から他人の吐き出す煙が不快に感じられました。日本でももう少し喫煙席と禁煙席の分離を厳格にする法律やレストランなどでは禁煙席を設けないといけないなどの法整備が必要ですね。役人や政治家が煙草を吸うので法律の見直しとかしないのではないでしょうか。

  

 

Kaimanahila (Diamond Head)

 
Today's Photo その548 2007/6/22
パイナップルはハワイから消滅か

  ダウンタウンにドールの缶詰工場があり、パイナップルの缶詰が生産されていました。いつしか工場は閉鎖され、ドール・カナリーは映画館になっています。かつてサトウキビ産業がそうであったようにパイナップル産業にも逆風が吹き始めていました。五年ぶりのノースショアに向かう途中、観光地のドール・パイナップル・プランテーション(今は違う名前になっていますが)に立ち寄ると、随分と店舗が大きくなっていました。それと裏腹にノースへ向かう99号線の両側に広がっていたパイナップル畑はほとんどが地肌を曝け出していて、かつての何処までもう続くパイナップルの壮大さは無くなっていました。記憶が定かではないのですが、ドールがパイナップルの生産拠点をフィリピンに移したと報じられたように思います。パイナップル畑で働いていた暗い表情の労働者は姿を消したにもかかわらず、パイナップルの無くなった畑はもっと暗く感じられます。

 ドール・パイナップル・パビリオンが二回改装される前では、飲み放題のパイナップルジュースがありました。売店でアイスクリームを買わなくても無料のジュースで十分にパイナップルを楽しめたものです。あの頃はパイナップル産業もかろうじて成り立っていたのでしょうね。その後の改装でお土産がやたら充実するようになり、本来のパイナップルの面影が薄れ始めたのも事実です。

 99号線が海に近付きロータリーで右に曲がるとハレイワですが、ここを左に向かうとドールのコーヒー工場がありました。今でもあるかどうかは定かではないのですが、パイナップル畑をやめてコーヒーにでもするのでしょうか。

  そう言えばデルモンテのパイナップル畑も無くなっていましたね。よく観光客が車を停めて記念撮影をしていましたが。

 

 

手作りの記念写真 その2

 
Today's Photo その547 2007/6/21
TGIフライデーズ閉店

  ホノルルにはワード・アベニューのカピオラニとキングの間、カラカウアとクヒオの交わる辺りの二ヶ所にTGIフライデーズがありましたが、相次いで閉店となりました。ワード店は11日の月曜日に従業員が出勤して 来ると閉鎖されており、今週になってクヒオ店も閉店しました。フランチャイズで経営していたオーナーの都合とのことです。今は銀座や六本木にあるので別にどうってことはないのですが、まだハワイ初心者だった頃ガイドブックに紹介されていたワード店へ出掛けたことがありました。何を食べたか定かではないのですが、唯一覚えているのはポテトスキンです。ジャガイモの中身を繰り抜き、皮に5ミリ程度の身が残っている状態でチーズを載せてオーブンで焼いてあります。身の部分はどうしたのだろうなどと心配しながら食べたので、ポテトスキンだけは覚えています。当時は日本にはありませんでした。

 TGIはThanks God! It's Friday.の頭文字で、日本風に言えばハナキン、ハワイ風に言えばAloha Fridayですね。バブルの頃はハナモクなどと言うのもありましたが最近はすっかり聞かなくなりましたね。サラリーマンを辞めてからは金曜日に対して特にうれしいとかは無くなってしまいました。毎日がハナキンなので。

  アラ・モアナ・ビーチでウエディングドレス姿で写真を撮って貰っているカップルの写真を掲載しましたが、同じビーチで海を背景に自分たちで記念撮影をしているカップルがいました。ウエディングドレスとビーチは思いっ切りミスマッチでしたが、こちらのカップルの場合は自然で良いですね。手が長くないとなかなか出来ないけれど。何枚か撮影した後、手で太陽光を遮って液晶モニターを確認していました。うまく撮れていたようで笑顔で海の方へと去って行きました。

 

 

手作りの記念写真

 
Today's Photo その546 2007/6/20
トーフは厚揚げ?

  豆腐と言えば冷奴に代表される白い豆腐を思い浮かべますが、ハワイの中華やおかず屋のメニューでトウフと言えばほとんどの場合は厚揚げですね。厚揚げの方が炒め物や煮物には扱いやすいからでしょうか。日本のように肉豆腐やあんかけ豆腐のような繊細な料理はローカルには受け入れられないのかもしれません。沖縄や中国の豆腐は固くて炒め物にも使えますが、これがハワイでは厚揚げに変化したのかもしれません。白くても揚げてあっても豆腐はポピュラーな食材で、豆腐の工場も幾つかあります。有名な所ではアロハ・ショーユを作っている会社は納豆や豆腐などの大豆加工品も得意です。そして日本のテレビ番組で見たことがあるのですが、ワード・アベニューのスポーツ・オーソリティの山側にあるカナイ・トーフです。

