Today's Photo
Today's Photo その1573 2011/3/31
それぞれの年度末

  お役所や多くの企業では年度末を迎えましたが、今年は震災の影響でいつもの年とは違う年度末となりました。福島原発は一進一退で、そろそろ国民の関心が薄れつつあります。水道水のほとんどが安全宣言となりましたが、ペットボトルの飲料水不足は相変わらず続いています。どうしてこういうブームに乗りやすい国民なのでしょう。中国、韓国、北朝鮮と同じような群集心理です。もともとは同じ民族ですから、DNAに組み込まれているのかもしれませんね。放射能汚染にはパイナップルの缶詰が、子供には茹で小豆が効果的などと誰かが仮に言ったら、明日は日本中のパイナップルと茹で小豆の缶詰が店頭から姿を消すでしょう(笑)。

 横浜中華街では多くの中国料理人が帰国し、店を閉めている所が多いそうです。物理的に大地震の被害を受けて営業出来ない店もありますが、休業の多くはスタッフ不足とのこと。地震でおったまげて、さらに原発の放射能汚染に対する風評が在日中国人の間で広がり、中国行きの航空チケットは震災前の二倍以上に値上がりしているそうです。そういえば銀座の街からも中国人観光客が少なくなった気がしますね。日本で悪事を働いていた中国人も帰国したことを期待しています。

  千葉県選挙管理委員会は明日から県議会選挙の告示となりますが、浦安市長は震災を受けて選挙を行う体制に無いとして、選挙の延期を求めて千葉県と対立しています。市長の一存で選挙を拒否しているような感も否めません。市民が選挙で選んだ市長ですから市民の意見を代弁しているとも思われますが、個人的には選挙を行う環境にはあると思われますけれど。多くの市民が多少の不自由は感じていても通常の社会生活を送っているのですから。タイムリミットは今日中です。果たして選挙は行われるのでしょうか。

 新浦安の一番海に近い遊歩道は街灯のポールが道から大きくずれています(約1メートル)。地割れとはこのことでしょう。ここは海との境界付近なので異常な力が働いたのでしょう。こんな場所で地震に遭遇したら生きた心地はしないでしょうね。

 

 

 

 

切り裂かれた大地

Today's Photo その1572 2011/3/30
ポチッと寄付

  昨日のチャリティサッカーの興奮は今日もニュースで伝えられていました。カズのゴール、何度見ても素晴らしいですね。震災に合われた方々に強いメッセージが発信されました。震災の被害を受けた新浦安ですが、今日になって市内でガスが不通だった所がすべて解消されました。今はまだ仮設のガス管が表に見えていますが、これからまた時間を掛けて本格的な復旧作業へとなります。上下水道や道路の補修等との絡みもあるので、しばらくは仮設が続きます。

  ライフラインが回復し、ガソリンも少し落ち着いて来て、ようやく元の生活に一歩近付いた感はありますが、美しかった街並み戻るまでにはまだまだ時間が掛かります。早くても二、三年は掛かるのではないでしょうか。沈下した地盤を元のレベルまで戻して、新たに舗装などの整備が必要ですから。

 今夜になって今回の震災の義捐金を日本赤十字にようやく寄付しました。新浦安も被災したのでタイミングを計っていた感は否めませんが、気持ちの整理が付いたので日赤のウエブサイトからクレジットカード決済でポチッとしました。そう言えば昔は御祝儀を渡す時にぽち袋なんて物に入れた渡していましたが、マウスで「ポチッと」も同じく「ぽち」ですね(笑)。

 

 

 

 

