Today's Photo

 
Today's Photo その680 2007/10/31
まだまだ半袖

  十月の東京地区の平均気温は平年に比べて0.9℃高かったとのこと、これは随分と暖かい秋だったことを示しています。今日も昼間は半袖でした。いよいよ明日からは11月、今年も残すところ二ヶ月となりますがまだ暖かい日が続くのでしょうか。

 賞味期限切れや原材料の不当表示など食の安全に関するニュースが連日のように報道されていますが、報道が過熱し過ぎですね。今までずっと行われていて特に問題も無く見過ごされていたわけですから、企業の自浄作用に任せておけば良いようにも思います。慌てて表示を見直したり、賞味期限を正しく表示し始めたメーカーも少なくない筈ですから。

  名古屋場所で新人力士が急死した事件で、担当警察署員が当該相撲部屋のちゃんこに招待されを食べていたことが明らかになりました。これが捜査に手心を加えていたのでは法務委員会で取り上げられていましたが、前防衛省事務次官はゴルフ接待、警察はちゃんこではいささか差があり過ぎますね。

 銀座の歩行者天国では時折、和服を着こなした集団に遭遇します。芸事の集まりなのか、銀座の若女将、若旦那連中、はたまた和服を広めようとしている会なのかは分かりませんが、見慣れない格好なので新鮮に感じますね。判で押したようなブランド・バッグと異なり、それぞれに個性のある和装小物はそれはそれで粋ですね。

     

 

 

 

七五三?

 
Today's Photo その679 2007/10/30
千歳飴

  最近の子供は千歳飴なんて食べないようで、七五三が終わるとスーパーでは売れ残った千歳飴が安売りされています。子供の頃は不二家の千歳飴、ペコちゃんとポコちゃんの断面が懐かしいですね。神社にお参りし、当時は神社の前には写真館があって記念撮影をしていました。今はどうなんでしょうね。ビデオやデジカメで撮影するので写真館の出番は少なくなったのでしょうか。子供専門の写真スタジオがスーパーのテナントとして入っている所もありますね。デジタルなので何回でもその場で確認して気に入った写真を撮影出来るので、従来の写真館はますます客足が遠去かっているかも知れません。

  赤福そっくりの御福餅が赤福の営業停止を受けて大ブレークしていましたが、何と今度は御福餅も27年前から賞味期限を改ざんしていたようです。伊勢名物は賞味期限切れに落ち着きそうな雰囲気です。両社ともう創業二百年以上の老舗ですが、材料を無駄にするのは勿体無いという発想から賞味期限の改ざんや使い回しが日常化したようです。ファスト・フードやコンビにでは日付が変わる頃には廃棄処分されています。法律上は一秒でも賞味期限を過ぎれば販売出来ませんが、一秒時間が過ぎても味は同じですけれどね。

 賞味期限切迫の安売りされた商品を購入し、自宅の冷蔵庫で十分に熟成させて賞味期限なんてとっくに切れても気にすることなくおいしく頂いている方も少なくありません。賞味期限切れに文句を言う前に、冷蔵庫の整理した方が健康のためには良さそうですけれど。

     

 

 

 

一足早く七五三

 
Today's Photo その678 2007/10/29
接待ゴルフ

  前防衛事務次官の証人喚問が行われましたが、想像していたよりも正直に答えていたのではないでしょうか。業者との癒着は認めましたが、便宜供与に関しては否定していました。逆に言えば儲けさせてやっているのだからゴルフ接待ぐらいは当たり前といった感じでしたね。確かにこれが民間企業同士の場合、当たり前で通る範囲ではないでしょうか。業者との宴席に同席した防衛庁長官経験者がいたことが明らかになり、その長官経験者が今日の夕方になって緊急入院したこと、これは胡散臭いですね。

  証人喚問、さらには松坂投手の所属するレッド・ソックスがワールド・シリーズで優勝し、国民の目が反れたことを喜んでいるのは亀田一家と朝青龍ではないでしょうか。

  銀座の歩行者天国で買い物をしている飼い主を待ち侘びる犬がいました。それだけでは何処にでもありがちな光景ですが、ポイントはピンクの自転車のタイヤですね。これが普通の自転車であればおそらくシャッターを切っていません。耳を澄まして飼い主のいるであろう方向をじっと見つめる犬、飼い主が戻ればピンクのタイヤの自転車に併走して散歩の続きを楽しむのでしょう。カメラのレンズを真正面から見つめたカットも撮影出来まししたが、カメラ目線でない方が犬の心細さが伝わるように思います。

     

 

 

 

まだかな、まだかなぁ〜

 
Today's Photo その677 2007/10/28
台風一過

  昨日までの強風と大雨ですっかり大気中の埃が無くなり、台風一過の今日は光の澄んだ晴天に恵まれました。気温も20℃を超えて、銀座の歩行者天国では半袖で歩く人が結構いました。この時期半袖でうろうろしていると秋物を身に付けた人に非難がましい目で見られますが、今日は仲間がたくさんいてうれしかったですね。気持ちの良い季節は短くて、もう今週は11月、そろそろ木枯らしの便りも聞こえてきそうな雰囲気です。今のうちに気持ちの良いアウトドアで食事やお茶を楽しみたいですね。さすがに夜になると半袖では辛いものがありますが、秋の夜長をカフェで語り明かすのも悪くありません。

  先週 辺りから休日には着飾った親子連れを目にするようになりました。11月15日は七五三ですが、早めのお宮参りなのでしょうか。着物姿の子供が目立ち始めましたが、さすがに昨今の座敷犬でも七五三はやらないのでしょうね。年がら年中犬に洋服を着せているので毎日が七五三かもしれませんが、犬用の千歳飴とか売られているような気もしますね。犬にお払いをする神主は果たして真剣なのでしょうか。

  七五三は祝うわ、ハロウィンで仮装はするわ、クリスマスは祝うわ、挙句の果てチャペルで結婚式を挙げるわ、最後の葬式は仏式で行い、神仏どころかキリストまで巻き込んで一生を終える日本人、節操の欠片(かけら)も無くなりましたね。