  カナイ・トーフのバンが停まっているパーキングはアサヒ・グリルのパーキングでもあります。アサヒ・グリルはオックステール・スープで有名なカピオラニ・コーヒーショップの系列で、本家のオックステール・スープを食べることが出来ます。スポーツ・オーソリティの向かい側にはデキシー・グリルというアメリカ南部の料理を出す楽しい店がありますが、ちょっと和食が恋しくなったらアサヒ・グリルを尋ねてみてはいかがでしょう。スープはもちろんのことコンビネーションの定食(マヒマヒ、銀だら、カルビ、天ぷらなどから二種類選ぶ)は付け合せも豊富でお勧めです。フライドライスやサイミンも壁に本日のスペシャルとして貼られています。

 アルコールの免許が無い店なので、ビールなどを持ち込んでいる地元の人も見掛けます。ビールの栓抜きも持参でした。栓を抜いて待っていると店の人がビール用のコップを持って来ました。持ち込み料かその分チップを弾むのかは定かではありませんが、ビールを飲みながらのオックステール・スープは悪くないですね。

 

 

Kanai Tofu Factory

 
Today's Photo その545 2007/6/19
ホリデー・マート

  もう何年も前のことですが、カヘカのダイエーはホリデー・マートの看板で営業していました。ダイエーのマークがあったかどうかは定かではありませんが、ダイエーの系列でした。ハワイからダイエーがドンキに受け継がれ、カヘカはドンキ・ホーテとなり一部がドンキ特有のごちゃごちゃした展示となっていますが、大勢はダイエー当時のままですね。今でもこの店をホリデー・マートと呼んでいる地元の人もいるようです。ここはパーキングが二ヶ所あり、一つは入り口のまん前、もう一つは通りの向かい側に二階建てのパーキングがあります。二階に向かうアプローチは結構狭いし車が暑くなるので、出来ることなら一階に停めたいのですがなかなか空いていなかったことがありました。今回は空いていましたが。

 ドンキを背にしてこの二階建てのパーキングの後ろに、韓国スーパーが出来ていました。パーキングの売店ではコロッケや調理パンを売っています。スーパーはワイキキのフードパントリーくらいの広さで結構大きいですね。扱っているのは韓国製の食料品がメインですが、Kポップの売り場もあります。お惣菜やお弁当を売っている所には簡単なフードコートもあり、ここで作りたてを食べることも出来ます。ドンキのフードコートにもヤミー・コリアンBBQがありますが、本場のBBQを試してみたい方はほんの一分先まで足を伸ばしていはいかがでしょう。

  アラ・モアナ・ブルバードを車で走っていても目立つ大きな客船、プライド・オブ・ハワイが気になっていました。アロハ・タワーに行く時に停めたパーキングの目の前に停泊していたので写真を撮りましたが、大きかったですね。5階建てのビルくらいの高さです。かつてのホノルル港は外国航路の大型客船が停泊し、ダウンタウンやチャイナタウンは観光客や船員で賑わっていたそうです。大型船が到着するとアロハ・タワーからアロハ・オエの歌が聞こえ、到着した人を出迎えたそうです。

 アロハ・タワー・マーケットプレイスが出来る前はアロハ・タワーの場所は知っていましたが、訪れることはなかったですね。まだインターネットなど無い頃、再開発で店が出来たとの情報をガイドブックで入手し、その後にハワイを訪れた際に早速見に出掛けました。この再開発で昔ほどではありませんが賑わいを取り戻しました。それにしてもパーキングの1回6ドルは高いな。飲食などの施設を利用してスタンプを押してもらうと割引になったような気がしますけど。

 

 

プライド・オブ・ハワイ号@ホノルル・ハーバー

 
Today's Photo その544 2007/6/18
無線LAN

  帰りのホノルル空港で無線LANの接続を試みましたが、無料のサービスは一般ロビーではありませんでした。シャカ・ネットが2時間で4ドルくらいでサービスを提供していました。ワールドビジネスクラスのラウンジには行かなかったのですが、ラウンジでは無料で利用出来たでしょう。成田のラウンジでは無線LANが利用出来ます。スタバやコーヒー&ティーリーブスでも購入した客は無料で無線LANが利用出来ます。試していませんが、カハラモールSCでも無料で無線LANが利用出来るそうです。先日、映画が見終わった夜に学生がロビー勉強していることを書きましたが、きっと無線LANに繋がるからここで勉強しているのかもしれませんね。確かにパソコンの画面を開いている人がいましたね。

 外部の無線LANを利用する際はクレジットカード番号や各種パスワードを入力することは避けた方が懸命ですね。暗号化されているとしても無線で飛んでいるのですから、受信して解析することは技術的には可能です。メールのチェックとネット・サーフィン程度にして、オンライン・バンキングやネット・ショッピングはお家でやりましょう。