銀座並木通りの春

Today's Photo その1571 2011/3/29
キング・カズ・ゴール

  サッカー日本代表とJリーグ選抜の東日本大震災復興支援チャリティーマッチが今夜大阪で行われました。スタジアムには4万人のサポーターが訪れましたが、何と世界150ヶ国以上に中継されたそうです。日本で行われたゲームがこれほど多くの国で見られたことがあったのでしょうか。サッカーを通じて震災に合われた人たちにメッセージを送りたいとの思いから、海外でプレーしている日本代表が呼び寄せられ、Jリーグからはカズも召集されました。後半から出場したカズは見事な得点を決め、カズダンスを披露しました。44歳になっても体を張ってプレーし、ここ一番のタイミングでゴールを決める、まさにキング・カズです。試合後に行われたゴールを決めた選手のインタビューでも勝利した日本代表に先んじてカズが真っ先にインタビューを受けました。今夜のカズのゴールが多くの被災した人たちにメッセージを届けることが出来たと信じております。日本代表相手に存在感を見せつけたカズ、再度日本代表に選ばれる日が来ると良いですね。

 新浦安の液状化は連日のようにニュースで報じられ、わざわざ見に来る人もいるようです。在京のテレビ局は近場ということでこまめに取材に訪れているようですが、新浦安の土地価格にとってはマイナスのイメージを流しています。100年に一度在るか無いかの天災ですから、復興すれば元通りになります。ネガティブ・キャンペーンはそろそろ終わりにして欲しいです。

 気温が少し高くなり、電力需要が減る傾向にあります。計画停電は行われない日がこれからも続きそうですが、これは良い傾向です。多くの企業や店舗が節電に心掛けた効果が確実に上がっています。夏場はまた計画停電が行われる予定ですが、このまま春の計画停電は実施されない日が続くことを希望しています。新浦安は被災地なので計画停電エリアから外されましたが、停電は不便です。他所の節電を強いられても停電が無い方が絶対にましですからね。交通信号のダウンによる交通事故も無くなるし。

 

 

 

 

靴の向こうに

Today's Photo その1570 2011/3/28
無計画東電の計画停電

  東京で桜の開花宣言が行われました。例年ですとこの日を待ちかねて各地で桜祭りやお花見の宴会の予約が行われるのですが 、今年は自粛ムードと節電で物理的にも精神的にも暗いお花見となりそうです。四月を目前にしてこんなに寒い日が続いているのによく桜が咲いたなぁって言うのが実感です。銀座の桜も開花宣言には至っていませんでしたから。

 ガソリンが震災前と同様に普通に供給されるようになったのですが、放射能の影響で飲料水に対する不安からペットボトルの水の売り切れ状態が続いています。我が家では数年前からハワイウォーターを定期的に購入していて、約20リットル(5ガロン)の容器で二本ずつ届けて貰ってウォーターサーバーを利用しています。今回の震災でもこの水があったので普段通りでしたし、空の容器は生活用水などの入れ物として大活躍で給水所に何回運んだことでしょう。俄かに脚光を浴びているウォーターサーバーですが、温水と冷水がいつでも飲める優れ物です。このところの放射能問題でウォーターサーバーの依頼が殺到し、設置まで一ヶ月待ちとなっているようです。水だけは以前と同じように注文後翌々日には届いています。ハワイウォーターは1リットル100円以下なのでそれ程高くはないですね。運んでくれるのが助かります。

 飲料水の放射能の値は数日すると規定値以下になるので乳幼児でもそれほど神経質に水にこだわる必要はありません。ちょっと報道が過熱し過ぎです。葉物などの野菜も基準値を二倍に引き上げて、生産者を救済する方向で進んでいます。日本は世界に比べると放射能に対する基準が 厳し過ぎるので一面安心ですが、一方で水や野菜の出荷制限で自らの首を絞めているような状況です。携帯、車、電化製品等々日本独自のガラパゴス基準はもうたくさんです(笑)。すべての日本の基準は国際基準に則った妥当な値を採用すべきではないでしょうか。

  東京電力は相変わらずトロくて放射能レベルの桁を二桁も間違えたり、計画停電担当の副社長の悪びれることのない、申し訳無ささのみじんも感じられない会見は客を馬鹿にしています。カバ面の副社長は会見の担当から外すべきでしょうね。広く浅く公平に計画停電を実施すべきです。東京都区部が優遇されるのは絶対に許されないことです。たくさん電力を使用しているのは東京都の区部なのですから。そうか、たくさん電気を使ってくれる上得意だから停電させないのかぁ。

 