  先日、ハレイワ・スーパー・マーケットのエコ・バッグを実際に使ってみました。レジを通した品物を入れるレジ籠にエコバッグを広げると、何とレジ籠のサイズにジャスト・フィットします。レジの係員もスムースにエコ・バッグの中に購入した商品を入れることが出来ました。買い物の最中は重いと感じていても、エコ・バッグの取っ手を肩に掛ければ重さは全く感じません。レジ袋だと取っ手が手に食い込んで痛くなりますけれど。

 走りだった紀伊国屋のエコ・バッグは取っ手が短くて肩に通せませんが、ハレイワ・スーパー・マーケットのエコ・バッグ、これはお勧めですねぇ。

   

 

 

 

夜のカフェテリア

 
Today's Photo その676 2007/10/27
タイフーン・ファクサイ

  土曜日の東京地方は突然の台風20号の出現で風雨が強い午後となりました。ジェット気流に乗って時速100キロ近いスピードで駆け抜けています。台風19号はカジキ、今回の20号はラオス語のファクサイです。日本の天気予報でも号数ではなくて名前で呼べば台風にも親しみが沸くのですけれど。雨の中を走ったので車はすっかりきれいになりました。最近の車のコーティングは光触媒の作用で雨と太陽の光でキレイになります。

  先週は亀田親子の会見がニュースのトップとなりましたが、来週のヘッド・ラインは前防衛事務次官の証人喚問ですね。今回は動画で配信されることも決まり質疑応答の表情が映し出されますが、例によって偽証罪に問われない「記憶にございません。」を連呼するのでしょうか。小池百合子元防衛大臣が事務次官を更迭したがっていた理由が明らかになりそうです。

  銀座一丁目に程近いレストランのウエイターが休憩で煙草を一服していました。休憩中にもかかわらず、左手は腰の後ろで客待ちの姿勢になっています。こうなると職業病でしょうか。

 レストランで思い出しましたが、25日にオープンした霞ヶ関の霞ダイニングにホノルルのレストラン・ローやワイキキのビーチ・ウォークにも出店しているニュー・オリンズのステーキ店、ルース・クリス・ステーキ・ハウスが開業しました。アメリカン・サイズのステーキですので二人でシェアしても十分な量ですね。ビーチ・ウォークで食べた時はワインと食事をして二人で200ドルを優に超えていたので、日本ではもっと高いのでしょうね。ボトル入りのミネラル・ウォータのチョイスもアメリカと同様にあるのでしょうか。一度覗きに行こうと思っています。

 先日の銀座マロニエゲート、プランタン銀座リニューアル、有楽町イトシア、霞ダイニング、東京駅のグランスタと何だか一気に色々な商業施設がオープンしましたね。この秋は景気が良くなっているのでしょうか。

   

 

 

 

ウエイターの一服

 
Today's Photo その675 2007/10/26
雨の日は

  しばらく続いていた晴天も台風が通り抜けるまではぐずついた天気となりそうです。今朝は朝から雨が降っていたので撮影にも出掛けられず、6月のハワイの写真で手を付けてないカットの現像処理をしたり、パソコンのファイルを整理したりと貯まっている作業に手を付け始めました。

 記憶にある空の色を画像処理で再現すると、ハワイにいるような爽やかな気分が蘇って来るから不思議ですね。光が完全に順光の場合は写真の色と記憶色の差が少ないのですが、逆光気味の写真は空や海の鮮やかさ失われ、メリハリの無い写真になることがあります。ブルーの色調や彩度を調整し、ハイライトのコントラストを上げると爽やかな風が感じられるようなシーンが現れます。少し控えめに調整するのがコツで、余り不自然に鮮やかさばかりを強調すると安っぽいカレンダーのような色になってしまいます。

  表参道の箸専門店の店先では観光客が日本伝統文化の箸を買い求めています。そう言えば最近、箸を正しく持つ日本人が少なくなりましたね。正しく持った方が余程楽だろうと思われるような変な持ち方をして、苦労して食事をしている日本人を見掛けます。まるでハワイの日本食レストランで、本土から訪れたアメリカ人観光客が箸を使っているような光景です。親が教えなかったのでしょうね。

 子供の頃、親のように箸を持ちたいと練習したものです。鉛筆の持ち方も時代と共に変わって来たようですね。学校が終わると塾に通う子供たち、小学校は一体何を教えているのでしょう。

   

 

 

 

箸屋

 
Today's Photo その674 2007/10/25
Aloha Network

  9/26のToday's Photoにレジ袋とエコバッグの話題を取り上げました。その時に前回のハワイで見掛けたけれど手に入れられなかったと書いたスーパー・マーケットのフード・ランドのエコバッグが何の前触れも無しに、突然のように郵送されて来ました。うーん、これは久々のグレート・サプライズでしたね。ハワイのネットワークを駆使して手に入れて贈って下さったことと思いますが、いつもアロハのお裾分けを頂いているKYさん、本当にありがとうございます。Aloha Networkに感謝です!

  昨日は銀座の猫でしたが、今日の一枚は表参道で見掛けたワンコです。サングラス・メーカーのコマーシャルに使えそうなミニチュア・ダックスの一団ですね。実際にはサングラスを通すと見難いようで、よーく見ると上目遣いにこちらの様子を伺っています。オロナミンCのコマーシャルで、美味しいと眼鏡が落ちるんですと言うフレーズがありました。覚えている方も少ないでしょうけれど。

   

 

 

 

うれしいと眼鏡が落ちるんです!