  まだハワイ初心者だった頃、ワイキキからバスでカハラモールSCを訪れたことがあります。買い物をして夕食を食べ、外に出るとすっかり日が暮れていました。帰りのバスを待つ間、随分と心細かったことを思い出します。ワードウエアハウスで夕食をし、暗くなってワイキキへ戻るバスを待っている時も心細かったですね。今にしてみればカハラもワードもワイキキから目と鼻の先ですが、方向や距離感が掴め無いのと暗いのでハワイ初心者を一掃不安に駆り立てたのではないでしょうか。レンタカーを借りるようになってから道も覚え、土地勘も身に付けました。今回は地図を持参しませんでしたが、全く問題無かったですね。コストコも確かこの辺りと向かった先にすぐにありました。例え5年振りであっても40回以上も行っているのですから、ハワイが自然と導いてくれるような気がします。

 

 

カハラモールSC

 
Today's Photo その543 2007/6/17
手作りサブ

  サンドイッチのサブウエイはパンの形が潜水艦のようなので、サブマリンから取った名前です。フランスパンやホットドッグパンで作るサンドイッチはサブと呼ばれます。

 ノースショアのフードランドの横にスタバがあります。ここでコーヒーを飲んでいると、スタバのアウトサイドの席に上半身裸で足にはワークブーツを履いた青年がランチを取るために席に付きました。内側にいる我々のまん前です。フードランドで購入したフランスパンを袋から出したかと思うと、すぐに両手でわしわしと開き始めました。手でパンを開く様はワイルドで、鳥の餌でも作るのかと思っていました。50センチ近くあるフランスパンを開き終わると、今度は薄切りハムのパッケージを二つ取り出し、この中からハムを今開いたフランスパンの隙間にこれまたわしわしと詰め始めました。またまたワイルドです。詰め終ると両手でフランスパンを持ち、ホットドッグを食べるかのように頬張り始めました。途中でドクターペッパーで喉を潤し、袋に入ったポテチを箸休めに食べています。

 背中には木の削りかすの様なものが付いていて、今しがたまで作業をしていたようです。長いフランスパンにドクターペッパー1本では足りないだろうと見ていると、袋からアイスティーの缶を出して飲み始めました。別にお金に困っている様子も無く、単に手作りサブが好きで食べている感じです。そのうち友達と思しきサーファー風の連中が数人彼の元に訪れ、腕相撲のような握手をしてスタバのコーヒーを飲みながら彼と話を始めました。彼は得意そうにこのサブは俺が作ったと説明しているようでした。

  半端ではない量のサブを食べる割に筋肉質で、メタボなどお呼びで無い感じです。でもさすがに最後の方になると持て余したようで、パンを細かくちぎって鳥に上げていました。

  余りにも目の前だったので写していることが気付かれる恐れもあって、サブの作成中の写真はさすがに撮れませんでした。この写真だけ見ると、ロコボーイのランチタイムという感じです。こういう時は動画の方が雰囲気が伝わりますね。

 観光地から離れるとローカルの生活が垣間見れて、ハワイは何度行っても面白いなぁ。

 

 

ワイルドなランチ@ノースショア

 
Today's Photo その542 2007/6/16
今日も暑い!

  昨年から使っていなかったエアコンの試運転をしたところエラー表示が出て要修理となりました。同程度の冷房能力を持つエアコンが10万円程度で買えるので修理代金は3万円位までかな。冷房は夏中付けっ放しなので一般家庭より傷み易いのかもしれませんね。まだエアコンの取り付けシーズンではないので修理も早々に来てくれるので助かります。

  パールリッジSCはアッパー・タウンとローワー・タウンがあり、歩いてもすぐですがモノレールで結ばれています。無料の小型バスのような乗り物もあります。このアッパー・タウンの先にアンナミラーズやスタバがあります。サーキット・シティという家電を扱うチェーン店もありますが、ここのパソコンなどの出張サービスがファイアードッグです。出張修理の車の緑、空の青、サーキット・シティの入っているビルの赤、縁石の黄色、これらのコントラストを写真にまとめてみました。ハワイの澄んだ空気だからこのようなコントラストが出来るのですね。空がどんよりしていたり青に鋭さが無ければこういう写真にはなりません。

  このアッパー・タウンの海側には99号線カメハメハ・ハイウェイがありますが、これに沿って2ブロックほど西へ向かうと飲食だけといっても過言ではないワイマルSCがあります。シローズ・サイミン、カピオラニ・コーヒーショップを始め、ローカルなレストランがたくさんあります。パールリッジのフードコートで食べるのであれば、ワイマルSCまで足の伸ばして食べるのも良いですよ。パールリッジのローワー・タウンのカム・ハイウエイを挟んだ向かい側にも飲食店がたくさんありますね。

  ワイキキから離れているし、観光客がわざわざ訪れることも無いのでガイドブックなどでは詳しく紹介されていないですが、暮らすように遊ぶには楽しい所です。マンゴーも落ちているのが拾えるし。

 

 

firedog@circut city

 
Today's Photo その541 2007/6/15
今日は暑い!

