Today's Photo

 
Today's Photo その710 2007/11/30
謝罪会見

  横綱朝青龍が帰国して謝罪会見を行い、さらに横綱審議委員会でも謝罪しました。謝罪を受けた審議委員からの言葉は意外であっさりと許してしまいました。一時は廃業とまで言っていた委員もいたのですが、何だか拍子抜けです。まぁ人の噂も何とかですから、もう過去のことになっていたのですね。そのどさくさに紛れて亀田兄弟の謝罪も行われ相変わらずの自己主張で終わったようですが、興味が無いのでノーコメントです。今日の各局のテレビ・ニュースはこの二つの謝罪をくどくどと流し続けるのでしょう。

  しばらく乾燥した日が続いていましたが、久し振りに一雨ありました。欲を言えばもう少しまとまった量の雨が期待していたのですが、残念ながらお湿り程度です。雨の中、車を走らせましたがきれいになる程は降っていませんでした。

 今年も残すところ一ヶ月となり、東京もこれから本格的な冬のシーズンを迎えます。暖かくなる3月末までの4ヵ月間が冬ですから寒い季節が長いですね。

 

 

 

 

銀座歩行者天国

 
Today's Photo その709 2007/11/29
地デジとワイド画面

  37インチの液晶テレビが届き、説明書を見ながら設定を行いました。一番苦労したのは梱包されている段ボールからテレビ本体を一人で引き出す時で、それさえクリヤすればどうってことないですね。ベランダのCSアンテナをCS−110度アンテナに付け替え、信号レベルを見ながら方位を定めて固定するのもあっと言う間に終わりです。今から二十年以上も前にBSアンテナを自分で設置して調整した時は数時間も掛かりましたが、もう今では名人の域に達しています。

  地デジの放送にはワイド画面と従来画面の信号が送られて来るようで、自動的にワイドと従来画面の表示を切り替えています。コマーシャルは従来画面が多いのですが、ニュースなどのスタジオからの映像はワイド画面に対応しています。例えばニュース・キャスターが3名いる場合、2名がアップになっているともうひとりは従来では画面の外ですがワイド画面では3人目の肘の辺りまで映し出されています。広々と写っていて見ていて気持ちが良いですね。同じ放送を地上アナログで見ると無理やりワイドにしているので、キャスターの横幅が強調されて不自然ですね。

  ハイビジョン放送はもちろんですが、通常の地デジの番組でもアナログ放送に比べると随分と解像度が違いますね。髪の毛の一本一本が鮮明に移っています。携帯電話のカメラと一眼レフのカメラで写した写真との差ぐらいありますね。もうアナログ放送には戻れそうもありません。

 今日の一枚は原宿の裏通りと言うか住宅街の一角にあるウエディング・ドレス専門のブティックで、黄葉がまさに見頃でした。これがはらはらと散る様子も写真になりますが、雨上がりで落ちた葉がこんもりと積もっているのもいいですね。今日の予報は雨でしたが、前線が予想よりも海側を通過したので寒い曇り空の一日となりました。

 

 

 

 

黄葉@原宿

 
Today's Photo その708 2007/11/28
そろそろ見頃

  本格的な寒さを前に都内では落葉樹の黄葉が見頃となりました。表参道のケヤキ並木もすっかり葉が色付き、時折吹く風でまとまった数の葉っぱが舞い降りて来ていました。歩道橋の反対側にある派出所では警察官が落ち葉を掃いていました。事件や事故も無く、平和そのものと言った昼下がりでした。この秋にオープンしたシャネルなどのブティックがテナントして入っているビルですが、原宿では銀座などと異なり若い客層には敷居が高い感じがしますね。明日は冷たい雨になりそうですが、絵画館前の銀杏並木もそろそろ落葉となりそうです。12月の最初の雨で散るのが平年並みですからね。

  昨日に続いて朝青龍の話題ですが、謹慎中のモンゴルで夜な夜なバーに通っていたようです。酔っ払ってバーで大暴れしたと地元の新聞が報じていますが、これまた高砂親方がきっぱり否定しました。まわし組みの悪い癖で、事実確認をせずに自分の判断で「そのような事実は無かった。新聞報道が間違い。」と発言していますが、これがまた物議を呼びそうな予感です。30日に帰国する横綱に果たして伝わっているのでしょうか。横綱の前途は多難の様相を呈しています。

  出先で無線LANの接続してインターネットを利用する際は接続IDとパスワードを入力し、認証画面でさらに個人を特定するIDとパスワードを入力します。最初の接続IDとパスワードはパソコンやiPod touch側で記憶してくれますが、後者の個人を特定するIDとパスワードは接続のたびにキーボードから入力しなければなりません。これが結構面倒で、一発で繋がらないこともしばしばあります。ところがこの面倒なキーボードからの入力をしなくても、予め登録しておけば自動的に接続してくれるソフトがあります。これを利用すれば、例えば通信可能な状態でマックに近付くだけでメールのチェックやインターネットの接続出来ます。さっそくiPod touchで設定を行い試してみました。スイカやパスモで自動改札を通過するのと同じくらい便利でした。

 iPod touchに入れるソフトが日々進化し、外出の際には携帯電話並に手放せなくなっています。メディア・プレイヤー以上のことを期待する方にはiPod touchを自信を持ってお勧めします。但し、少しばかりパソコンの知識が必要ですけれどね。

 

 

 

 

黄葉@表参道・原宿

 
Today's Photo その707 2007/11/27
まわし組

  防衛省で制服組と言うと現場で活躍している自衛隊の幹部を意味しますが、官僚などの事務方特別をする際に用いられます。今回のゴルフ接待が問題になっているのは事務方トップの防衛事務次官です。余り聞き慣れない言葉に「まわし組」があります。これは相撲協会で力士出身者を指す言葉で、ほとんどの理事はまわし組みです。新弟子が稽古中に事故死したり、横綱が入院加療が必要とされながらもサッカーに興じるなどの不祥事が起きましたが、これらの処理が後手後手に回っているのは外部の識者が相撲協会にいないことだとも言われています。