 
Today's Photo その673 2007/10/24
銀座歩行者天国

  夏が終わって涼しくなると銀座の歩行者天国にも色々な動物が戻って来ました。戻ると言っても歩行者天国を散歩させる動物の数が増すことで、自然の動物が戻る訳ではありませんが。一番多いのはやはり犬ですが、中には着飾ったフェレットを懐に入れた人もいます。今回、猫が人と一緒に散歩する光景は初めて目にしました。

 猫は動く物に敏感で猫じゃらしのようなおもちゃを追って歩いています。犬のように真っ直ぐ歩くのではなくてどちらかと言うと上下方向への移動がメインのようです。飛び上がったり、地面に着地して横になったりと忙しそうに動いています。

 写真では猫の姿の陰になって猫じゃらしのおもちゃが見えませんが、路面に写った影を見ると猫が空中で狙っている様子が良く分かります。こうして見ると猫はチーターや豹の仲間だったことを再認識しますね。空中で体勢を保つために尻尾でうまくバランスを取っています。

  前足を通した胴衣のような物に散歩用のリードが繋がっていますが、首輪とは独立しています。このような物が売られているということは猫を散歩させる人がいるからでしょうか。

 

 

 

 

flying cat

 
Today's Photo その672 2007/10/23
夜間撮影

  秋も深まって今夜は十三夜のお月見ですが、お月見に欠かせないススキは今が盛です。いつの間にか日が暮れるのが早くなり、五時前後には暗くなります。ついこの間まで使用していたカメラは暗くなって撮影の感度を上げると写真にノイズが現れ、基本的には明るいうちに撮影を終えるようにしていました。今度のカメラは感度を上げてもノイズが目立たないので、夜の写真を積極的に写したくなります。かつて夜の写真撮影はは三脚を使ってスロー・シャッターの手ぶれを防ぐのが当たり前でしたが、今では感度を上げて手持ちで撮影しても十分鑑賞に堪える写真が出来上がります。フィルム・カメラの時代は露出を変えて何枚か撮影しましたが、デジカメでは撮影後に確認出来るので一発勝負で十分です。多少の露出の補正はパソコンで行うことも可能です。科学技術の進歩を肌で感じますね。

  日が暮れてから表参道を歩く機会に恵まれ、ここ何日かの写真は夜間に撮影した分が続きました。三脚が無いからと諦めていたようなシーンも撮影が出来るようになり、夜の写真が増えて来そうな予感もします。

 

 

 

 

ブルーライト表参道

 
Today's Photo その671 2007/10/22
偽装続き

  伊勢名物の赤福が賞味期限の改ざん、余った商品の再利用など毎日のように報道されています。一方防衛省ではテロ特措法に基づく給油活動の給油量が正しく報告されていなかったり、前事務次官と業者との癒着が明らかになっています。また厚労省では薬剤肝炎の個人データが突然のように見付かったりして、あちこちで偽装が暴露されている今日 この頃です。赤福は別として、福田内閣は厳しい情勢に立たされています。万年野党の民主党は政権奪取に向けて少しは建設的な議論が出来るのでしょうか。

  かつて偽装で無くなった雪印ですが、赤福も無くなっても大丈夫そうです。先日テレビの報道番組で紹介していましたが、見た目もそっくりな赤福もどきの商品が数社から販売されており、これを代用することで消費者のニーズに応えられそうでした。北海道土産の古い恋人たち、伊勢土産の赤古、不二家と菓子業界で今年は続いていますが、比内鶏の燻製に廃鶏を使ったり名古屋コーチンがDNA鑑定で他の鶏だったり、看板に偽り ありが当たり前のようになっています。

  偽ブランド米なんてのもありましたが、日本人はブランドにこだわり過ぎるのでブランド名が先行するのでしょうね。路上で売られている偽ブランド品を偽物と分かって購入する人種ですから、最初から偽比内鳥、偽名古屋コーチンと命名すればそれでいいような気もします。四川風とか広東風などの何々風というのは、決して四川や広東ではないのですから。

 アメリカではカニかまぼこはカニ・ライク(kani like カニのような)と命名されています。

 

 

 

 

Angel

 
Today's Photo その670 2007/10/21
学生運動って最近聞かなくなりましたね

  今日は10.21(じゅってんにーいち)国際反戦デーで、かつては毎年のように学生のデモ隊と機動隊が衝突していました。特に新宿東口駅前辺りは派手にやっていましたが、最近全共闘とか学生運動が報道されることがほとんどありません。ヘルメットにマスク姿も何処かに姿を消してしまいましたね。一体あれは何だったのでしょう。日本赤軍も北朝鮮から戻って来る時くらいしかニュースになりませんし、過激派なんてもう死語になってしまったようです。

  表参道から一本路地に入ったとんかつの井泉の並びに、木造のいかにも昭和中期を思わせるようなクリーニング店があります。洗濯屋の方が似合いそうな佇まいですが、店先には大きな洗濯籠が荷台に載った業務用のごつくて黒い塗装の自転車が停めてあります。店内は昔ながらの裸電球が灯されています。洗濯屋のご主人は大正生まれですから優に八十歳を超えています。すぐ隣は再開発でマンションが建設中ですが、この店は立ち退き話には乗らなかったようです。かつては閑静な住宅街だった表参道・原宿界隈ですが、今では路地裏までブティックやショップを訪れる人が絶えません。今でもアイロンを掛けながら街の変遷を見守っていることでしょうね。

 来年は平成生まれの成人が誕生します。昭和も随分と昔のことになりましたね。

 

 

 

 

昭和の洗濯屋

 
Today's Photo その669 2007/10/20
横浜FC来季J2降格

  カズこと三浦和良選手の所属するJ1横浜FCですが今季の残り試合を全部勝っても、残念ながら来季は再びJ2へ降格することが決まりました。カズはまだまだ現役は続けるでしょうけれど、残り試合で来季に繋がるような活躍を望みます。来年も横浜でプレーするのでしょうか。それともJ1のほかのチームからオファーが掛かるか、去就が注目されるところです。

  週末ともなると様々な催しが行われる東京国際フォーラムの中庭ですが、植え込みにハロウィンの飾りつけの南瓜が出現しました。これだけ大きいとさすがに持って行く人はいないのでしょうね。日本の南瓜のように美味しくないようですし。ハロウィンが終わればもう11月、今年も残り二ヶ月となります。

 銀座の伊東屋では入り口の催事では早くもクリスマス・カードがメインとなり、手帳やカレンダーの宣伝も行われています。旬のハロウィン・カードのコーナーはカード売り場の奥に設けられていますが、バースデー・カードやウエディング・カードに押され気味です。銀座三越の正面入り口にはクリスマスの電飾が出現しました。

 

 

 

 