  昨日成田に着いた時は雨が降っていて、梅雨入り宣言が東京にも出されたことを後で知りました。時差の関係で少し早目に目が覚めた今朝、外を見ると天気は回復して何だか秋のような雲が青空に広がって爽やかな空気が広がっていました。ところが午後からだんだん暑くなり、東京 でも30℃を越える真夏日となりました。ハワイの暑さに比べるとまだまだですが、結構暑かったですね。

  成田には定刻に到着し、がらがらの入国審査を抜けると預けた荷物が既にターンテーブルで回っていました。ビジネスクラスで預けた荷物には優先扱いのタグが付けられるので、ホノルルでも成田でも最初に出て来ました。ホノルル空港で手荷物検査を受ける長蛇の列もビジネスクラスには優先のスタンプが押され、ほとんど並ぶことなく検査を受けることが出来ます。これからはエコノミーには乗れなくなりそうな予感です。

  ハワイでは ビルなどの建物の外壁にアートが描かれているのをよく目にしました。ホノルルでは大規模な絵が目立ちますが、ノースショアではちょっとした建物や壁面にはっとさせられるような絵を目にすることがままあります。ハワイでもスプレーの汚らしい落書きは目にしますが、壁面のアートの周りはさすがに遠慮するようですね。

 ハレイワの橋の袂にあるサーフショップ、トロピカル・ラッシュで見掛けたアートです。ノースらしくパイプラインが描かれています。夏のノースはほとんど波がありませんが、冬は数多くのサーフィンの大会が行われ、見物客が大勢訪れます。ノースの波の元は北海道沖に発達した低気圧だそうです。日本からビッグ・ウェイブを届けているのですね。

 

 

Tropical Storm@north shore

 
Today's Photo その540 2007/6/14
機中にて

 成田到着一時間半前となり、慌てて更新をしています。 ビジネスクラスはほとんど真横になって寝られるのでお酒を飲んで一眠りし、映画を見たらこんな時間です。映画は手元の画面で、好きな映画を選択していつでも見ることが出来ます。102ダルメシアンを見ました。

 今 、到着前の軽食が配られつつあります。ナプキンの上に上にパソコンを載せて書いていますが、少し揺れが激しくなって来ました。食事は揺れているとこぼしそうですね。

  二人掛けの座席の中間に肘掛と飲み物を置く台がありますが、この台がマウスを操作するスペースとして利用出来ます。マウスも利用できるようにとの設計であれば、これは凄いですね。足元には電源も用意されているのでバッテリーを気にせずにPCが利用できるのも便利です。

  飛行機が揺れているのは梅雨前線の近くを飛行しているからではないでしょうか。四国まで入梅したとのことで、関東地方も間もなくですね。さわやかなハワイの気候からじめじめとした梅雨は想像できませんが、成田に降り立つと現実となることでしょう。

 今回 はコンチネンタルのマイレージでノースウエストのビジネスクラスを利用した特典旅行ですが、ノースウエストのワールドビジネスクラスは本当に座席に間隔が広いですね。二階席は10名程度の旅客しか乗っていませんが、3人の客室乗務員が世話をしてくれているのでとても快適です。操縦席のすぐ後ろに二階専用のトイレがいくつかあるのでエコノミーのように食後のトイレの順番待ちもありません。

 ビジネスクラスが癖になりそうです。

 

 

 

 

 

 

Waikiki crowds

 
Today's Photo その539 2007/6/13
ワイキキの喧騒

  今回は珍しくワイキキに出掛けることが多く、ワイキキの人の多さを改めて感じました。休日の原宿のようですね。夕方から夜に掛けて歩くことが多いのですが、以前に比べると治安が良くなったように感じます。引ったくりも一度も目撃しませんでした。警察官が徒歩でパトロールしているのをよく見掛けますが、犯罪の抑止効果があるのでしょうね。

  ワイキキ、アラモアナと工事中の建物やショッピング・センターがやたら目に付きます。ハワイの景気が上向いて、道路工事、改装や増築に予算が回っているのですね。ロイヤル・ハワイアンSCの大規模改装、アラモアナSCの山側の増築、一年後にはもっと店が増えているのでしょうね。

  今回の楽園生活も終わりを迎え、明日の午後のフライトで成田へと向かいます。インターネットの普及で日本にいるのと変わらぬ情報を旅先でも共有出来るので、以前のように日本の出来事を戻ってから知るようなこともなくなりました。情報網の発展で海外にいる不便さを解消しました。多少荷物になってもモバイルPCは海外旅行の必須アイテムですね。

 ビジネスクラスはコンセントも用意されているので、帰りの機内で14日のToday's Photoの更新をするつもりです。

 

 

 

 

 

 

Waikiki Beach Boys

 
Today's Photo その538 2007/6/12
関谷食堂

  カパフル・アベニューがH1ハイウェイと交わる付近にマーケットシティSCがあります。フードランドを中心に何軒かの飲食や物販が入ったローカルのこじんまりとしたショッピングセンターです。ここにあるコリアンBBQのジーナは隠れた名店ですが、下側のパーキングの横に関谷食堂があります。もう20年以上このSCには通っているのですが、今回始めて関谷食堂に入りました。