 協会の連中は角界の常識が世間の常識とかけ離れていることなど知る由も無く、高砂親方などモンゴル帰国後の記者会見では泥湯とダブルレインボーの話などをしていましたが、あれなどまさにKY(空気読めてない)発言でしたね。その親方が横綱の了解も無く、30日に横綱審議会に対して横綱が謝罪したいと発言し、謝罪を受けるための臨時の審議会が急遽開催される運びとなりました。幸にも横綱が謝罪することに同意したようですが、もし謝罪をすっぽかすようであれば高砂親方の一方的な口約束が非難されるでしょう。まわし組はやっぱり何処かずれていますね。

  今日の一枚は銀座では最も美しいクリスマス・ツリーです。赤とブルーの発光ダイオードが密に配置され、豪華さを醸し出しています。携帯電話で記念撮影をするカップルも少なくありませんが、携帯やコンパクト・デジカメではこのような写真は撮れないでしょう。クリスマス用に運ばれた「裏白樅ノ木」も大きくて立派ですね。このレストランでは春は「枝垂れ梅」、「桜」、夏は「柳」、秋は「紅葉」などと季節に合わせて大きな木を植え替えます。根が付いていますけれど、仮設の木が季節を彩っています。言わなければ仮設と気付かない人がほとんどではないでしょうか。植木にも 気使う、さすがに銀座のレストランですね。

 

 

 

 

街はクリスマス@銀座並木通り

 
Today's Photo その706 2007/11/26
思わずポチッと

  ここに来て大型の液晶テレビが値頃となり、歳末商戦に拍車を掛けているようです。しばらく前から37インチの液晶テレビが気になっていたのですが、近所の家電量販店で色々と教えて貰いました。何処の店でも目玉商品としているテレビは今年3月発売の製品で、メーカーでは既に製造中止とのことでした。それに代わる秋の新製品は1秒間に表示するフレーム数が2倍となり、スポーツなどの動きのある映像が見易いとのことでした。その新製品は26万円後半で5年保証、設置配送料込みで売られています。型落ちの目玉商品は17万円です。かつて液晶の大型テレビは1インチ1万円を切ったと大騒ぎでしたが、今では1インチ5千円位でしょうか。

 インターネットで価格情報を検索すると、新製品が設置無し、5年保証で家電量販店の目玉商品と同価格の17万円でした。同じ商品が10万円近く率にすれば4割近く安ければ、それはネットで買うのが普通ですよね。ケーブルテレビ局が提供している共聴システムには地デジの信号が来ていること、今見ているスカパーはそのまま繋ぐと画像が粗く見えるのでスカパー2に契約し直した方が良いことなど、テレビを変えるだけでも色々と調べるべきことがありました。テレビに関する色々な疑問がクリアになったので、そろそろポチッとネット購入したくなりつつあります。

  銀座の中央通りは 銀座の顔としての有名なショップや建物が数多くあります。最近はブランド・ショップがこぞって中央通り沿いに大きな店を構えています。各店のクリスマス・デコレーションを見て歩くのも楽しいですね。今日の一枚はピンクのタイルの壁面に大きなリースが飾られた写真です。リースの下側ほど金色のボールの密度が濃くなり、それぞれに銀座の街並みが写り込んでいます。背景のタイル地に埋め込まれた金色の小さな点も右上方向の密度が濃くなっています。非対称のデコレーション、珍しいですね。

 

 

 

 

街はクリスマス@銀座中央通り

 
Today's Photo その705 2007/11/25
銀座の通り

  銀座の並木通りはその名の通り歩道側に街路樹があります。春先になるといち早く芽を吹き出し、冷たい空気の中で春の訪れを告げてくれますが秋になると真っ先に落葉してしまいます。春も早くから頑張っていたので力尽きるのも早いのでしょうか。確か「リンデン」という木だったと思います。葉が散った街路樹には電飾が仕込まれ夕暮れになるとクリスマスを感じさせてくれます。

  銀座の裏通りには粋な名前の通りが多いですね。銀座と言えば「柳通り」、資生堂の前の「花椿通り」、街路樹の名前にちなんだ「マロニエ通り」、その昔明治天皇が行幸した「みゆき(御幸)通り」、神社の名前の「金春通り」、 今はすっかりおしゃれな飲食街となった「コリドー街」等々。ガス燈通り、松屋通りなんてのもありますが、今一つのネーミングですね。

 今日の一枚は並木通りの旗に小春日和の夕暮れ前の暖かい日が差し込んでいる写真です。葉を落とした枝の影と旗を突き抜けそうな日差し、幹に仕込まれた電飾が太陽の光を受けて白く光っています。新芽の息吹のようにさえ見えますね。

 

 

 

 

街はクリスマス@銀座並木通り

 
Today's Photo その704 2007/11/24
夜の銀座

  少し寒さも緩んだので休日の銀座の夜を散歩しましたが、昼間から銀座にいたのでさすがに疲れました。想像していたよりも地味なクリスマスの電飾でしたね。街路樹の電飾も密度が薄くて迫力に欠けています。銀座と言う土地柄、上品にと言うことなのでしょうか。大きなクリスマス・ツリーの前では大勢の人が携帯電話で写真を撮っていましたが、あんなので写るのでしょうか。ストロボを焚いて写している人もいますが何を撮りたいのか良く分かりませんね。みんながみんな素晴らしい写真を撮るようになってしまえば写真家とかビジネスが成り立たなくなりますから、良く分からない撮影の方が好都合ですけれどね。

  今日の一枚はショーウィンドーのポインセチアとガラスに写り込んだ街路樹やクリスマス・ツリーの電飾のコントラスト、遠くに見える青い電飾など街のクリスマス を収めました。ショーウィンドーのハロゲン・ランプに色を合わせたので暮れなずむ街の色が少し青っぽくなって良い雰囲気となりました。

 

 

 

 

街はクリスマス

 
Today's Photo その703 2007/11/23
勤労感謝祭

  今日は勤労感謝の日ですが、勤労感謝の日なんてのは11/23にこだわらずにハッピー・マンデーで月曜日にすれば毎年連休になるのですけれどね。誰かのお誕生日のようにその日で無ければいけない祝日でしょうか。時差の関係で時を同じくして、11月の最終木曜日はアメリカでは感謝祭の祝日となっています。クリスチャンでもないのにハローウィンを祝う日本人はいっそのこと、勤労感謝祭とでもすればいかがでしょう。勤労に感謝しつつ、一族郎党で集まって七面鳥でお祝いするってのは。