 

 

 

もう少し

Today's Photo その1569 2011/3/26
災害救助法

  前回計画停電のことを書きましたが、浦安市は災害救助法の適用を受けた結果、一部の地区を除いて計画停電の対象からめでたく外れました。したがって東電が約束を守れば当分の間は停電から解放されます。停電の予告のたびにサーバーやらハードディスクの電源を落とす煩わしさから解放されますし、ルーターのポートが閉じてしまうなどのアクシデントからも解放されます。停電の影響かどうかわからないのですが、外部に公開しているこのサイトのポートとメールのポートが閉じてしまい、メールの送受信が出来ない、外部からこのサイトが見られないなどの事態が生じました。メールが来ないなと思って数日経ってからポートの閉鎖に気が付きました。

 今日は震災後初めて銀座に撮影に出掛けて来ました。ライフラインが整備されたこと、ガソリンが通常通りに供給されるようになったこと、高速湾岸線が開通したことなどの要因が重なり、ようやく出掛けることが出来ました。銀座の町並みは変わっていませんが、照明を落として営業している店がほとんどでした。消費電力の大半は空調やエレベータなどの設備に係るエネルギーですが、照明は見た目の派手さで消灯することにより節電に貢献しているとの思いがあります。照明関係の仕事に長年携わって来たので、照明の消費電力に関してはそれなりの知識と経験があるので・・・。今までが明る過ぎた感は否めないので、暗いショーウィンドーは落ち着きさえ感じられます。虫ではないのですから、明るくすれば人集めが出来るのは大きな間違いです。暗いからこそ、明るい部分が強調されるのです。

  同窓生の安否確認で、地震発生時に新幹線で八戸から東京に向かっていた友人がいました。トンネル内で新幹線は停車したまま一晩明かし、翌日は避難所に一泊したそうです。三日目になって飛行機で羽田に到着したとのことで無事で何よりです。が、やっぱりここは飛行機など乗らずにヒッチハイクで三日間くらいかけて戻って来てほしかったと思うのは私だけでしょうか。

  地震から二週間振りに新浦安の実家ではガスが仮設ですが開通しました。市内には水道もガスも出ない家庭がまだまだ残っていますが、ライフラインが一日も早く復旧されることとそれまで健康であることを願っています。震災の被害を受けた多くの人が早く元気を取り戻せることを望んでいます。

 震災で暗い話題ばかりですが、銀座の桜は一輪だけ開花目前でした。春は確実に近付いていますね。

 

 

 

 

小さい春

Today's Photo その1568 2011/3/23
計画停電の楽しみ方

  今夜は東電の計画停電に組み込まれています。浦安市は地震災害地区で停電から一度外れたのですが、いつも間にかまた組み込まれています。計画停電は23区でも実施すべきですね。広く、浅くが原則ではないでしょうか。さまなければ夏の電力需要ピーク時には23区を対象にして今計画停電に組み込まれている地区は外すとか。計画停電を実施した地区は電気料金を無料にするとか、もう少し犠牲者に便宜を図るべきではないでしょうか。そんな中、東電の株は買われてストップ高とか、世の中一体どうなっているのでしょう。親方日の丸で絶対につぶれない電力会社株なのでしょうか。日航の株ですら紙切れになったのですから、こんな事故処理におろおろしている会社の株は紙切れにしても良いですね。

  地震災害復興のために行われるサッカーの試合で、Jリーグ選抜チームにキング・カズが選ばれました。J2からの選抜は異例のことですが、それだけカズには被災地の多くの人を勇気付ける魅力があるに違いありません。試合でも活躍を期待したいですね。カズが選ばれたことを当然のことと受け止める人がほ飛んでではないでしょうか。

  前回の夜間の計画停電ではiPadに録画したテレビ番組を入れておき、これを見ながらウィスキーを飲んでいました。テレビと酒があれば、二時間の停電なんてあっという間です。通常のインターネットは停電の際には使えませんが、WiMaxの電波は届いていたのでバッテリーで動くパソコンやiPadでネットやメールの使用が可能です。停電の時こそネットで最新の地震情報を収集する必要がありますから。いまどきラジオではちょっとね。WiMaxのルーターは8時間程度駆動しますが、これも無くなればエネループで給電しながら使用出来ます。巷では乾電池を買い占めているようですが、停電前に充電しておけば十分です。停電の時に録画しておいたテレビを見たりネットをしたりで楽しい時間が過ごせます。