南瓜祭

 
Today's Photo その668 2007/10/19
ファイヤー・ファイターズ

  数寄屋橋のソニービルの地下でリニューアルしたソニー・プラザを見ていると、消防車のサイレンが聞こえて来ました。慌てて外に出るとコリドー街の方へ消防車が集結しています。途中で見掛けた消防車は近くの消火栓からホースを繋ぎ、いつでも放水できる準備がされていました。ホースを辿って規制線の前まで行くと大勢の消防隊員と警察が一軒の飲食店の前に集まっています。幸なことに放水にまで至らず、すぐに撤収の声が掛かりました。フジテレビのクルーも現場に掛け付けていましたが、消防無線とかを傍受しているのでしょうね。

 銀座と言う場所柄でしょうか火災の通報を受けてあれだけ大勢の消防と警察が来るので、付近は完全に交通が麻痺していました。火災が発生していれば、コリドー街の店の上は高速道路になっているので、大変なことになっていたのではないでしょうか。

  ソニー・プラザは輸入雑貨を扱う店なので、ハロウィン関係のグッズの販売に力が入っていましたね。特集を組んだフリーペーパーまで発行していますが、いつも言っているように日本では無理だと思います。浅草橋の店舗用ディスプレイを扱う店が建ち並ぶ一帯ではハロウィンは早々に見切りを付けて、早くもクリスマスのデコレーションをメインにしている頃ではないでしょうか。

 

 

 

 

大事に至らず

 
Today's Photo その667 2007/10/18
ハロウィン・カラー

  表参道のケヤキ並木も緑から黄緑色に変わり始め、気の早い葉は落ち葉になって歩道に散っています。ようやくショーウィンドーの秋物が暑苦しく感じられない候になりました。カメラを担いで歩き回っている分には半袖のTシャツでちょうどいい気温ですが、街行く人は早くも衣替えです。ブーツやコートに身を包んでいますが、まだ早いんじゃないのと突っ込みを入れたくなる格好が多いですね。秋・冬のファッションを早く着てみたかったとしか思えません。

  クリスチャンではない日本人には無縁のハロウィンですが、ショップのディスプレーは黒とオレンジのハロウィン・カラーで溢れています。ケーキを扱う店ではカボチャを使った季節限定の商品を売りに出していますが、野菜売り場ではカボチャを一年中売っているのであまり季節感が無いですね。アメリカではハロウィン、感謝祭、クリスマスとホリデー・シーズンになりますが、日本では感謝祭はハロウィンのように真似しませんね。アメリカでは感謝祭とクリスマス以外は営業と言う店が少なくありませんが、逆に言えば感謝祭はクリスチャンにとってクリスマスと同じくらい大切な日なのです。家族揃ってターキーを食べるのはクリスマスと感謝祭ですから。

 今日の一枚はハロウィン・カラーの女性の写真です。黒い服、手にしたオレンジの袋、本人はカラー・コーディネートを意識しているのでしょうね。

 

 

 

 

初秋の表参道

 
Today's Photo その666 2007/10/17
スパム対策

  先月末辺りから海外からのスパム・メールが増えて来ました。それまで1日に1通あるかないかだったスパムが20通ほど届くようになりました。パソコンのソフトでスパムと判断するとスパムと名前を付けて自動的に削除していますが、スパムを含むメールが届くと「ユーヴゴットメイル(You've got a mail)と音で知らせるようになっています。削除されるスパムにもかかわらず音声のお知らせが頻繁にしゃべるので煩わしく感じていました。音声のお知らせをオフにすると急ぎのメールの到着を見逃す恐れがあり、これはやはりオンにしていないとまずいですね。

 そんなこんなで悩んでいると、メールを一度別のサーバーで受けてフィルターを通してスパム以外を転送してくれる無料サービスがあることがわかりました。検索エンジンのgoogleが提供しているGmailです。ウエブ・メールの転送サービスにフィルター機能を持たせてあり、試しに使用してみると手元に届くスパムがほとんどゼロになり、メールお知らせの音声も必要な物だけを教えてくれます。今までの何もいないのに「狼だー」が無くなってホッとしています。

 スパムは30日後に自動的に消去されるので手間いらずですし、必要なメールがスパムと判断されても30日間は残っているので手動で受信に振り替えることが出来ます。メールアドレスを登録した所から届くメールはフィルターを通さず無条件で転送されますので、大事なメールを見逃す心配もありません。スパム・メールでお悩みの方、一度お試し下さい。

 テラスでお茶をするには丁度いい季節です。あと二週間もすれば11月、木枯らしの吹く頃となるので今のうちに秋を楽しんではいかがでしょう。

 

 

 

 

木漏れ日のカフェ

 
Today's Photo その665 2007/10/16
ミュージックビデオ

  iPod touchを手にしてからダウンロードしたミュージック・ビデオを電車の中などの出先で楽しんでいます。退屈な電車の中がいきなりライブ会場と化すので、これははまりますね。ミュージック・ビデオはアップルのサイトiTune storeから購入してダウンロードしていますが、ビデオは1曲300円、ミュージックは1曲150円です。当然のことながら映像や音質は申し分ありません。これを高いと取るか安いと取るかはそれぞれの考え方ですが、妥当な価格ですね。ミュージシャンに印税が支払われ、最高の画質と音質が合法的に手に入るのですから。

  投稿動画サイトのYOU TUBEにもテレビやDVDから録画した映像がたくさんありますが、著作権は完全に無視されています。NHK辺りはこのサイトをこまめにチェックしているようで、NHKの要請により削除しましたと言った内容の書き込みがあります。コピーですから音質や画像はイマイチですし、やはり著作権はお互いに守りたいですね。自分の書いた文章や写した写真が無断で引用されたり、ウエブ上で勝手に公開されてはうれしくないですから。

 今日の東京は冷たい雨に見舞われましたが、寒くなると鍋物が恋しくなります。そろそろ鴨が葱を背負う季節です。銀座金春通りでも店先の葱が誘っています。

  

 

 

 

銀座の葱

 
Today's Photo その664 2007/10/15
親亀こけたら皆こけた

  先日のボクシングの試合で反則を犯した亀田陣営ですが、セコンドに付いた父親はセコンド・ライセンス無期限停止、当人は一年間ボクサー・ライセンス停止、セコンドにいた兄は厳重注意の処分となりました。実力はあったのでしょうけれど、試合前の大柄な態度、試合後に歌ったりと自ら敵を作った亀田一家ですが世間を舐めていましたね。今回の処分でもう少し謙虚になればファンも増えることでしょう。何処か調子に乗りすぎた朝青龍に繋がるものがあります。