  クリスマスもそうですが、七面鳥ってそれほど美味しくないですね。クリスマスの七面鳥を見事にチキンに置き換えた日本はやはりミシュランの星が多い国ですね。太り過ぎの人にはいいかもしれませんが、ぱさぱさした脂の少ない肉に甘いソースを付けて頂くのはどうも苦手ですね。低脂肪が売り物のターキーのハムがアメリカのスーパーには並んでいます。

 冬らしい気候となりましたが、原宿の裏通りでは街路樹のブーゲンビリアが満開です。ハワイ では普通に見掛けますが、地球温暖化の影響かどうか分かりませんが初冬の東京でも花が咲いているのは驚きです。

 

 

 

 

原宿のブーゲンビリア

 
Today's Photo その702 2007/11/22
ミシュラン

  ミシュランのレストランの格付けが発表になり、掲載されている本がボジョレーヌーボー同様に日付が変わると同時に発売されました。格付けなんてどうでもいいことなのに、夜中に発売すること自体が異常ですね。ミシュランで星を獲得した店に予約が殺到しているのもバブルの予感さえしますね。先日のボジョレーも売れ残りが目に付く位ですから、人気もいつまで続くか分かりませんね。

  ミシュランは覆面調査員が評価を行っているとのことですが、そんな調査員が目を付けないような名店を大切にしたいですね。人に絶対に教えない店の一つや二つがあればそれで十分な気がします。人が美味しいと評価した店に行くのは自分の味覚に自信が無い証拠で、そんな舌では何を食べても同じではないでしょうか。ふと立ち寄った店が思いのほか美味しかったといった発見の方が楽しいですけれど。

 ハワイなどではガイドブックに取り上げられているレストランや評価の高い店に限って、それほど大したこと無いような気がします。自分が美味しいと思えば人の評価など関係ありませんね。

  この冬一番の冷え込みとなり、表参道のけやき並木も落葉が目立つようになりました。地下鉄の通風孔は空気が吹き出すイメージが強いのですが、吸い込み専用の通風孔もあるのですね。回りの落ち葉が全て吸い寄せられていました。今月中か来月初めには全部散ってしまうでしょう。

 

 

 

 

表参道けやき並木

 
Today's Photo その701 2007/11/21
進化するiPod touch

  先日銀座ミキモトのクリスマス・ツリーの点灯式が行われましたが、今度は銀座の中央通沿いの植え込みの樅ノ木にクリスマスの電飾が仕込まれました。数年前から植え込みに樅ノ木を植えて、今では街路樹として根付いています。それまでは植木鉢を各店舗の前で出したり引っ込めたりしていましたね。まだ明るい時間帯しか見ていないのですが、暗くなると一段と華やかになりそうです。ガス灯通りでも電飾が設置されていました。近いうちに夜の銀座の写真を撮りに行こうと思っていますが、このところの急激な寒さでちょっとばかり怯んでいます。

 相変わらず日進月歩のiPod touchですが、英和、和英の辞書のソフトが公開されました。さっそくインストールしてみましたが、出先でちょっと難しい単語を調べるには便利ですね。携帯電話にも辞書はありますが、iPod touchのキーボードの方が圧倒的に使い易いですし。繰り返しになりますが単なる音楽、メディア・プレイヤーとしてiPod touchを利用している方は価格の半分も利用していないことになります。手のひらに入るパソコン端末に音楽と映像の再生が付いていると言った方が正解かもしれませんね。

  プレイステーション、ニンテンドー、ウィルといったゲーム機器が大ヒットしていますが、大人にとってはiPod touchが間違いなく今年の大ヒット商品ですね。これに電話機能が付いているiPhoneの販売の見通しは日本では立っていませんが、電話機能があれば最強ですね。

 

 

 

 

銀座のクリスマスツリー

 
Today's Photo その700 2007/11/20
ほぼ700回

  2005年の12月からスタートしたToday's Photoですが、700回目を迎えました。手動でカウント・アップしているので多少の誤差があるのでほぼ700回目を迎えました。スタートした当初に一日お休みした記憶がありますが、それ以外は毎日書いていたつもりです。物書きのセンスが衰えないようにと始めたフォト・アンド・ショート・エッセイですが、今では写真の方に力が入っています。当時に比べると写真に対する考え方が自分なりに定着してきたような気がします。何も見てもシャッターが押せない時期もありましたが、今 でもそうですが感動しなければ撮影する気が起きません。逆に言えば何かを見て素直に感動すれば写真になります。その写真で何を感じるかは見る方の判断にお任せと言うことで。

 かつて銀座四丁目には森永の銀色の地球儀のようなドームがあった記憶があります。巨大な星の形をしていたかもしれません。今でこそ銀座四丁目は三愛がイメージになっていますが、昔は森永とか不二家でしたね。ペコちゃん、ポコちゃんの電飾も銀座ならではでした。森永と言えばエンジェルですが、そのエンジェルが晴海通りに面した当時の森永の向かい側でかくれんぼでもしているかのようにビルの陰から様子を伺っています。

  ネットで調べると1973年に森永の地球儀型のドームは姿を消したそうです。少しばかり前くらいの記憶でしたが、改めて月日の流れの速さを感じますね。

 

 

 

 

エンジェルのかくれんぼ

 
Today's Photo その699 2007/11/19
冬晴れ

  今朝の読売新聞の社会面の見出しは「冬将軍、来たぞおお寒小寒連れ…東京と近畿で木枯らし1号」、何とも大袈裟と言うか昭和初期の新聞と変わりませんね。インターネットの時代に聞屋(ブンヤ)の世界には瓦版文化が根強く蔓延っているようです。先輩記者から代々受け継がれて、何の抵抗も無く付けられた見出しらしいですね。冬服で防寒対策はしているのですが、撮影に出掛けると頭が寒く感じられました。髪の毛を伸ばすか帽子が必要です。

 iPod touchの品不足も一段落し、量販店の店先でも常時販売されるようになりました。iTunesから購入してダウンロードしたミュージック・ビデオをテレビに映し出し、音はAVアンプから再生してみました。3インチの画面で見ていた映像が27インチのテレビ上でも十分に鑑賞に耐える鮮明さで、音も全く問題ありません。パソコンの画面で再生した動画程度としか期待していなかったのですが、MTVの番組を見ているかのようです。恐るべしアップルの技術力に脱帽です。

