Today's Photo
Today's Photo その1927 2013/4/29
魚眼レンズ

  ゴールデンウィーク前半はこの季節らしい爽やかな晴天が続き、全国の行楽地は大勢の人で賑わっていました。木曜日からのゴールデンウィークも晴天が予想され、平日の三日間は雨模様とまるで暦に合わせたような天気となりそうです。昭和の日の今日は例年ですと銀座のみゆき通りに富山のチューリップの花びらでアートが描かれる日です。遅く起きたにもかかわらず午後の銀座に出掛けましたが、チューリップの花びらではなくて鉢植えの花で路面が飾られていました。察するに今年はチューリップの季節が早く訪れて昭和の日には出荷出来なかったので、代用として鉢植えになったのでは。

 チューリップを期待して行ったのでがっかり、早々にみゆき通りを後にして銀座の街を散策しました。銀座の歩行者天国は連休と言うことで大勢の人で賑わい、久し振りのワサワサとした感じです。やっぱり銀座はこうでねーと。梅雨入りまでの短い期間ですが、オープンエアでコーヒーが飲みたくなる貴重な季節がやって来ました。

 数日前に魚眼のオールドレンズを購入したので、今日は試し撮りをしてみました。レンズに傷の無い上物中古がリーズナブルな価格で売られていたので、迷わず購入。1979年生のライカのレンズですが、製作は日本のミノルタのようです。ミノルタはカメラメーカーとしての地位を確立していましたが、コニカと合併してコニカミノルタとなり、その後ミノルタのカメラ部門がソニーに移り、今はミノルタブランドはコピー機にかろうじて残っています。ソニーのレンズなんて、やっぱりミノルタブランドを復活させてほしいですね。キヤノンのデジカメシステムにする前はミノルタを使っていたので名称に愛着があります。

 魚眼レンズは通常の広角レンズよりも歪はありますが、極端に広く写ります。歪を利用して普段では目にすることの出来ない写真を撮影するのも楽しみの一つです。画角が広く、ピントの合う範囲が広いのでこれまたノーファインダーで撮影可能です。

       

 

 

 

銀座みゆき通り

Today's Photo その1926 2013/4/26
ノーファインダー

  閣僚や国会議員の靖国参拝を巡って中国と韓国が執拗に抗議していますが、安倍総理は国民としての権利だと突っぱねました。韓国の外相が訪日を中止したり、日中韓財務大臣会議がキャンセルされたりと影響が出ていますが、どうでもいいような会談は無くなっても大勢に影響無さそうな。ワシントンからは非公式とは言え安倍総理に苦言を呈するコメントが出たようですが、これはアメリカらしからぬ行為です。オバマ大統領は未だ安倍総理と首脳会談を行っていないので信頼していないのでしょうね。一方で米軍の制服組トップは日米国民の安全を守ると明言、北朝鮮、中国をけん制しました。日中韓の領土問題は先送りして経済交流を優先して来ましたが、そろそろはっきりさせる時期に来たと言うことでしょう。国際的な裁判で決着を付けたがらない中国、韓国はどこかでやましさがあるのでしょう。

 ゴールデンウィークを前に首都高は連日の混雑なので、今日は電車で銀座に撮影に出掛けました。薫風の季節にふさわしい晴天に恵まれ、銀座の街を大勢の外国人観光客が訪れていました。円安と言うことで外国人にとっては日本旅行が今までよりも身近になったようです。一時は全く目にしなかった中国人観光客も目立つようになり、尖閣問題とか関係無さそうに買い物をしています。鳥インフルを持って来ないように願います。

 今日は新しい試みとして広角レンズのピントをあらかじめ固定し、絞りを絞ってピントの合う範囲を広くし、ファインダーを覗かずにカメラを首から下げた位置でシャッターを押してみました。専門的に言えば置きピン、ウエストレベルでノーファインダー。初めてだったのでピントの合う範囲をどの程度にすれば良いのか、上を向けてシャッターを押すので空に露光が合って人物が暗くなるとか、これから研究することが多々あります。一方でファインダーを覗いていないのでシャッターを押していることが気付かれず、自然の様子が撮影出来ることは素晴らしいですね。ってな訳でオールドレンズで銀座第二弾となりました。