 写真は地震発生直後の液状化で水と共に噴出した土砂で埋もれたコンビニ前の自転車です。コンビニの中にも大量の土砂が流れ込み、まだ復旧していません。

 

 

 

 

 液状化で埋まった自転車

Today's Photo その1567 2011/3/22
防災服とエリマキトカゲ

  十日振りに上水道が回復し、計画停電を除けばライフ・ラインが復旧しました。元に戻った瞬間に今までの生活が蘇り、生活用水を貰いに行っていたことは遠い昔のことのようです。人間の感覚とは不思議なもので、喉元過ぎればとはよく言ったものです。ここ両日の雨で新浦安のえきじょくかであふれた土砂はどろどろとなり、汚らしいですね。乾けば今度は砂埃ですから、早くきれいにして欲しいですね。

 今度の震災以降、政治家がテレビに映る時は防災服を着ています。一体何のために防災服を着るのでしょう。被災地に出掛けて作業をする際に切るのは分かりますが、遠く離れた東京で会議をするのに防災服はいらないでしょう。蓮舫大臣なんて何を勘違いしているのか、防災服の襟を立てて着ています。いまどき襟を立てるのは宝塚かエリマキトカゲくらいなものですけれど(笑)。震災の被害者が途方に暮れているのに、防災服の襟を得意そうに立てている蓮舫大臣はKYです。そしていつも書いていますが、先の衆院選挙で民主党政権誕生に投票した浅はかな有権者諸君の責任ですぞ(怒)。国会で雑誌のグラビア写真撮影をしている蓮舫大臣ですから、襟も立てたかったのでしょうね。かつて扇千景国交大臣がオリジナルの防災服を披露していましたが、女性大臣は他に頭が回らないのかな。

 海江田大臣が東京都のハイーパーレスキュー隊員を福島原発の放水の際に恫喝したとして、石原都知事が官邸に乗り込み総理に抗議しました。これこそが親分のやることで、レスキュー隊員はこのような都知事バックアップがあってこそ行動が出来ると評価していました。地震のニュースに埋もれてしまいましたが、石原都知事は再選を目指すことを表明しました。一方でぎりぎりまで態度を示さなかったそのまんま東ですが、今日になって立候補表明をしました。石原都知事が立候補を決めた段階で負け戦になることは分かっている筈ですが、高齢の現職と知事に勝ち目があると見たのでしょうね。確かに宮崎の知名度を上げるためには大活躍でしたが、都政はそのまんま東には無理でしょう。

 ここ数日のテレビや新聞の報道で新浦安 の被害状況が報じられています。ニュータウン新浦安のイメージダウンとなった今回の液状化ですが、これだけ負の報道がされると土地の価格はきっと下がるでしょうね。完全に復興するには数年掛かるでしょうし。写真はアプローチの階段が三段だったジョナサンでしたが、地震の後は一段分地盤が沈下ししかも左半分はもっと沈下しています。水平はあくまでもジョナサン本体です。

 

 

 

 

 三段から四段に

Today's Photo その1566 2011/3/19
ゾンビ仙石

  今回の地震で被害を受けた福島の原発が故障し、その対応の遅さで人災を招く直前まで到達しています。危機管理など全く分からない素人内閣が露呈した形となり、遂には野党自民党に連立まで持ち掛ける為体です。さらに二か月前に問責決議案を採択されて内閣から追い出された仙石前官房長官が官房副長官に任命されて被害地対策を担当することになりました。人材もいない民主党、先の衆院選挙で投票した連中は今回の内閣の不手際を批判する権利はありませんよ。そこんとこ勘違いしないように。危機管理の出来る政党を選ぶことが出来なかった責任をしっかり背負って。