  自分のiPodを携えて他所の家を訪れた際にはAVケーブルで接続して、自分の好みの音楽を自慢したくなりますね。ヘッドフォン以外で聞くためにiPod用のちゃちなステレオが各メーカーから売られていますが、一流のBOSEでさえ所詮ミニ・ステレオ(価格は4万円を超えています)です。ちゃんとしたスレテオがある方はぜひコンポジットAVケーブルで本来の音と映像を楽しんではいかがでしょう。ケーブルの価格はミニステレオよりもはるかに安価ですし。

  今日の一枚は銀座4丁目にある創業130年の二葉鮨です。「寿し」と書かれた左側の暖簾の上には庇が張り出し、外から立ち食いでも出来そうな佇まいです。もしかしたらかつての名残かもしれませんね。江戸前の寿司の起源は屋台のような立ち食いだったとされていますから。二階の手摺もいいですね。

 

 

 

 

銀座4丁目 二葉鮨

 
Today's Photo その698 2007/11/18
木枯らし一番到来か

  昨日までの寒さが嘘のように今日はまた暖かい一日となりましたが、それも束の間でした。夕方から来たからの風の音が換気扇の抱くと越しに聞こえて来ます。もしかしたらこれは木枯らし一番となるのでしょうか。あと二週間もすれば師走ですから、季節の移り変わりもそれなりなのでしょうね。こうなるとアウトドアのテラス席もそろそろ終わりです。

  有楽町イトシアの地下にオープンしたドーナツ店で一時間以上も並んで手に入れた箱買いドーナツを誇らしげにぶら下げて、銀座を闊歩する人が増えました。休日の歩行者天国に設置されたテーブルでドーナツを食べている人を見掛けます。箱で買えばメタボまっしぐらですよ。食べすぎにはご注意あれ。

  全日本サッカーのオシム監督が脳梗塞で倒れ、浦安市内の病院の集中治療室に入院していますが小康状態と伝えれています。意識は戻っていないと報じられていますが、おそらく集中治療室で意識レベルを下げて治療しているからでしょう。かつて身内が同じ集中治療室に入院しましたが、その時も治療の方針で意識レベルを低くしていたために呼び掛けには応えませんでした。但し本人には聞こえている可能性があるとのことで、時々声を掛けていました。

 訪れるたびに点滴や補助心肺機能のチューブや機器が外されて、順調に回復している様子が伺えた時はうれしかったですね。意識レベルを通常に戻す際には集中治療室の中でそこだけはラジオが鳴らされていましたが、意識を早く戻すために音などの刺激が必要とのことでした。通常病棟に戻っても意識が戻るまでは本人は幻覚を見たりしているようで、二日間くらいは自分だけの世界にこもっていました。もうこのまま意識がはっきりしないのかと心配しましたが、数日後には通常の意識レベルに復帰しました。

 高齢でもあり予断は許しませんが、早く良くなって欲しいですね。

 

 

 

 

近頃銀座で流行る物

 
Today's Photo その697 2007/11/17
ランドセル売出し中

  花屋の店先にはポインセチアがクリスマスの訪れを予感させるかのように所狭しと並んでします。デパートやスーパーの食料品売り場ではおせち料理の予約が始まり、お歳暮の品も並んでいます。まだ11月なのに何だか年の瀬が迫っているような錯覚に陥ります。さらに季節の先取りなのでしょうか、カラフルなランドセルまで売られています。まだ来年の4月までは半年近くありますけれど・・・。  年々季節を先取りした商戦が激しさを増しているようですが、クリスマスを前に「冷やし中華始めました。」となりそうな勢いさえ感じられます。

 今日辺りはようやく11月らしい気温となり、ポケットに手を入れたくなります。これで例年並みなのでしょうが、暖かさに慣れた体には随分と寒く感じられますね。この週末は冬物衣料を購入する人が多いのではないでしょうか。鍋物の材料とか肉まん、おでんも売上を伸ばしていることでしょう。

  居酒屋チェーン店の土間土間で食事をしました。コラーゲンたっぷりの塩ちゃんこ鍋が期待以上に美味しかったので、残ったスープで雑炊が食べたくなりました。鍋の〆に雑炊セットとかあるのが普通ですが、ここの店にはありませんでした。そこで単品のごはんと卵一個を注文して雑炊にして食べて来ました。卵はメニューには無いのですが、一個53円でした。ナスの漬物も雑炊にはよく合います。寒くなった夜でしたがすっかり暖まりました。

 土間土間に行かれた際は、ぜひ一度お試しあれ。

 

 

 

 

クリスマス・カラー

 
Today's Photo その696 2007/11/16
納豆

  日本代表のサッカーチームを率いるオシム監督が脳梗塞で入院しました。急に寒くなったからでしょうか、これからの季節は脳溢血や脳梗塞が多くなります。血液をさらさらにする納豆に含まれているナットーキナーゼが予防に有効と言われていますが、オシム監督は納豆は食べていなかったでしょうね。集中治療室での処置が続いていますが、元気になって監督に復帰されることを願っております。

  銀座四丁目のミキモトやきむらの並びのレストランでは支配人とシェフが店~出て来る得意客のお見送りの体勢をしていました。客が出て来る前からシェフは帽子が落ちそうになるほどの低姿勢ですが、対照的に支配人は頭(ず)が高いですね。バレーボールとかで前衛が後ろの選手にサインを出しているような仕種のようにも見えます。

 ハワイもそうですが、アメリカではレストランで食事をすれば必ずチップを置きます。可も無し、不可も無しならば15%、無理を聞いてもらったり特別に世話になったり、あるいは超一流の店であれば20%以上のチップを置くのも当たり前です。ところが日本人観光客は一律に15%なので、ワイキキ辺りの高級店では相場より少ないチップとなります。店側の自衛策としてチップを予め上乗せした請求書を持ってくるようになったのも仕方が無いことですが、受け取る方は気分が悪いですね。もう何年も前ですがハイズ・ステーキハウスで15%上乗せした請求書を持って来たので、誰がチップを決めるのかと言ってチップの上乗せをしていない請求書を持って来させました。チップの額は20%にして支払いました。こうしないとこれから先も日本人観光客が舐められますからね。