       

 

 

 

薫風の銀座

Today's Photo その1925 2013/4/23
大きなお世話

  霜注意報が発令され、相変わらず肌寒い春が続いています。明日からの雨が上がるとようやく春らしい気候となるとのことですが、もうゴールデンウィークですから暖かくなるのは当たり前ですね。アベノミクスへの期待からか、円高にもかかわらず海外旅行は予約が殺到しているとか。国内にしても国外にしても、ゴールデンウィークに出掛けるのは混雑との戦いです。盆と正月、ゴールデンウィークしか海外に行けない方はそんなこと言ってられないのかも。

  閣僚や国会議員が靖国神社の春の大祭に合わせて参拝をしていますが、中国や韓国がガタガタ言っています。中国や韓国には文句を言われたくないですね。よその国の宗教に干渉する前に自分の国の公害やらインフルエンザを何とかしろよ。ガタガタ言う前に日本にいる中国人と韓国人を全員引き揚げろってな。日本に滞在して悪事を働く中国人や韓国人がウロウロしていること自体が間違っているし。コンテナにでも詰めて送り返すのが適当かと。そうすれば新大久保や池袋の三国人居留区がきれいになるに違いない(笑)。

  自国民の政府に対する不満をかわすために抗日運動にすり替えている中国や韓国は相当みっともない。コピーが得意な国は政府も偽物に違いない。この期に及んでまだ日本にわいろを要求して来る役人のようだし。

       

 

 

 

だそうです。大きなお世話?

Today's Photo その1924 2013/4/20
蘇ったオールドレンズ

  一昨日までの春本番の陽気から一転して、今日は真冬の寒さとなっています。数日前に暖房のスイッチを切ったばかりでしたが、昨夜からまた常時ONの状態になりました。三月になって急激に春が来たツケが今頃になって回って来たようです。天皇陛下主催の春の園遊会は一昨日の春爛漫の中で行われましたが、総理大臣主催の観桜会は肌寒く葉桜になった新宿御苑で昨日行われました。葉桜はまた来年返り咲く、私も返り咲きましたとは総理の昨日のスピーチです。日本の景気対策が円安を導いているとの懸念が金融担当大臣の国際会議で払拭され、ドル円相場はいよいよ1ドル100円を伺う流れとなりました。また日本のTPP参加を各国が承認し、アメリカ議会での承認後に正式参加となります。将軍様のミサイル発射も不発と終わり、経済界は上向きの風潮となりそうです。

 ボストンマラソンで爆弾テロを仕組んだ二名が特定され、数日後には銃撃戦となり一名が拘束後死亡、もう一人もボストン郊外の街に潜んでいましたがアメリカの総力を挙げた 捜索の結果、ようやく拘束されました。その間外出禁止となっていた街では犯人逮捕の知らせに一斉に表に出て来て、帰還する軍や警察の車両に感謝の拍手をしていたのが印象的でした。オバマ大統領も強いアメリカを印象付けることが出来て一安心ですが、アメリカでは今まで以上にテロ対策が強化されることでしょう。

  今月初めに古いカメラのレンズを蘇らせようとレンズの再研磨を依頼してサイズが2mmオーバーで施工出来ずに断られ、その後の策をあれこれと思案していました。全く同じレンズの中古を入手して実際に撮影して比べてみましたが、差がほとんどないことが判明しました。つまり一番前のレンズに多少のキズがあっても写りにはほとんど影響しないことが判り、古いレンズをそのまま使用することにしました。さらに中古で入手した同じ型のレンズは状態が説明と異なっていたので返品処理としました。35mmフルサイズ用のレンズをフルサイズのデジカメで使用する分には問題無いのですが、APS-Cのコンパクトのデジカメに使用する際には焦点距離が1.5倍となります。これを解消するためにリデュースレンズを組み込んだアダプターを使用すればほとんどもとのままの焦点距離となり、レンズの明るさは一段明るくなり、なおかつコントラストも向上するとのこと。このような良いことだらけのアダプターを入手してテストしましたが、まぁこれが素晴らしいの一言です。デジカメ用に設計された昨今のレンズに比べるとオールドレンズはコントラストが低くなりますが、それは言ってみればオールドレンズらしさです。コンパクトデジカメでも画角が変わらないのは本当に魅力的で、世の中には素晴らしい製品があると感心した次第です。