 地震や津波の被害を受けた方々にはお見舞いを申し上げますが、東電と内閣には怒りを覚えます。特に東電の訳の解らない混乱ぶりを呈するだけの記者会見とか、浦安市は震災被害地なので計画停電が意図したにもかかわらず二日連続で停電させるとか。海外からも日本政府の原発に関する対応の遅さや危機管理能力の無さが批判されています。アメリカの支援をもっと早く受け入れていれば、海外の専門家に情報を開示して適切なアドバイスを受けていたらと、今となってはどうしようもありません。何でもかんでも政治主導、官邸主導をしているトロさが悪循環と気付く頃には原発は大変なことになっていないと良いのですが…。

 スーパーやコンビニからは食料品が底を尽き、ガソリンスタンドは何処も長蛇の列となっています。それほどあわてて買い占めなくても物は十分あるのですが、オイルショックの時のトイレットペーパーの買い占めと同じ現象が起きています。一般庶民の内閣に対する不安が今回の買い占めとなっています。いつも利用しているガソリンスタンドは千葉の石油コンビナートの火災の影響で品不足で閉店、それでも市内の幹線から入った所のガソリンスタンドは地元の人しか知らないので20分程の待ち時間で給油が出来ました。初日は3,000円までの制限付で19リットル、翌々日は満タンにすることが出来たので一安心です。給水所に水を貰いに行ったり、実家に荷物を持って行ったりするのに車は欠かせません。

 新浦安は電気だけは計画停電を除けが供給されています。水道はほぼ停止、ガスは一部で停止、下水も半分以上が停止の状態です。水道は日曜日には復旧予定ですが、予定は一度延期されているので期待薄かもしれません。サバイバル生活も一週間が過ぎると慣れて来るのと疲れて来るのが同時進行です。

 

 

 

 

 飛び出したマンホール

Today's Photo その1565 2011/3/14
ライフ・ライン切断の危機

  地震の被害は新浦安も深刻で、とりわけライフ・ラインの欠如は日常生活に多大な影響が出ています。新浦安の海側一帯は断水が続き、復旧は早くても木曜日との見込みが出ました。一方で一部の地域ではガスが遮断され、こちらは復旧までに二週間程度掛かるそうです。入船の家はガスが止まり、暖房機能がストップしています。寒さをしのぐ電気製品を何か購入しないといけませんが、近くの電気店がようやく店の営業を始めました。

 今回の地震は東北・関東大震災とか東日本大震災、東日本大地震等々、報道各社によっていろいろなネーミングで呼ばれています。災害の直後に今回の災害を○○と命名するなんてのが発表されますが、今回も発表されたのでしょうからそれに統一して欲しいものです。海外からの人的支援、物的支援が早くも差し伸べられ、先進国からは100人単位で救助隊員が送り込まれています。自称大国の中国からは十数名の救助隊員が派遣されているようですが、来なくて良いですね。火事場泥坊のような国民が億単位で住んでいる自称大国で十数名しかまともな人間がいなかったということでしょう(笑)。被災地に来ても金目のものをあさって帰ったりし、医療も漢方で処置したり漢方薬を処方する程度でしょう。

 福島の地震の影響で原発が故障し、爆発の危険性があります。また電力不足が深刻となり、23区内を原則除く首都圏でも計画停電が実施されつつあります。この計画停電を実施する東電は実に計画的でなくて発表する内容と実施する内容に差があり、さらに情報のコントロールが一元化されていないので国民、マスコミ、交通機関が右往左往しています。停電予定に合わせてサーバーの電源を二回落としましたが、これは無駄となりました。また新浦安を通る京葉線も突然のように運転が中止となりました。JRは一体何を考えているのか、新浦安のライフ・ラインは維持されるのでしょうか。

 

 

 

 

 給水待ちの長蛇

Today's Photo その1564 2011/3/12
大地震被害状況

  昨日の地震から一夜明け、各地から被害の状況がはっきりするにつれて多くの犠牲者や損害が出たことが明らかになりつつあります。気分的にも少し落ち着いたので自宅近辺の被害の状況を写真に収めることにしました。