 以前から何か飲食の店があることは知っていましたが、それ程目立たない存在でした。実はここのオックス・テール・スープが美味しくて、量もたっぷりという情報を得ていました。今回のハワイではワイマルSCのカピオラニ・コーヒーショップ、その系列のワードアベニューのスポーツオーソリティの先にあるアサヒ・グリル、そしてこの関谷食堂と3軒のオックス・テール・スープを試してみました。

  アサヒ・グリルはあっさりしていますが塩味はしっかりしていて量は少なめ、本家カピオラニ・コーヒーショップは量はやや大目ですがコクが強い感じです。関谷食堂は量は本当にたっぷり、味はあっさり、これは食べやすかったですね。それぞれ甲乙付けがたいのですがオックステール以外のメニューも考慮すると、関谷食堂、アサヒ・グリル、カピオラニ・コーヒーショップの順ですね。ローカル度から言えば関谷食堂とカピオラニ・コーヒーショップは同程度、アサヒ・グリルは新しいせいもあって次点というところでしょうか。三軒とも訪れた際には日本人観光客は見掛けませんでした。

  カピオラニ・コーヒーショップのフライド・ライスは卵が二個付きますが、目玉焼き、スクランブル、薄焼き卵など料理法を指定します。アサヒ・グリルの定食はサラダや刺身が付いてバラエティに富んでいます。関谷食堂はごはんと味噌汁、それに気の抜けた白菜の漬物が最初に出て、味噌汁が冷めて飲みにくくなる頃にメインの料理が登場します。スープとサラダが先に出るのはアメリカ方式ですが、和食の場合はメインと同時に出してほしいですね。

 オックス・テール・スープには白いご飯が付きますが、これをスープの中に入れてスープと一緒に食べるのがlomilomiのお気に入りです。テールの肉はしょうが醤油で食べるのが美味しいですね。

 

 

 

 

 

 

Say Cheese!

 
Today's Photo その537 2007/6/11
大相撲トーナメント

  ハワイで行われた大相撲トーナメントは新横綱の白鳳が優勝しました。ハワイアンからモンゴリアンの横綱へと様変わりしたせいか、ハワイでの相撲人気は盛り上がりに欠けてしまいました。二日間で8000人収容の会場ですが、そう入場者は4000人程度でした。かつてハワイアンが土俵で活躍していた頃は夜の10時を過ぎる頃には街から人がいなくなっていました。日本の午後5時過ぎからの相撲中継をみんな家で見ていたからです。今でも大相撲は生中継されているのでしょうか。

 ハワイ初心者の頃、アラモアナのフードコートがまだ山側にありました。そこで食事をしていると隣の日系人の老夫婦が日本語で話しかけてきて、横綱千代の富士の話をしたことがあります。千代の富士はまだ大関だったかもしれませんが、筋肉質の力士は強くなりそうだと話していたことを思い出しました。

 トーナメントが終わったのでワイキキで相撲取りを観掛けるかと期待していましたが、見かけたのはTOKIOの長瀬や山口でした。そう言えば先日は梅辰の奥さんと娘((アンナ)を見掛けました。背が高かったですね。正月でもないのに芸能人はワイキキをうろうろしていますね。仕事が無いのか梅辰が釣りに来ているのかは分かりませんが。

  マノアのコーヒー・ビーン&ティー・リーフの中でお茶をしました。いつも外の通路ですが、今日は雨が少し降っていたので。無料で無線LANに接続出来るのも、ソファがあるのもスタバと同じですね。窓側のカウンター席ではパソコンで作業している人がいます。

 

 

 

 

 

 

Coffee Bean & Tea Leaf @Manoa SC

 
Today's Photo その536 2007/6/10
キング・カメハメハ・デー

  キング・カメハメハを祝う行事が昨日から行われています。ダウンタウンのカメハメハ像をレイで飾り付けるセレモニーが行われ、たくさんの人が訪れていました。10メートル近くあるプルメリアのレイが何十本も掛けられます。奉納のフラやハワイアン・ミュージックが流れる中、レイが掛けられると辺り一面にプルメリアの香りが漂い始めます。

 翌日の今日はダウンタウンからカピオラニ・パークまでパレードが行われました。車や馬に乗ってパレードに参加する人たちは楽ですが、マーチング・バンドの高校生達は楽器は重たいし、暑い中延々歩いて顔が紅潮しています。水を補給する係りの人が付いていました。馬に乗ってパレードを行うパーティには馬糞を掃除するクルーが付いています。歩いて馬の後を片付けながら来たので沿道から大きな拍手が沸き上がります。軍隊もパレードに参加していますが、こちらはさすがに本職で一糸乱れぬ調和が最後まで継続していました。

 カピオラニ・パークでは飲食のブースが出店していたようです。同時開催のパン・パシフィック・フェスティバルや祭りインハワイも行われ、明日はビーチの仮説スクリーンで美空ひばりフィルム・ショーもありワイキキの週末はイベントが目白押しです。