  写真は音楽や絵などの芸術とは異なり、自ら何かを作り出すことは出来ません。自然や人様が創った世界から断りも無く勝手に一部を切り取って1コマの写真に収めるだけで、切り取る技術の差が写真の良し悪しを決めているように思っています。もちろんピントや露出といった最低限の技術は必要ですが。週に何回も訪れている馴染みの場所でも、ある日突然に切り取りたい風景に遭遇します。何遍も見ていた筈なのに今まで何を見ていたのかと反省しながらシャッターを押すこともあります。今日の一枚もそんな状況で撮影しました。一筋の太陽の光が今までと異なるシーンを演出したのか、注意力が散漫で単に気が付いていなかったのか、いずれにしても気に入った写真となりました。おそらく後者だと思いますが、感性が研ぎ澄まされていない未熟さは恥ずかしい限りです。

  

 

 

 

一筋の光

 
Today's Photo その663 2007/10/14
florist

  少し前までは街を歩く時に水分補給をしていましたが、肉まんとかおでんが美味しい気候となりました。最近はじっとしていると少し涼しいような格好で歩き回って丁度良くなりました。夕暮れも早くなり、季節は確実に秋から冬へと向かっています。街中ではまだ早いんじゃないのと思われるような厚着やブーツが目に付きます。さすがに短パンから長パンツになりましたが上は未だにTシャツです。花粉防止用のマスクを着用している人も少なくありませんが、この時期はアレルギー源の花粉が飛んでいるのでしょうか。 

 銀座 中央通りの花屋ではダリアを店先に並べていましたが、一本368円とのことです。銀座なのでこの価格なのか花自体が高級なのかは知りませんが、日本は花の価格が異常に高いですね。一部を除いてほとんどの花の見頃は買ってから僅か数日間ですから、花を買うというのは贅沢なことになるのでしょうね。折角買った花が、あるいは貰った花が数日で盛りを過ぎてしまうのは見ていて忍びないですね。だからこそ、花を贈ったり贈られたりすることに価値を感じるのでしょうか。

 ハワイでは週末ともなると花屋が午前中から買い物客で溢れています。週末を楽しく家で過ごすために花を買う、日本では考えられません。5ドルも出せばそれなりの花が手に入るハワイが羨ましいですね。

 

 

 

 

368円

 
Today's Photo その662 2007/10/13
総合格闘技

  先日行われたボクシングの試合で、ビッグ・マウス亀田ファミリーの一人がチャンピオンに挑戦しました。試合後半には相手を投げ飛ばして反則を取られ、何らかの処分が下されそうな雰囲気となっています。ボクシングやプロレスをミックスしたような総合格闘技の試合がありますが、そちらに転向した方が向いているのかもしれません。チャンピオンとの実力の差を見せ付けられた試合のでしたが、ファイトマネーは負けた亀田がチャンピオンの10倍の額だったそうです。これでは一家揃って調子に乗る筈ですね。

 かつてのチャンピオン、ガッツ石松がボクサーになったきっかけは貧乏だったのでパンツ一丁でお金を稼げると思ったからと言っていました。一昔前まではボクサー・イコール・ハングリー精神でしたが、最近は口と金が先のようです。

 今回の敗戦と処分で亀田ファミリーの口数は少しは減るのではないでしょうか。実力はあるのでしょうけれど、対戦相手やファンに対する尊敬の念が欠けていますね。指導している親にそのような資質が欠けているのが原因です。プロ・スポーツはエンターテイメントですから、相手やファンがあって何ぼの世界です。ストリート・ファイトなら実力だけで通用しますけれどね。

 銀座のメイン・ストリートを走って来る少女が目に留まり、気が付いた時にはシャッターを押していました。運動会の写真を想い起こさせるような今日の一枚です。

 

 

 

 

銀座走行者天国

 
Today's Photo その661 2007/10/12
ドーナツは警察官御用達

  有楽町駅前再開発として工事が進められていたイトシアが今日オープンしました。二日前に報道関係者向けの内覧会が行われ、各社のレポータが入れ替わり立ち替わり収録に励んでいました。丸井やオフィスの入る高層ビルと飲食物販の低層ビルの二つから成り、銀座と丸の内を繋ぐショッピング・ゾーンとして注目されています。

 新宿南口で一時間待ちは当たり前というドーナツ屋の二号店がこの中にオープンしたそうです。箱で買って帰る人がほとんどですが、一番美味しいのは揚げ立てでしょう。並んで待つ客に熱々の出来立てドーナツを無料で配っているのが何よりの証拠です。列に並んでただで出来立てを貰って食べて、買わずにはい、さよならって帰るのが一番いいのかもしれませんね。箱買いしても冷めたドーナツは普通のドーナツですからね。その昔、「有楽町で会いましょう」というのがありましたが、「有楽町で並びましょう」なんてことになるのでしょうか。

 映画やドラマに出て来るアメリカの警察は張り込みの時、車の中で必ずドーナツを食べています。休憩にドーナツ屋に立ち寄るシーンも良く目にします。アメリカで行われたドーナツの早食い競争で優勝したのも警察官でした。日本でもそうですが、張り込みの警察官がグルメだとは誰も思っていません。所詮ドーナツはグルメとは程遠いものではないでしょうか。

 渋谷にはミスドが高級ドーナツの店を出しました。「いつから日本人はそんなにドーナツ好きになったのか」とのことを誰かが書いていましたが、同感ですね。

 

 

 

 

有楽町イトシア

 
Today's Photo その660 2007/10/11
テラス席が心地良い

  10月になって雨の日が続いていましたが、昨日、今日と日差しに恵まれて気持ちの良い一日となりました。夏は暑くて、冬は寒くてとちょうど良い季節が短い東京ですが、今日辺りはテラス席が最高ですね。お弁当を持って外で食べたり、出掛けない方はベランダで食べたりすると気分も変わりますよ。11月になるともう寒くて室内が恋しくなりますから、今のうちにランチやお茶はアウトドアで楽しんではいかがでしょう。