 街を歩いて分かったことは鉄筋の建物は基礎がしっかり打たれているので地震によって浮き沈みはしていない、すなわち地震以前のレベルに正しく立っているということです。一方で鉄筋の建物の周りの地盤は液状化現象で水とともに大量の砂が流失し、流失した分レベルが下がってしまったことです。最中の皮に挟まれた餡子が抜けて、皮同志がくっついてしまったような状態です。そしてこの地盤のレベルの下がり具合は場所によって大きく異なり、同じマンションの敷地内でも数十センチの差があったり、海の直前を除く海に近い土地の方は液状化していなかったりと場所によって明暗が異なっていました。

 新浦安ではスーパーのダイエートヨーカドーの食品売り場が営業していましたが、入場するのに長蛇の列でした。それ以外ではホームセンターが一軒だけ営業しているだけで、コンビニは商品不足で閉店していました。明日になればもう少し多くの店が営業を開始するでしょうし、湾岸線も開通すれば都心で買い物が出来るので、近場の長蛇の列は解消するのではないでしょうか。

 相変わらず断水が続いており、給水所には大勢の人が容器を持って並んでいました。幸いにも飲料水は数日分あるのですが、ハワイウォーターでトイレを流すのは何か勿体無い気持ちです(笑)。

 

 

 

 

 地盤沈下で段差が生じた!

Today's Photo その1563 2011/3/11
大地震

  高速湾岸線を浦安出口で下りて、湾岸を横断する立体交差を下っている時にハンドル操作に違和感があり、タイヤがパンクしたのだろうと交差点の先のガソリンスタンドの脇道で車を停めると、周りの建物から人が出て来たり、ガソリンスタンドの店員があたふたしていた。しばらくして大地震の最中にいることが理解出来た。iPodのミュージックをNHKのAMラジオにすると緊急地震速報が流れていた。車の中で一向に収まる気配のない地震を体験し、今来た道を振り返るとアスファルトがうねって凹凸が出来ていた。パンクだと思ってガソリンスタンドのそばに行ったけれど、大地震の時にガソリンスタンドは危険だったなぁ(汗)。しばらくして浦安市内を走るとそこかしこから水が噴き出していて、最初は水道管の破裂かと思っていたがこれがかの有名な液状化現象だった。道路とには至る所に段差や亀裂が発生し、とりわけ橋と道路の段差は激しかった。液状化現象により新浦安の多くの建物では土台と地面の間に段差が生じ、復旧には時間が掛かりそう。ライフラインは水道とガスが止まっていたが、ガスはマイコンメーターが地震で自動停止していただけなのでリセットして解決。水道は出る気配無し。飲料用のハワイウォーターが75リットルあるので問題無さそうと思いきや、水洗トイレの水源が無かった。ハワイウォーターでトイレを流すしか無さそう・・・。

 停電したり、電車が止まって多くの人が帰宅できずにいる中、暖かい部屋にいられるだけでも感謝しなくては。大自然の前では人間は何と非力なのでしょう。NZランドの自信なんて全くの他人事と思っていた矢先、余震の中での生活を余儀なくされるとは。家と家族の無事を確認しても、地震災害の爪痕を撮影する気力さえ残っていません。

 

 

 

 

 銀座の梟

Today's Photo その1562 2011/3/9
シボレー

  少し暖かくなったので銀座に撮影に行って来ました。暖かくなると花粉の飛散量が増えるようで、 くしゃみこそ出ませんでしたが鼻を一回かみました。マスクを着用している人は大勢いましたね。先日オープンしたギャップの前を通りましたが、客足はまばらでした。フォーエバー21やH&Mのオープンに比べると随分とあっさりした印象です。長続きしそうもない予感すらしますね(笑)。