 ハワイのレストランで日本人客の了承を得て、チップを19%載せるレストランがあります。その店の平均のチップが20%から18%なので、間を取って19%にしたそうです。気分良く食事が出来たらチップは弾んで下さいね。

         

 

 

 

お見送り

 
Today's Photo その695 2007/11/15
そろそろ寒くなりそう

  七五三の今日も東京は小春日和で、日差しの下では半袖でも過ごせるほどの暖かさでした。例年ですと勤労感謝の日の前後にはコートを羽織っていますが、今年はどうなんでしょう。天気予報では明日から寒くなると予想していますが、もう11月も半分過ぎたのでそろそろ寒くなる頃ですね。一週間振りに訪れた表参道のケヤキ並木も葉が散り始めていますが、まだまだ青々と繁っている葉の方が多いですね。風が吹くとはらはらと落ち葉が舞う中に七五三の晴れ着の親子連れを目にしましたが、明治神宮へお参りした帰りでしょうか。表参道ヒルズのレストランの案内を見ていたのでこれからお祝いの食事でもするのでしょうね。

  前防衛事務次官が今度は参議院で証人喚問を行い、防衛族と呼ばれる大臣経験者の名前が明らかになりました。検察当局は重大な関心を寄せているようで、今回の接待問題は当分続きそうですね。小沢プッツンで支持率を低下させた民主党はここぞとばかりに巻き返しを図っています。自民党も自民党ですが、万年野党も相変わらずですね。自民党を追求する前にテロ特措法の代案でもはっきり示せば少しは進歩的なのですが、悲しいかなよその揚げ足取りしか出来ません。何でも反対するのが二大政党と勘違いしているようです。

         

 

 

 

七五三

 
Today's Photo その694 2007/11/14
ボジョレーヌーボー

  11/15の午前零時、ボジョレーヌーボーの発売が解禁となり日付が変わると同時にコンビニなどで売り出されます。バブルの頃は大騒ぎしていましたが、ここ数年の景気回復で再びボジョレーヌーボー人気が高まっていました。解禁を今夜に迎えた今年は昨年に比べて20%減の輸入量とか。飽き易い日本人に根付かなかったのでしょうか。普段ワインを飲まない人がボジョレーヌーボーを飲むってのも無理がありますからね。ここ数年はボジョレーヌーボーは飲んでいません。空輸なので割高なのと、同じ金額を出せばもっと美味しい熟成したワインが飲めます。熟成していない若いワインにそれだけの金額を払う価値を見出せません。女房を質に入れても初鰹のノリにはなれませんね。

  銀座四丁目の三越の裏に蔦に囲まれた洋館があります。昭和23年創業のレストランです。小春日和の日差しの中で蔦がまだ青々と繁っています。この写真だけ見れば11月であること、銀座のど真ん中に建っているとは全く感じらません。店の入り口に掲げられた「三陸産カキフライ」の文字がかろうじて季節を正しく告げています。年々早くなるクリスマスの飾り付けをこの時期にまだしていないのは珍しいですね。この辺りも昔気質なのでしょうか。

         

 

 

 

銀座 みかわや

 
Today's Photo その693 2007/11/13
ありふれた景色

  立木義浩氏の写真展が銀座のキヤノン・ギャラリーで開催されていたので観に行きました。「ありふれた景色」と題された写真展は、今まで各国に旅してカラー・フィルムで撮影した写真を最新のデジタル処理で白黒に表現したものでした。旅人には珍しい風景でもそこに暮らす人にとってはありふれた景色です。毎日見慣れている風景に対しては感動が薄くなり、写真に収める気力が失せてしまうものです。ところがたまたまそこを訪れた人は初めて目にする訳ですから、感動してシャッターを切ることが出来ます。

  「ありふれた景色」には人が撮影された写真が多かったですね。かつてカラーで見たことのある写真が白黒に変換されていると、記憶が薄れてしまう感じです。色も感動を与える要素の一つ、これからも写真はカラーで表現したいですね。写真展を観てから、写真を写す楽しさが蘇って来ました。何かに感動してシャッターを押す勇気を分けてもらったような気がして、元気が出て来ました。

 昨日、今日と続けて銀座界隈に出掛けましたが、日差しは暑いくらいです。こんな時は外でお茶するのが気持ち良いですね。

 苦戦していたメール・サーバーがようやく解決しました。と言うかまったく別のルートを介してメールを送信すると言う超妥協案です。これ以上この問題に時間を割くより手っ取り早く終わりにしたかったので。とりあえず外部からメールを送ることが出来るようになったので、当分はこの方式で様子見です。テストで何度もメールを送り、それらが配達されずにサーバーに溜まっていました。サーバーが開通したので、数日前からのテストメールの山が届きました。即ごみ箱行きです。

        

 

 

 

ビルのカフェテラス

 
Today's Photo その692 2007/11/12
今年も無事に点灯

  銀座ミキモトでは毎年恒例のクリスマス・ツリーの点灯式が先日行われ、多くの人が足を止めて携帯やデジカメで写真を撮っています。かつて照明の会社にいた時はこのクリスマス・ツリーの企画に参加し、雪を降らせたいとかサンタクロースを登場させたいなどのアイデアを真剣に検討したものでした。奇抜なアイデアは面白いのですが、照明で出来ることと出来ないことの線引きが必要でした。クライアントの要求は実現させたいとの思いはありましたけれど。今でも当時所属していた会社が請け負っているのでしょうか。歩道に面した小さなショーウィンドーの展示も毎回手が込んでいて、狭さを利用したデザインには素晴らしい物が感じられます。銀座にお出掛けの際にはぜひ訪れて下さい。ついでに隣のきむらやで酒種あんぱんをどうぞ。

  有楽町丸井がオープンしてもうすぐ一ヶ月になりますが、相変わらずのドーナツブームですね。今日も通り掛ったら待ち時間一時間半と表示されていました。一時間半待つ価値をドーナツには見出せませんねぇ。イトシア以外でもこの界隈のマロニエ・ゲート、ペニンシュラ・ホテルも大勢の人が順番を待っています。何処に行っても人が多くて、並ばずにゆっくりと食事をしたりお茶をする所が少ないですね。