  表参道にも外部に面したテーブルを用意した飲食店が幾つかありますが、その多くが喫煙席になっています。外でも禁煙席があると良いのですが、室内を禁煙にすると屋外は自ずと喫煙可となります。かつてハワイもそうでしたが、禁煙法が施行されてからレストランの屋外の席も禁煙になったので助かりました。日本でも後何十年かすればそうなるのでしょうか。

  有楽町駅前の東京国際フォーラムの中庭は昼時ともなると常時7、8台のランチ・ワゴンが並び、仮設のテーブルも数多く用意されています。日替わりでランチ・ワゴンの業者が変わるので毎日でも楽しめますね。ハワイのローカル御用達のロコモコもありますが、まだ食べたことは無いですね。

 幸なことにこの敷地は全面禁煙となっているので、子供連れでも安心して食事を楽しむことが出来ます。月に何回かは週末の夜にもワゴンが出て、食事やお酒を出しています。昨年はボジョレーヌーボーの解禁日の直後にワインと料理が出されていたように記憶しています。

 

 

 

 

リトルアジア@表参道

 
Today's Photo その659 2007/10/10
右翼 VS. 警視庁

  有楽町駅と数寄屋橋交差点方面に通ずるすべての道の入り口には機動隊がゲートを作り、右翼の街宣車が近付くと車止めを道幅一杯に広げ通行を阻止していました。機動隊、制服警察官、私服警察官、白バイとそれは大変な人数が投入されており、まるで何かの訓練のような有様でした。交差点を街宣車が占拠している間はすべての車の通行が出来なくなり、五、十日(ごとうび)の交通渋滞にさらに拍車をかける結果となりました。道交法違反でさっさと逮捕すればいいと思うのですが、警察は説得して追い返しの繰り返しです。人質立て篭もり事件でもひたすら説得する警察ですが今回も同じ手法です。

  有楽町マリオンの前には普段でも政治団体の街宣車が演説をがなっていますが、そこへ近付けさせないつもりのようでした。事前にデモの届出が行われ、それに合わせて警備しているようですが何処と無くお互いに台本通りに行動しているようで、一触即発のようでも決して一線は越えない暗黙の了解があるように思えました。運転手や関係者が車から降りてすわ逮捕かと思い気や、機動隊と笑顔で言葉を交わしていました。

  すぐ近くの有楽町駅前では12日オープンする丸井の入った複合商業施設のプレス向け内覧会が行われていましたが、報道各社は右翼には全く興味を示していません。ニュースなどで報道されることも無く、右翼も警視庁もルーチン・ワークのようでした。交通渋滞に巻き込まれた人と都税を払っている人が一番迷惑を被ったのではないでしょうか。お陰で今日は色々な写真が撮れましたけれど。

 

 

 

 

銀座四丁目交差点の攻防

 
Today's Photo その658 2007/10/9
盛り上がらないハローウィーン商戦

  この季節になると街で目にするのがオレンジの南瓜のディスプレですね。花屋やケーキ屋の店先には必ずありますし、ブティックなどでもディスプレイに使われています。クリスマスやバレンタイン並みに浸透するのは無理なような気がします。所詮クリスチャンではないので意味すら理解していないのですから、今一つノリが悪いのは事実です。チャペルで結婚式を 挙げても(挙げるつもりでも)ハロウィーンは南瓜祭り程度にしか認識されていないのは事実です。イースターやサンクス・ギビンも無縁ですからね。

 銀座 の書店の前に大勢のオタクが集まっていました。グラビア・アイドルのサイン会か何かが行われているようで、写真集の購入と握手の順番を待っているようでした。時々サイン会が行われていますが、集まっているのが女性ばかりの時もあります。ファンの皆さんは東奔西走で大変ですね。

 秋葉原はオタクのメッカとして有名ですが、同じ神田で駿河台下にもオタクがうろうろしています。こちらはスノボーやスキーの専門店が軒を連ねていて、どちらかと言うとアスリート系オタクが集まっています。秋葉原のオタクはパソコン・ゲーマーなので不摂生な食生活でデブが目立ちますが、駿河台下のオタクは体が引き締まっています。昔は古本オタクが集まっていましたが、今は少なくなりました。

  福田総理になって安倍前総理のことが遠い昔のように感じられます。小泉元総理は印象が鮮明に残っていますが、安倍前総理は「美しい国、日本」だけですね。人の噂も四十九日と言われていますが、情報に溢れる時代はもっと早く忘れ去られてしまいます。相撲界を騒がせた時津風部屋も新しい親方となり、横綱朝青龍もほとぼりが冷めた頃に当たり前のように帰国して空気に馴染んでしまうことでしょう。

 

 

 

 

サイン会に群がる銀座のAボーイ

 
Today's Photo その657 2007/10/8
うみゃーがな

  銀座の裏通りを歩いていて、新装開店と思しき店がありました。店先には開店を祝う艶やかな花と膨大な量のワインボトルが並んでいます。昨夜は余程盛大だったのでしょうね。新装開店などでよく目にするお祝いの花ですが、名古屋ではオープンと同時に我先にこの花を引き抜いて持って行きます。パチンコ店の新装オープンなどではパチンコをするために並んでいる列とは別に花を摘む順番待ちの列があります。転勤で赴いていた名古屋ですが、折角飾ってある花を瞬時に持って帰る文化は品が無いと感じました。

  銀座には名古屋名物の味噌カツの老舗、矢場とんが数年前に出店しました。矢場町にあるとんかつ屋なので矢場とんなのでしょうが、豚が化粧回しを付けて土俵入りをしているのが意味不明です。矢場とんは名古屋にいる時に「うみゃーがな。」と勧められて一度訪れましたが、味噌カツはパスして普通のカツを注文しました。銀座店はわざわざ入ろうという気が起きませんねぇ。回りにはもっと美味しい店がたくさんありますから。

 名古屋だとボトルだけ並んでいて写真にならないけれど、東京は翌日になっても花が飾ってあって良かったなぁ。

 

 

 

 