 

 

 

 

 

 

キング・カメハメハ・パレード

 
Today's Photo その535 2007/6/9
Go to Manoa

  ハワイに来てから毎日のようにマノア・ショッピングセンターでコーヒーを飲んでいます。ビーチに行った帰りによることが多いですね。かつてはコーヒー・マノアで、その後はスターバックスで、そして今回はCoffee bean & Tea leaf を利用しています。場所はセーフウエイのすぐ右隣です。スタバに比べるとコーヒーのサイズが大きくて安いのもありますが、コーヒー・マノアで飲んでいたのと同じ方向を向いて通路の席で飲めるのがうれしいですね。いつもカプチーノですが、これはスタバのトールと同じサイズが一番小さいサイズになります。通路の席で勉強しているハワイ大学の学生も見掛けます。

  昨夜、カハラモールにある映画館で遅ればせながらスパイダーマン3を観ました。いつの間には映画は8,75ドルになっていました。難しい英語が少なかったので字幕無しでも楽しむことが出来ました。宗教や政治が絡む映画は分からない所が多いのですが、アクション物は絵だけでも結構楽しめますしね。

 10時前に映画が終わり、通路に出るともう店は閉店していました。ところが通路のテーブルでは友達同士で勉強している大学生が大勢いました。こちらの大学生は日本と違って本当によく勉強していますね。映画の最終は12時近くに終わるので、まだ二時間くらいは通路のテーブルで勉強するのでしょう。店の営業が終わった夜のショッピングセンターの意外な一面が見れて、ちょっと得した感じでした。勉強している学生たちの写真を撮るのは勉強を邪魔するような気がして撮れません。

 

 

 

 

 

 

Coffee bean & Tea leaf

 
Today's Photo その534 2007/6/8
大相撲トーナメント

  今週の土日にホノルルで大相撲トーナメントが行われます。白木屋には優勝カップが飾られ、かつての高見山がサイン会を行いました。カヘカのドンキでは武蔵丸が同じくサイン会を行いました。

 土俵の制作も無事に終わり後は本番を待つだけになりました。今日のホノルル・アドバタイザーには呼び出しが土俵を作る様子を報じていましたが、かつてのハワイアンの数名の力士が土俵の制作に参加したと紹介されていました。相撲取りを辞めてハワイで別の仕事についている彼らですが、相撲界に恩返し、ハワイに恩返しが出来ると喜んで手伝っているそうです。相撲取りとして学んだ日本の礼儀、ハワイのアロハ・スピリットが融合している話でちょっと感動しました。

 土俵には乾燥した海草、乾燥したイカ、それに酒が入っていると紹介されていますが、読んでから分かったのですが昆布、スルメ、お神酒だったのですね。

  部屋から見える夜景の写真を撮りました。以前フィルムカメラで写した時は思い通りに撮れず、5年前はデジカメで撮りましたがカメラとレンズの性能が低く、今ひとつでした。今回は試し撮りのつもりでしたが思ったよりうまく撮れたのでアップしました。大きな三脚を持って来た甲斐がありました。

 

 

 

 

 

 

デラックス・マウンテンビュー その2

 
Today's Photo その533 2007/6/7
ノースショア

  先日に引き続き、ノースショアのハレイワに出掛けました。途中でセブンイレブンのスパムむすびを買いましたが、これはご飯が固めでした。アラ・モアナの白木屋の方が美味しいな。ツナ・ショウユ・スシロールも買いましたが、これはツナが甘くて食べれません。地元の人の好みは日本人の好みと違いますね。美味しいものは自分で探さないと納得行かないですね。

  ハレイワ・ビーチパークで遊んだ後、ビーサンでハレイワの町を散策しました。30分も歩いていると足がだるくなり、途中でスニーカーに履き替えました。やっぱりビーサンは歩くのに向いていませんね。

 1918年創業のシェイブ・アイスの三浦屋が二年前に廃業した張り紙がありました。有名な2店は元気に営業しています。先日クワアイナがハレイワから撤退したと書きましたが、ボブズの向かい側に移って営業していました。前に比べると立派な建物なのであちこちに支店を出して儲かったのでしょうね。

 シェイブアイスの向かい側にアーチ状のゲートをくぐると教会があります。このゲートを入れて教会を写していると、観光バスで訪れた客が一緒になって写真を撮り始めました。こちらのカメラの前に行こうとするので、超ワイドレンズの撮影が終わるまで前に出ないように頼みながらの写真です。

   

 

 

 

 

 

教会@ハレイワ

 
Today's Photo その532 2007/6/6
枝豆

  ハワイに来てから枝豆を二回食べました。一度目はレストランの前菜で、二度目はスーパーで購入。枝豆と言えばさやの付いたまま塩茹でにして食べるものと相場は決まっていますが、ハワイのは違うんですね。さやごと茹でた枝豆を細かく刻んだにんにく、サラダオイル、輪切りの鷹の爪、店によってはこれに醤油を入れて炒めます。味を絡める程度でいいと思います。何と油とにんにくでギトギトした物を手で食べます。アツアツでも冷めてからでもこれが美味しいですね。枝豆が脇役から主役になります。醤油を入れるのであれば枝豆の塩加減は少なめで。ぜひお試しあれ〜!