        

 

 

 

銀座ミキモト

 
Today's Photo その691 2007/11/11
ランチ・タイム

  カズの所属する横浜FCは来期はJ2へ落ちることが決まってしまいました。逆に東京ベルディがJ2からJ1に昇格しそうな勢いです。東京ベルディの監督はかつてカズと一緒にプレーしていたラモスです。そしてカズもかつては東京ベルディ(当時は川崎ベルディ)に所属していました。こうなるとラモス監督はカズをベルディに招聘するのではないでしょうか。ラモスの物真似をを得意とするカズですからお互いに旧知の仲同士です。そんな筋書きは誰も予想していないかもしれませんが、楽しみですね。

  天気が今一つなので撮影に出掛けずに、相変わらず自宅メール・サーバーの設定で 苦戦を強いられています。ネットの情報をステップ・バイ・ステップで試しているのですが、うまく行きません。まったく余計なことをしてくれるもんですね、インターネット・サービス・プロバイダー各社は。そんなことよりスパム・メールを規制する法律でもさっさと作った方が余程助かりますけれそ。以前急激にスパム・メールが届くので外部のフィルターを通すように設定しましたが、こちらはすこぶる順調です。毎日30件以上のスパムがこのフィルターで除去され、余計な音(メールが届いたとのお知らせ音、ちなみにYou've got mail.)と着信を知らせる画面表示に邪魔されずに済んでいます。

  銀座の歩行者天国では用意されたテーブルを利用して、デパ地下で買った食料品を食べている人が少なくありません。テーブルの空きが無いのか地べたが好きなのかは分かりませんが、歩道との境目の縁石に腰を下ろして休憩している人もたくさんいます。銀座でランチ、昔はこんなことは予想出来ませんでした。おしゃれをして、着飾って出掛けたものです。デパートの子供用ランチの楊枝には旗がたなびいていました。

      

 

 

 

銀座でランチ

 
Today's Photo その690 2007/11/10
冷たい雨

  夜来から冷たい雨となり、季節は確実に冬へ向かっているのを実感するような一日でした。今日は通院の付き添いで一時間以上も病院の待合室で過ごしましたが、iPod touchを持って行ったので退屈しませんでした。生憎と無線LANのスポットは無く、インターネットは出来ませんでしたが代わりにミュージック・ビデオで楽しむことが出来ました。アップルのサイト、アイチューンズ・ストアから購入したエリック・クラプトンのライブを中心とした12曲ですが、通しで見たのは初めてです。全部で一時間ちょっとでしたが、エリック・クラプトンが病院の待合室にライブの出前に来たような感じです。

 iPodへ繋ぐソフトのアイチューンズですが、良く出来たソフトです。マックは使ったことが無いのでアップルのソフトにほとんど馴染みがありませんが、パソコンのことを知らない人でも簡単に操作出来る、分かり易さ、扱い易さが前面に出ている感じです。例えば購入した音楽やミュージック・ビデオはパソコンのハード・ディスクへ保存されますが、このままではパソコンが壊れるとまた曲を購入する羽目になります。購入が終わるとバックアップを促す画面が表示され、書き込み可能なCDなりDVDを指示に従ってセットするだけで後はソフトが自動的にバックアップを作成してくれます。自分で書き込みソフトを動かさなくても、アイチューンズの中にそのような機能が含まれているようです。ちょっとマック・ファンが羨ましいですね。

  それに比べて昨日から苦戦している自宅メール・サーバーの設定ですが、こちらはまるっきり人間味の無い英数字の羅列で作成されています。送信の設定をいじっているにもかかわらず、メールが受信出来なくなってしまうのがよく分かりません。設定を元に戻せるのでとりあえずは現状維持ですが、早く解決したいですね。

 その昔、王子製紙が副業で北海道の鮭を利用してスモーク・サーモンを作りました。ところがこれが好評を博し、今ではブランドになっています。王子サーモンは銀座の王子製紙本社の真向かいに直営の売店を構えています。

      

 

 

 

王子製紙直営

 
Today's Photo その689 2007/11/9
自宅サーバーの危機

  インターネット接続を提供しているプロバイダー(ISP)例えばau、NTT、Hi-HOなどですが、ほとんどの業者がメールの接続制限を行うようになりました。電子メールで使用する通信ポートは従来は25番でしたが、この25番を使用する際に制限を設けてスパムなどの踏み台になることを避けるようになりました。一般的には安全度がまして良いことなのでしょうが、自宅サーバーを構えているとこれが邪魔になります。

 自分の家からメールを送信する分には問題無いのですが、出先から自宅サーバー経由で送信すると現状では踏み台扱いとなりメールが送信されません。これを代替の通信ポートを利用してメールの送信を行う方法があるのですが、設定に手間取ってまだ成功していません。

 折角iPod touchで出先からメールが見られるのですが送信が出来ないのでは不便ですからね。もちろんノートパソコンでも同じで、6月のハワイではまだ問題なく使用出来たメールの送信ですが今は同様に送信不能です。今週中には解決したいですね。

 今日の一枚は銀座は松屋近くにある朝日稲荷です。本尊がビルにめり込み、ミニサイズの鳥居は歩道ぎりぎりに建てられています。確かに銀座で大きなお稲荷さんは見掛けませんね。それでも商売繁盛の神様なので松屋がスポンサーなのでしょうね。

      

 

 

 

朝日稲荷神社@銀座

 
Today's Photo その688 2007/11/8
うな重特上

  lomilomiと久々に訪れた銀座の登亭でうな重の特上を頼みました。うなぎ4切れ(二匹分)が細長い重箱に入っています。うなぎはたっぷりですが、ご飯の量も多かったですね。食べ終わってからお店の人に量が多かったと告げると、二人前入っていますと言われました。うなぎが特上なのではなくて、量が特上だったのですね。ふと何処かで経験したことがあると記憶を辿ると吉牛でした。牛丼特盛は牛が特上なのではなくて量が特盛なのですよね。次からは松か竹にしようと思いました。