宴の跡

 
Today's Photo その656 2007/10/7
iPod touch

 アップル・ストアや家電量販店で携帯音楽プレイヤーiPodの画期的な新製品、iPod touchの発売が開始されましたが、早々に売り切れとなっています。新製品の発表直後にアップル・オンライン・ストアに発注したので先週初めには手元の届いていました。説明書や操作ビデオをインターネットで見て、ようやくほとんどの機能が理解出来ました。音楽はもちろんのこと、CDのジャケット表示、写真、YOU TUBEやPodCastの動画を表示することも出来ます。さらにOUTLOOKとの予定表のシンクロ、そして最大の特徴はインターネットに接続してパソコンで見ているのと同じ画面が見られることではないでしょうか。

 携帯音楽プレイヤーの域を超えてまさにコンピュータですね。アップル社のそれ程詳しくない説明書、日本語バージョン特有の問題もあり、インターネットの接続に四苦八苦しているユーザーも少なくないようです。本家アップルよりも詳しく解説したサイトがあり、ここではYOU TUBEの動画のダウンロードとiPod用に変換する方法も書かれていて、これを参考に動画をiPod touchに取り込むことが出来ました。インターネットのお陰で情報が簡単にしかも無料で手に入るようになり、解説書などの本はますます売れなくなりますね。

 表参道ではピンク・リボン・フェスティバルの旗が掲揚されています。ピンク・リボンは乳がんの早期発見の大切さを伝えるシンボルです。この時期、東京タワーや都庁もピンクの照明でライトアップされます。乳がんに限らずがんは早期発見、早期治療が功を奏しますので、積極的に機会を見付けて検診を受けること大切ですね。

  iPodの各ラインアップも新型が出ましたが、購入を検討されている方には無条件にiPod touchをお勧めします。

 

 

 

 

Pink Ribbon Festival

 
Today's Photo その655 2007/10/6
愛子様も運動会

  三連休の初日はまずまずの天気に恵まれ、裏の保育園では運動会が行われていました。9月の半ば頃から連日のように予行練習をしていた子供たちですが、本番は練習通りにうまく行ったのでしょうかね。旗のように並んでいるのは子供たちが書いた顔の絵です。自分たちなのか親なのかは良く分かりませんが、万国旗の代わりなのでしょうね。保育園児の青組はお祭りの法被を着ています。運動会は体育祭とも言うからでしょう。

 午後になって日差しが出て来たのでもう一度写そうと思っていましたが、その頃にはすっかり片付けも終わり何事も無かったように静まり返っていました。余りにも撤収が見事で運動会は夢の跡のようでしたね。運動会と言えばお昼は家族揃ってお弁当を食べるように思っていましたが、保育園では午前中でさっさと帰るようです。

 ニュースで学習院幼稚部に通う愛子様が幼稚園で最後の運動会に参加されている様子が報道されていました。学習院ともなると早朝から行われる父兄参加の「場所取り競争」は無いのでしょうね。皇太子夫妻のために侍従が早朝から並んで開門と同時に走っていたら、これはこれで面白いのですが。

  初秋らしく空気も爽やかで、虫干しには最適です。新浦安の海側では恒例のフリー・マーケットが先週の順延で行われていますが、どのブースも家からいらない物を持参して並べている感じです。そんな物が売れる訳も無く、半日晒したものはまた家に戻ることになります。フリマなのか虫干しなのか、その辺りの境界がぼやけているのも事実ですね。物が溢れる時代ですから、これ以上物を増やさないためには捨ててから買うようにしないと駄目ですね。捨てる物によっては有料となっていて、捨てられない物を取っておくようなこともあります。捨てる美学を学ぶ必要があります。

 

 

 

 

運動会

 
Today's Photo その654 2007/10/5
100円ショップ

  銀座を訪れる外国人を見ていると団体で来るのは中国系、韓国系のいわゆるアジア人です。一方地図を見ながら歩いている一人か二人のパーティはほとんどがアメリカ人です。日本人を含めてアジア人は団体行動がDNAに刷り込まれているのでしょうか。中国系の団体はバスで訪れ、博品館やファンケルなどバスの近くの店で全員が一斉に買い物をしています。欧米人に人気なのが伊東屋で、入り口近くには外国人観光客を意識したポスト・カードなどが並んでいます。伊東屋の別館には和紙を専門に扱っている売り場もあり、ここ当たりは人気スポットとなりそうですね。

  銀座、原宿、秋葉原、浅草に並んで100円ショップや電車の通勤ラッシュも外国人観光客の訪れたい場所のようです。他人との体の触れあいを極端に嫌う欧米人がラッシュで混雑する電車に乗れるのでしょうかね。空いている電車が来るのを延々と待つような気がしますけれど。

  ホノルルのワード地区にマルカイ1ドルショップがあります。おそらく日本の100円ショップを真似したと思われますが、日本の店に比べるとちょっとチープな感じです。プラスチックと原色がやたら目立つ中国製品が所狭しと並べられ、買いたいと思うような品は少ないですね。雑貨を探すのならロングス・ドラッグスの方が面白いように思います。

 クレジットカードはコンチネンタル航空のマイレージと提携しているワンパスUFJカードを使っています。日常の買い物はもちろん、ハワイでの宿泊やレンタカーにも利用していて、100円に対して1マイルが加算されます。今年のハワイでもほとんどの支払いに利用しましたが、そのお陰で今年度の利用額が大幅に増えました。その結果、何とコンチネンタル航空のマイレージ会員資格がシルバー・エリート会員に格上げされました。本来ならば年間25,000マイル以上搭乗しないと得られない資格です。優先的にチェックインや搭乗が出来る以外に、空席があれば無料でエコノミー席からビジネス席に移ることが出来ます。また搭乗したマイルが5割増しになります。一年間有効のエリート会員資格ですが、この期間はマイレージを利用した特典旅行よりもチケットを購入して搭乗した方がマイルは貯まるし、ビジネスクラスにアップグレードして貰える確率も高そうで絶対にお得ですね。

 

 

 

 