 ハワイのスーパーではアヒのポキやロミロミ・サーモンが売られていますが、この枝豆も一緒に並んで量り売りされています。ポキはマグロ、タコ、イカなどの魚介類を想像しますが、チャーシューやあぶったチキンのポキもあるんですね。昨夜はフードランドでロミロミ・サーモン、フレッシュ・アヒ・ポキをそれぞれ半ポンド、ガーリック・ソイビーン ズ(枝豆)を1ポンド、ペースト状のタロイモ一袋を購入して夕食にしました。外で食べるハワイアンフードと同じ味です。

 ちなみにホノルル・アドバタイザーのBest of the Best PokeはTanaka's、二位がFoodland Super Market、三位がPoke Stopです。フードランドはポキの種類が豊富です。

  昨日 、今日といつものアラ・モアナ・ビーチパークで過ごしましたが、両日ともウエディングドレスでビーチに来ているカップルを見掛けました。今まで何百回と来ているビーチですが、5、6年前まではいなかったですね。カメラマンとコーディネータがカップルをリムジンで連れて来てビーチサイドで記念撮影をしているのですが、今日のカップルは日本人でした。コーディネータの女性に「水着でチャペルに入るのと同じだね!」と声を掛けたら、えらく受けていました。新郎が新婦を抱き上げたので海に放り込むのかと期待して見ていたら、お姫様抱っこの写真を撮るためでした。残念・・・・。

 ビーチでカメラを構えていると色々なシーンが撮れて、これはこれで面白いなぁ。

   

 

 

 

 

 

末永くお幸せに!

 
Today's Photo その531 2007/6/5
卵が一個少ない!

  12個入りの卵のパックをいつもフードランドで購入していますが、今朝新しいパックを開けると一個足りないことに気が付きました。発泡スチロールのパックなので開けるまで判りません。日本ではまず考えられませんがアメリカはいい加減なところが取柄の国ですから、これはこれで良いのでしょうね。

 ハワイ六日目にしてようやくビーチに行くことが出来ました。いつものアラ・モアナ・ビーチパークです。やっぱりハワイはビーチが一番落ち付きますね。白木屋で海苔巻きとスパム むすびを買って持って行きました。この時期は日差しが強いので木陰にござを敷いて、ゆっくりと肌を焼くように心掛けています。パーゴラになっている所に日系人の老人が数人集っていました。常連のようで、時折ライフガードと話をしています。昼ごはんで食べ切れなかったフルーツをライフガードに差し出したり、ライフガードの通り道を掃除したりしています。ハワイのお年寄りは元気で良いですね。

  昨日は雨が降らないと書きましたが、今朝は少し雨が降りました。それでも昼前にはいつもの晴天となり、夕方近くになって虹が出ました。ビーチを後にしてマノアでコーヒーを飲んでいると、本降りとなりました。iPodでハパのマノア・イン・ザ・レインを聞いている時に本当に激しい雨になり、マナの存在を改めて感じました。

  ホノルル・アドバタイザーの日曜版にBest of the Bestと書かれた別冊が付いていました。この中で読者の選んだスパムのベストは何と7-11のスパムです。セブンイレブンでスパムは買ったことがなかったなぁ。車で走っていると見掛ける7-11ですが、ワイキキではクヒオのフードパントリーのはす向かい辺りにあったような気がします。そんなことで今日のお昼は白木屋のスパムにしました。

  オアフ島に46ヵ所ある7-11全店で11,000個のおにぎりやスパムむすびを一日で売り上げるそうです。ちなみにスパムむすびは第二次世界大戦中に港湾労働者やプランテーション労働者の間で流行った食べ物とのことです。

 ベントーの一位はジッピーズ、二位は白木屋、三位はミツ・ケン&ケータリング。ジッピーズのベントー、Zip Pacは1971年以来、36年間変わらぬ味とのこと。Zippy'sとは郵便番号のZip Codeからのネーミングだそうです。1966念創業当時の名前はZip Drive-inでした。

 新聞の別冊折込は下手なガイドブックより面白いし、為になるなぁ。ハワイに滞在中は新聞を!

    

 

 

 

 

 

ビーチはきれいに!