  いつも大勢の人で賑わっている東銀座の歌舞伎座ですが、正面にはお弁当屋、レストラン、喫茶などの店が軒を連ねています。ベトナム料理の店もありました。そんな華やかな正面とは別に昭和通り側には楽屋口がありますが、こちらはひっそりとしています。昭和通り側の正反対、築地寄りには裏方の出入り口があります。歩道のガード・レールには大量の足袋やTシャツが干されています。げんのうをぶら下げた裏方が一服している姿もあります。華やかな舞台を支えている人たちがいるからこそ、興行として成り立っているのですね。テレビや映画の世界はもちろんのこと、会社でも同じですね。会社の場合は裏方の方が楽だったりして、表に出ると良い時は鼻高々ですが状況が悪くなればすぐにボロクソですからね。

 歌舞伎座の裏口の程近くに、シチューで有名な「銀の塔」がありますね。シチュー、最近外で食べた記憶が無いですね。

      

 

 

 

歌舞伎座裏

 
Today's Photo その687 2007/11/7
クリスマス商戦の陰で続投宣言

  民主党の小沢代表が辞意会見から僅か二日後に続投記者会見を行いました。民主党が醜態を曝け出した格好で幕引きとなりました。政治の社会はサプライズだらけと総理のコメントですが、狐と狸の化かし合いですね。それにしても読売新聞の主筆(ナベツネ)は政界に対する影響力が大きいですね。民主政治を脅かすパワーがあります。

  TDRではクリスマス・パレードが始まり、スターバックスでは今日からドリンクのカップがクリスマス仕様となり、マグカップやタンブラーもクリスマス柄の新製品が並べられました。赤坂プリンスホテルの新館では恒例のクリスマス・ライトアップが行われ、銀座松坂屋ではヴィトンとのコラボレーションでビル全体がヴィトン柄のトランクに設えてあります。もう街はクリスマス一色ですね。

 lomilomiの所でも昨日からクリスマスのデコレーションが行われ、出窓には電飾が点灯されました。今年も新浦安のマンション群で最初の電飾点灯となりました。 

      

 

 

 

銀座のジャックラッセル・テリア

 
Today's Photo その686 2007/11/6
クリスマス・デコレーション

  10月末のハローウィンが終わるのを待ちかねていたように、街を歩いているとクリスマス・デコレーションが目に付くようになりました。本当は秋になってすぐにでもクリスマスにしたいのですが、クリスチャンの順番を考慮してとりあえずハロウィンでお茶を濁しておくのかもしれませんね。日本で言えば雛祭りを飛ばして五月人形を飾るようなものかもしれません。銀座では早くもビルごとクリスマス・バージョンの飾り付けにしたデパートもあり、好景気も後押しして有楽町、銀座界隈は賑やかになりそうです。

  有楽町、銀座、八重洲・丸の内地区の今年最後の再開発としてグラン・トウキョウがオープンしました。ノース・タワーには大丸が入り、朝から大勢の買い物客が訪れたようです。昨日の夕方から内覧会が行われていたのですが、散瞳剤の影響で片目がはっきり見えなかったので行きませんでした。食品売り場はちょっと覗いて見たいですね。もう少し落ち着いたら一度訪れてみるつもりです。デパートは食品売り場以外は行かなくなりました。わざわざデパートで定価で買うメリットって何なんでしょうね。ネットで購入するか専門店で買うことが多いですね。

 辞意を表明して記者会見まで行った民主党の小沢代表ですが、説得されて戻って来るようでは駄目ですねぇ。去就が注目されるところです。

 iPod touchに好きなアプリケーションを導入する方法は基本ソフトの脆弱性(ぜいじゃくせい)を利用した物ですが、言ってみればプログラムのミスです。ミスに気が付けばそこを改良して新しいバージョンをリリースするのは何処でも行われており、windowsは毎月のようにリリースされています。アップルも今週中にはiPod touchの基本ソフトの新バージョンを出すようですが、これに入れ替えると今まで行っていた勝手にアプリケーションを入れることが出来なくなります。したがってカスタマイズしてiPod touchを利用している場合は今回のバージョンアップはパスしなければいけません。もっとも新バージョンの脆弱性を見付けて、新しいハッキング・ツールもすぐに出て来るとの予想も行われています。イタチごっこは永遠に続くのでしょうか。

      

 

 

 

帽子の家族

 
Today's Photo その685 2007/11/5
散瞳剤

  最近目の検査で眼科に通っていますが、検査のたびに散瞳剤を点眼されています。通常ですと瞳は明るいと小さくなり、暗い時は大きく開きます。散瞳剤によって瞳を大きく開き、目の中の様子を検査します。別に痛みも無く検査自体は楽なのですが、瞳が正常に働くまでその後も6時間から8時間程度かかります。この間はピントが合わないし、瞳が調整出来ないので太陽がやたらと眩しかったりします。片眼のみなのでもう片方の目は通常に見えますが、車の運転は無理ですね。目のバランスが普通ではないので撮影に出掛ける気にもなりません。

  今日も心配になって目の検査に行きましたが、特に問題ないとのことで一安心です。後数時間すれば目のピント調整は完全に元に戻りますが、コンタクトレンズを片方だけしか装着していないような見え方です。

  先日iPod touchにiPhone用のアプリケーションを追加して、電子手帳(PDA)のように使用していると書きましたが、出先でも無線LANが使える所では本当に便利ですね。フリーの無線LANのスポットをもっと増やして欲しいですね。YBBの無線LAN、BBモバイルポイントが使用出来る会員になっており、ほとんどのマックにあります。ところが場所によってはログイン出来ないこともあり、もう少しきちんとメンテナンスをして欲しいですね。ログイン出来ない所はノートパソコンでも駄目だったので、設備側の問題と信じています。

 メモとして書いた物をそのまま電子メールとして送ったり、地図で検索した所を連絡先に追加することも出来ます。やらなければならないことを入力し、優先順位あるいは締切日順で表示するリスト、ウエブ上で買い物リストを作成してメールでリストを送ったりも出来ます。買い物リストは例えば食料品のカテゴリーを選択すると、乳製品、卵、ジュース、肉など細かく分類されている中から選べばそれが自動的にリストに加わります。リストに無い品は自分でキーボードから追加することも出来ます。

 iPodは音楽プレイヤーですが、iPod touchはコンピュータの領域です。重たいカメラ機材にノートパソコンまで加えることは無理ですが、ポケットに入るiPod touchがあれば機能的には十分ですね。