世界の伊東屋

 
Today's Photo その653 2007/10/4
円安効果

  一時期に比べると多少改善されましたが、それでも円安が続いています。そのせいか海外からの旅行客が増えていて、銀座は中国を筆頭に韓国、アメリカなどの観光客を多く見掛けるようになりました。混雑した歩道を大きなスーツケースを転がしながらホテルを目指す外国人も珍しくありません。昔は銀座近辺で外人が宿泊するホテルは帝国ホテル、第一ホテルと相場が決まっていたのですが、最近ではリーズナブルなホテルも利用するようで、リムジンバスや地下鉄を乗り継いで成田から銀座の裏通りにあるホテルへ向かっています。大きな荷物を路上に置いて地図を広げて悩んでいる姿を見ると、英語が通じそうな相手には少しだけお手伝いをすることもあります。

  今日の東京地方は五日振りの晴れ間となりました。やはり晴れている街を歩くと気持ちが良いですね。冬の間、連日のように雪が降る地方で暮らす人は性格も暗くなりそうですね。東京の冬は乾燥した晴天が続くので、気持ちもいつも晴れやかです。

  政治家の不正な経費処理と相撲界の暴力に関する新しい事実が連日のように報道されています。政治界、相撲界、何となく歴史と伝統に守られて来たよそ者が容易に入り込めない閉ざされた社会のように感じられます。お互いに共通しているのは、報道されてもそれ程悪いことをしたと反省しない点ではないでしょうか。みんなやっている当たり前にことだからと言った顔をしていますね。

 

 

 

 

銀座のツーリスト

 
Today's Photo その652 2007/10/3
銀座の守り神

  高級ブティックや飲食店が建ち並ぶ銀座ですが、ビルの隙間に神社やお稲荷さんがいくつかあります。屋上に移転した稲荷神社もこの界隈では珍しくありません。一人通るのが精一杯の細い通路の先に、ビルの壁面を利用したようなお稲荷さんがありました。 お狐さんの口から鼻にかけて黒光りしていて、お参りに訪れる人が撫でたせいかもしれません。がらがらっと鳴らすロープの下にアクリルのカバーが付いた賽銭箱があります。ビルの軒下で昼間でも薄暗いお稲荷さんは外の喧騒をよそにひっそりと静まりかえっていていました。お賽銭を上げてお参りしてから、写真を撮らせて貰いました。

 アップル・コンピュータからiPodの新製品が発表されました。最も注目された製品はタッチ・パネル式のiPhod touch(アイポッド・タッチ)ですが、これは従来の音楽、静止画、動画の表示に加えて無線LANを導入しました。これにより無線LANでインターネットの閲覧が出来ます。携帯電話でもインターネットを見られますが、基本的には携帯電話用のコンテンツで、パソコンで見ている画面とは異なります。アイポッド・タッチの画面はパソコンと同じになります。もっとも最新型の携帯電話にはPCビューワー機能付となり、これはパソコンと同じインターネットの画面が見れるようです。携帯電話に音楽を取り込んで聴くタイプもあったように記憶していますが、携帯音楽プレーヤーと携帯電話の境目が無くなりつつあります。海外では同じアップル社が既にiPhoneを販売し、電話、無線LANによるインターネット、音楽プレーヤーが一緒になっています。

 アップル社からインターネットを通して聞きたい曲を購入することも出来ますが、これはビジネス的に成り立つのでしょうか。レンタルで音楽CDを借りてそれをプレーヤーに取り込んだ方が絶対に安いような気もしますが。 

 

 

 

 

銀座のお狐さん

 
Today's Photo その651 2007/10/2
携帯電話機値上げ

  携帯ショップで1円携帯などの表示を見掛けますが、電話機本体は只同然で加入者を増やす商法です。ところがこの電話本体の費用は実は加入者の通話料から支払われています。古い機種を長く使っている人ほど、自分の機種の価値以上の価格を払い続けていることになります。逆に言えば常に新しい機種に買い換えている人の方が賢いことになります。

 これらの不公平を是正するように指導が入り、11月頃から携帯本体の価格を引き上げて通話料を値下げする料金プランが実施されます。auが実施を決定したので他社もこれに追従する見込みで、今後は1円携帯は姿を消しそうです。新規に加入するのであれば今月中がお得なのでしょうか。

 6月にハワイに行くにあたり、ハワイでも日本で使っている携帯の番号で受信出来る機種に買い換えましたがこの機種は発表から数年経過した物でした。ところが夏の新モデルにこの機種の後継機が発表され、半年以上経過していなくて買い換える場合には相当な割高となります。このような使用期間で価格が異なっていた本体の価格は11月以降どうなるのでしょうね。今のうちに再度買い代えた方が良いのか、11月以降の方が使用期間が長くなって割安になるのか良く分かりません。いずれにしても変更した直後に新製品が出たのはちょっと悔しいですね。

 

 

 

 

婚礼写真撮影現場

 
Today's Photo その650 2007/10/1
共同募金もどき

  今日から10月、東京では都民の日で公立の学校はお休みです。学校のお休みを利用してボーイスカウトやカブスカウトは赤い羽根共同募金のボランティア活動を行っています。赤い羽根やNHKの共同募金は使い道がはっきりしているので安心出来ますが、街中で行われているNPO法人の募金活動にはいささか怪しげな雰囲気が漂っているのも否めません。新潟大地震の募金活動を未だに銀座の歩行者天国で行っているNPO法人と書かれたゼッケンを身に付けた団体がいますが、警察官が来ると蜘蛛の子を散らすようにいなくなります。どう贔屓目に見ても、あの連中はもぐりですね。善意の寄付金で私腹を肥やしている組織としか思えません。善意の気持ちを持って寄付するのであれば、寄付する相手の素性を確認してから寄付する義務を感じて下さい。折角寄付したお金が私用されかねない世の中ですから、NPO法人なら何と言う団体か確認してから寄付をお願いします。銀座の木村屋の向かい側で募金活動を行っている連中には要注意ですよ!

 郵政民営化が今日から全面的に実施され、親方日の丸から民間へと移行しました。すぐ近くにある簡保のカーサ・デ・カンポという有料老人ホームも7月頃から民営化され、今ではエデンの園と怪しげな名前となりました。敷地に在った郵貯のATMも同時に撤去されました。定額小為替の手数料が10円から100円に値上がりしたことを除けば、どうってこと無いですけれど。 

 

 

 

 

丸の内界隈