 

 
Today's Photo その530 2007/6/4
本日も晴天なり

  ハワイに着いてから五日目になりますが、初日にマノアで少し雨が降った程度でワイキキ地区は毎日晴天が続いています。お陰で雨に濡れずに撮影が出来ますが、虹の写真が撮れていません。ハワイに来たら虹が見られるのは当たり前と思っていますが、今回のようになかなかチャンスに恵まれないのも珍しいのではないでしょうか。

 今日はダウンタウンの先の会員制スーパーCostcoに行って来ました。日本の会員証で入場し、レジの精算も問題ありません。レジの数が多いので幕張のようにレジ待ちはほとんどありません。試食販売が珍しいのか、不味そうなサンプルでもこぞって食べているローカルが目立ちました。日本のデパ地下に連れて行ったら感激するでしょうね。売られている物で日本と共通の物が目立ちました。バラエティパックのマフィン、まとめ売りのクロワッサンやロールパンは価格的には少し安い程度です。圧倒的に負けていたのは牛肉で、逆に日本の方が勝っていたのは寿司でした。当たり前ですけれど。

  アロハタワーのパーキングに車を入れ、巨大客船プライド・オブ・ホノルルの写真を写しました。アロハタワーの前の海にはウニがたくさん生息しています。波止場で水がきれいなのは感激しますね。東京湾はきたないからなぁ。一時間も止めていないのに駐車料金6ドルは高いですね。

 カカアコ・ウォータフロント・パークで宇和島水産高校「えひめ丸」の慰霊碑に参拝して来ました。ホノルルを訪れたら必ず参拝するように心掛けています。もう6年も前のことになってしまいました。志半ばで犠牲となった方々の無念さが伝わって来たような気がします。ハワイを訪れた日本の水産学校の献花がありました。仲間として参拝しているのですね。

 日本ではカカアコ臨海公園と訳されていますが、葛西ウォーターフロント・パークの方が良いかも。

    

 

 

 

 

 

背中デカッ!@KCC朝市

 

 
Today's Photo その529 2007/6/3
ランチは飲茶

  昨日、今日と続けてランチはチャイナタウン・カルチュアル・プラザの中華レストランで飲茶を食べました。昨日は福臨門、今日はレジェンド・シーフード・レストランです。福臨門よりいつも行くレジェンドの方が良いですね。

 飲茶はワゴンサービスなので自分のお腹の空き具合に合わせて注文出来るのがうれしいですね。小腹が空いた時は二、三品、がっつり食べたい時はたくさん頼めばそれなりにお腹が膨れます。ショッッピングセンターのフードコートより割安で、味は飲茶の方が数段上です。必ず頼むのは鶏足、英語ではチキン・フィートです。鶏の足、もみじとも言いますがもも肉の脛より下の足の部分です。これをやわらかく煮て、醤油ベースのトウチ・ジャンで味付けしてあります。コラーゲンたっぷりで、女性にはお勧めです。見た目はグロテスクですが、地元の人はほとんどこれを頼んでいます。

 残念ながらlomilomiが鶏足の写真は嫌だとのことで、代わりに泊まっている部屋からの眺めの写真となりました。左中央はマノア、右側はダイヤモンドヘッドへと繋がっています。夜は宝石箱をひっくり返したようなイルミネーションとなり、真っ暗な海側よりも上等な夜景が楽しめます。低層階は向かいのビルで視界が妨げられてしまいますので29階以上が良いですね。

   

 

 

 

 

 

デラックス・マウンテン・ヴュー

 
Today's Photo その528 2007/6/2
ノースショア

  久しぶりのノースショアです。いくつかの店が入れ替わっていたり、シェイブ・アイスの店が廃業していたりしていますが、基本的には変わってないですね。日本でもお馴染みのハレイワ発祥のクワアイナ・サンドイッチがグラスコート・グリルになっています。クワアイナはワードディストリクトに出店してハレイワを畳んだのでしょう。グラスコート・グリルはかつてロードサイド・テラスというプレートランチ・ワゴンで営業していました。ホノルル・マガジンで紹介されるほどの名店でマグロのステーキが美味しかったですね。今でもその名残かマグロ(アヒ)のハンバーガーがあります。テラス席で食事をしていると、持ち帰りに立ち寄る車が後を立ちません。

  写真はグラスコート・グリルのテラス席から写した向かいのサーフショップですが、サーフショップの右隣にもレストランのテラス席があります。ローカルの気取らない店は良いですね。

   

 

 

 

ハレイワ

 
Today's Photo その527 2007/6/1
ハワイ到着

  昨日は40時間以上起きていたことになるので、さすがに疲れました。夜は普通に時間に寝て、朝も普通に起きたので時差は無くなりました。西に向かう方が時差が取れないといわれていますので、帰国してからの方が時差が取れないかもしれません。

  朝は部屋でスクランブルエッグ、ポーチギーソーセージ、トースト、グレープフルーツジュース、コーヒーと完璧にハワイの朝食を用意しました。これにパパイヤがあれば申し分ないのですが、すぐ食べられる完熟のパパイヤが手に入りませんでした。今日はノースショアに行ったついでにロードサイドで売られているパパイヤを購入しました。スーパーで売られているパパイヤは見事なまでに緑色です。これは数日では食べ頃にならないでしょうね。週末に向けてファーマーズマーケットが開催されますので、もう少し完熟のパパイヤが手に入ることでしょう。

 朝ごはんの支度が簡単に出来るのもコンドミニアムに宿泊しているメリットのひとつですね。

   

 

 

 

 

 

タクシーを呼びたくなる電話