      

 

 

 

アイ・コンタクト

 
Today's Photo その684 2007/11/4
銀座歩行者天国は面白い

  民主党内に混乱を引き起こした責任を取り、小沢代表が辞任会見を行いました。民主党執行部は辞任届けを受理していませんが、早々に代表辞任会見を行ったことで決意は固いのではないでしょうか。小沢代表としては連立政権を支持したのですが、民主党執行部に総スカンを食ったようですね。自民党総裁の顔も潰したことになり、辞任はやむを得ないことでしょう。これで民主党は再び万年野党の道を一気に転がり始めたのではないでしょうか。

  銀座の歩行者天国に振袖を着た集団が突然のように現れました。外国人観光客はもちろんのこと、写真愛好家が一斉にカメラを向け始めました。和服の集団は良く見掛けますが、これだけ鮮やかな振袖が一度に会するのは珍しいのではないでしょうか。

  今日も表参道、青山、六本木と街中を歩き回りましたが、やっぱり半袖でした。半袖で外出するのが生活習慣になりつつあります。同様に半袖で歩いていたのは外国人だけですね。夕方に乃木坂と東京ミッドタウンの中間に位置するイタリアン・レストランでピザとフライド・カラマリ(イカ・フライ)を食べました。フライド・カラマリは熱々にレモンを絞って食べるとビールが進みます。アスパラ、ベーコン、半熟卵のビスマルク、カリッと焼けた薄い生地に卵がとろりとして美味しかったですね。前から一度食べてみたかったピザだったので大満足でした。

     

 

 

 

振袖集団

 
Today's Photo その683 2007/11/3
陽だまりの歩行者天国

  ここ数日の曇った天気からようやく開放され、午後からは気持ちの良い晴天となりました。さすがに半袖では寒いだろうと長袖にしましたが、銀座の歩行者天国は暖かくてまた半袖になってしまいました。この時期は太陽が当たっていると暑いのですが、日陰や夕暮れになると長袖で無いと駄目ですね。

 雨で空気が澄んだのでしょうか、いつもよりも透き通った太陽の光が眩しくて強烈でした。銀座の路地裏にはビルの隙間から一筋の光が差し込み、僅かな陽だまりで猫がじゃれあっていました。大勢の人が行き交う歩道の奥には銀座の喧騒とは無縁な世界が広がっていました。猫も日が当たる暖かい場所で遊びたいのでしょう。 

  自民党と民主党の党首会談が昨日行われましたが、連立政権の話となったようです。結論を持ち帰って協議の結果、民主党は拒否しましたが、党首会談で拒否しなかった小沢代表に民主党内から非難が集まっているようです。小沢代表は連立を支持したかったのでしょうね。難しい党運営となりそうな予感がします。今回の党首会談は密室政治などと言われていますが、昔から料亭で政治が動いていたので珍しくありませんけれど。

     

 

 

 

銀座の路地猫

 
Today's Photo その682 2007/11/2
iPod touchの裏技

  九月の終わりから販売が開始されたiPod touchですが、相変わらずの人気で入荷と共に売り切れとなっているようです。海外ではiPhoneと呼ばれる携帯電話とiPodが複合した商品が販売されていますが、日本とは通信方式が異なるために日本での普及はまだ先です。このiPhoneには電話以外にメール機能、メモ帳、スケジュール表など手帳代わりとなるソフト、さらに地図、株価、天気予報などの情報が入手出来ます。日本で発売されているiPodにはこれらの機能が無く、基本的にはあくまでもパソコンの情報を入れて見たり、聞いたりとなっています。

 ところが実際にはiPodは電話とカメラの機能が無いだけで、これらのソフトを入れればiPoneと同じように利用出来ます。それなりのパソコンの知識があれば、インターネット上に紹介されているハッキングの方法で今まで以上に使い勝手の良いiPodとなります。

 このやり方を知ったのが昨日、今日になってソフトのインストールに成功してより多機能なiPodを手にしたような気分です。特に地図は便利ですね。あくまでも個人責任でソフトを入れるのですが、動かなくなってもiTunesからリセットをすれば工場出荷の状態に戻すことが可能です。興味のある方はこちらのサイトへ。

  今日の一枚は休日の銀座で見掛けた犬と飼い主の写真です。家族が店の中に入り、犬とお父さんが外で待っています。犬は退屈したのか歩道を行き交う人の方に興味が向いています。今日のタイトルはもう随分と前のパルコのキャッチ・コピーです。夏はとっくに終わっていますが、今日も一日半袖のTシャツでした。

     

 

 

 

振り向けば二十歳の海、終わり夏

 
Today's Photo その681 2007/11/1
期限切れ

  今日十一月一日でインド洋沖の自衛隊給油作業が期限切れとなります。国際社会が一致協力して世界の平和維持活動を行っていますが、残念ながら日本は一歩後退となります。戦争は無いに越したことはありませんが、テロなどの一般市民を巻き込んだ暴動は断固阻止するための軍事力はある程度認められるような気もします。インターネットが国境の枠を越えたように、これからの平和維持活動は国を超えて協力する必要があるかもしれませんね。アメリカ在っての日本の平和ですから、民主党が主張するような国連決議云々では通用しないような気もしますね。

  宅配便は翌日配達ですが、バイク便などは当日配達サービスを提供しています。ファックスや電子メールでは送れない品は配達に頼らざるを得ませんが、一日くらい遅れても支障ないようなビジネス社会に戻すことは出来ないのでしょうか。昔はファックスなど無くてもそれなりの商売が成り立っていたことを考えると、超情報化社会も良し悪しかもしれません。特急便を運ぶメッセンジャーは価格競争のしわ寄せで給料も安く、交通渋滞の中を駆け抜けるので危険が付き物です。それだけ神経を使う商売なので疲労も人一倍のようで、僅かな待ち時間でも有効に利用しています。

 そうは言いつつもネットや電子メールが無い生活は考えられませんけれど・・・。

     

 

 

 

メッセンジャー