 リビヤ情勢を懸念して画原油価格が高騰し、ガソリンの小売価格も二年半振りの高値となっています。民主党のまにゅフェストではガソリン税を廃止して安く提供する筈だったのですが、公約違反が公然と行われるのが日本の政治なのでしょうか。低燃費とか全く無関係な昔のトラックを久々に見掛けました。銀座界隈では走っている姿はたびたび撮影していましたが、今日は偶然にも駐車していました。ずんぐりとした車体がいかにも昔風で、子供の頃に乗っていた父親の車(アメ車)を思い出させるフォルムです。フロントグラスの上にサンバイザーのような屋根が付けられていますが、父親の車にもありました。その後アメ車からダットサンに変わりましたが、ダットサンにもこのフードがオプションで取り付けられていました。当時はこれが流行っていたのでしょうね。このシボレーのトラックは1952年製なのでしょうね。来年は還暦です(笑)。

  先日フォードに行った時に整備のマネージャーからエンジンの回転数をもっと上げて運転しないと、吹き上がりの悪い車に育ったしまうと言われました。タマゴッチではないですが、カーコンピュータに過去の運転履歴が蓄積されてそれを元に車が制御されるようで、スポーツカーらしく育てなければいけません。とは言うものの制限速度を順守してエンジンを高回転で運転するのは無理と言うもので、アクセルを踏み込んで回転を上げれば当然のことながらスポーツカーとしてのスピードが出てしまいます。交通法規を守ってスポーツカーにふさわしい車に育てる方法は無いものでしょうか。って言うか、公道を普通に走るには普通の車じゃないと無理ってことかぁ。

 

 

 

 

 高燃費

Today's Photo その1561 2011/3/7
安全神話

  昨夜、前原外相が辞任しました。海外からはたった数万円の違法政治献金で辞任するのかと言った驚きの声が報じられていますが、ある意味日本人の潔さの現れです。一方で管政権の泥船からの下船のタイミングを計っていたとも報じられています。渡りに船とはこのことでしょうか(笑)。麻生外務大臣以降、ほとんど毎年のように外務大臣の首が挿げ替えられていますが、これでは外交を一貫して行うことは出来ませんね。まぁ総理だ人だって似たような物でコロコロと変わっているし・・・。

 昨日の天気予報通りに関東地方では朝から降雪となりました。前日の暖かさが残っていたようで降雪量の割には積雪とならなかったのがせめて目の救いです。昨年もそうですが、今年も暖かい日が続かない春の訪れになりそうです。そしてそのツケを取り戻すかのように夏が異常に暑かったりして(^^ゞ。久し振りにカメラの手入れをしたり、ストロボのマニュアルを読んでみたりと天気の悪い日だからこそ出来るような作業を行いました。継続して使用している通販サイトからクレジットカードの有効期限の変更手続き、先月購入した車載用のプラズマクラスターの不良交換の問い合わせ、JAF退会のカード返却等々、やることはいくらでもありました。

 三歳の女の子がスーパーのトイレで殺害され、川に遺棄された事件が連日のように報じられ、京大の入試不正問題はもう忘れられています。両親がレジに並んでいる間に起こった事件ですが、もちろん犯人が全面的に悪いのですが両親も日本の安全神話に頼り切っている非があります。日本全体が安全安心ボケと言うか、かつての日本のように安全でないことを認識する必要があるのではないでしょうか。多くの外国人の日本滞在、ネットによる情報網の発達、犯罪の幼年化、ドラッグの横行などを考慮すれば幼児を一人にすることはもはや出来る世の中ではありません。アメリカでは子供だけを自宅に残すだけで罪に問われます。車の中に子供だけ残すのも同じように罰せられます。子供を車の中に残してパチンコに興ずるような親には何の危険性も感じることが出来ないのでしょう。両親が雁首揃えてレジに並ぶ前に、幼い子供のトイレに同伴すべきだったと思います。

 銀座並木通りの雑居ビルの一階が真っ暗で壁も取り外されています。まるで次の店舗の入居工事をするかのような空間でした。何か写るかとストロボを焚いて撮影すると、そこには数々の置物が無造作に置かれていました。日本一家賃の高い倉庫かぁ(笑)。

 

 

 

 

 埃まみれのお宝?

Today's Photo その1560 2011/3/6
外相辞任へ

  ニュージランドの地震発生以来、日本人留学生が数多く取り残されて行方不明になったビルの捜索活動がほぼ終了し、残念ながら生存者の発見救出には至りませんでした。一方で大学受験中に試験問題を携帯電話で外部に流出させ、回答を得ていた受験生が逮捕されました。一時は複数犯の説もありましtが、単独犯とのことでした。携帯を操作していたにもかかわらずそれを見逃した試験監督は非を問われることでしょう。大学院の時に入学試験監督を行っていましたが、もしそんな不正が行われていたら見逃すことは無かったですね。結構な人数で教室の中を巡回していましたから。今回のように階段教室を試験会場にしたのが間違いではないでしょうか。

 予算案は成立させても予算関連法案を党すことが出来ずに予算の執行のめどすら立っていない管政権ですが、ここに来て前原外相の政治資金問題で外相辞任となりそうです。今夜遅くか明朝のネットの見出しは外相辞任となっていることでしょう。次期総理と言われていた前原外相ですが今回の汚点でそれも無くなり、民主党政権は終焉を迎えつつあります。麻生内閣のように選挙での敗北を確定しつつの解散総選挙となりそうです。

 世の中ではスギ花粉が飛散して花粉症の方には辛い季節となっているようですが、今年は今の所は蚊帳の外です。先月の25日に春一番が吹きましたが、それから後に出たくしゃみの回数は三回か四回で、これは別に花粉症とは関係なく普通の現象です。このまま何事も無く花粉の季節が終わってくれれば言うことはありませんけれど・・・。環境省の情報では今夜も関東地方ではスギ花粉が大量に飛散しています。花粉症の方、お大事になさって下さいね。

 先日iPhone 4 用のブルートゥース接続のキーボードを購入したことを書きましたが、iPhoneのブルートゥースはマルチリンクが可能と走りませんでした。キーボードを接続しながらブルートゥース接続のヘッドホンが同時に使えたりします。キーボードのスイッチを切ってから車の電話システムと接続していたのですが、キーボードのスイッチを入れたまま車での通話が可能でした。アップルの技術は素晴らしいですね。iPad2も発表されて25日から発売されますが、現在使っているiPadで何も不自由は感じていないので今回は購入しません。情報端末や携帯電話は毎年新製品に入れ替わりますが、それに付き合っていたらキリがありません。三、四年使っていて魏獣的に不満を感じるようになったら買い替え時ですね。

 

 

 

 

 銀座木挽町 宝珠稲荷神社

Today's Photo その1560 2011/3/2
変わる銀座

  三月になって寒い荷が続いています。気持ちの良い晴れ間もほとんどなく、日本海側のような気候です。春一番が吹いた日とその翌々日だけが春でした。この分だと桜の開花も例年より遅くなるかもしれません。久々に銀座に撮影に出掛けましたが、花粉対策のマスクを着用している人が思いのほか少なかったですね。やはりこの寒さで花粉の飛散も一時停止しているのでしょうか。三月とか四月に向けて銀座の街にも動きがあります。店先に主人の書いた一言が毎日変わる靴屋が今月で廃業との張り紙があり、ちょっと寂しい気分です。いつも今日は何を書いているか楽しみにしていましたが、ツイッターなんて無かった頃からの呟きでした。ギャップの旗艦店が明日オープンします。元々ここはルイ・ヴィトンが大型店舗を構える予定でしたが途中で計画が中止されてギャップになりました。資生堂のザ・ギンザの跡地のビルもそろそろ完成を迎え、ザ・ギンザの仮設店舗が移転のお知らせを掲げていました。

  入試問題が試験中に携帯端末で外部に流出し、その回答が試験時間内に寄せられて問題になっています。ハイテク犯罪とは言い難いのですが、今までの入学試験の環境が現在のテクノロジーと合わなくなったことを示しています。情報化社会に色々な制度や法律が遅れを取っています。取り締まる法律の不備や対策の遅れは日常茶飯事です。法律とか刑法をもっと迅速に時代に即した形で整備して欲しいものですね。

 

 

 

 

 前日から並ぶギャップ・ファン