 オールドレンズはマニュアルでピントを合わせたり、露出も撮影結果を見てから補正を掛けたりと瞬間的な撮影には不向きですが、古き良き時代を思い返しながら撮影するのも悪くありません。オートフォーカスになる前のフィルムカメラの頃は露出を決めてセットし、ピントを合わせて、フィルムを巻き上げてシャッターが切れる状態にして、ようやくシャッターを切った ものです。今のデジカメのように撮影したい方向に向けてシャッターを押せば写るのとは要する時間も違います。

       

 

 

 

オープンエアは寒い!(オールドレンズで銀座)

Today's Photo その1923 2013/4/16
飛べないミサイル

 今朝はボストンマラソンのゴール付近で起きた爆発テロのニュースで目が覚めました。貿易センタービル以降テロに警戒しているアメリカですが、 何とも残念な事件です。爆発は二回起きましたが、さらに爆弾が仕掛けられていてこれらは未然に爆発を防ぐことが出来たことがせめてもの救いです。監視カメラの映像とかで犯人が特定されると良いのですが。空港や鉄道のセキュリティーレベルが上がり、旅行者にとっては過度のセフティ・チェックで不快な思いが付き纏うこととなりますが、まぁ安全第一なので致し方ないことです。

  昨日は決算に向けて一年分の経費の入力作業を朝から黙々と続け、想定外に昨日のうちに完了しました。午後からは銀座に撮影に出掛けて中断していたにもかかわらず。暖かい日差しと首都高が渋滞していなければ、銀座に出掛けるしかありません。久々に本気モードのカメラを持ち出しましたが、咄嗟のチャンスにピントが合わせられません。しばらく振りなので腕が鈍ったようで、お気楽カメラに頼り過ぎていたことを反省しつつ帰途に就きました。

 北の将軍はのんきにスポーツ観戦している様子が伝えられ、ミサイルを発射する 気は皆無のようです。オオカミが出たって騒ぐ話がありますが、、ミサイルを撃ち込むぞって騒いだだけのようです。ボストンの爆破テロ事件を受けて暴落した株とドル円相場ですが、夕方までには前日のレベルまで戻しました。アメリカの株暴落を一日で跳ね返した日本経済、景気回復はいよいよ本格化しつつあります。ミサイル発射の恐怖が遠退き、そろそろ1ドル100円となるのでしょうか。

       

 

 

 

銀座でコンニチワワ

Today's Photo その1922 2013/4/14
やたらと吠える犬は弱い

  このところ北の将軍様の所が騒がしくなっていますが、口先だけで攻撃が終わる可能性が出て来ています。実際にミサイルなんて発射すればもうそれは自滅行為です。韓国に駐留している米軍が真っ先に将軍様の所を攻撃し、韓国軍もそれに続いて集中砲火を浴びせ、数日以内に北朝鮮は陥落することでしょう。米軍もそろそろ訓練の成果を披露したがっていますし、まぁきっかけ待ちです。青二才の権力者が暴走するか、軍部の長老が暴走するか、それともこのまま終息するか、まぁ何れにしても北朝鮮なんて国はそんな物でしょう。仲吉組の中国にも見捨てられていますが、北朝鮮とか中国の外交方針は同じで口撃と言う言葉の羅列で相手を傷付けようとしています。将軍様の所が本当に軍事作戦に出れば世の中は厳しいと分ることでしょう。膨大な核兵器の開発費を国民の食糧に回していればもう少し何とかなるのでしょうけれど。

  中国の新しい指導者は最初の訪問国をロシアに選びましたが、日本の領土問題を共有化出来ず、戦闘機や潜水艦の商談もボツになり、これまた出鼻をくじかれたようそうです。アフリカを訪問にして金をばら撒いて来ましたが、国内からは内政に金を掛けないとこれまた叩かれてしまいました。国民の平均月収が二、三万円の国が他国に金をばら撒く余裕があるのが不思議です。

 ミサイルを発射するか、発射の可能性が無くなるか、いずれにしても1ドル100円を超えるのはそのタイミングになりそうです。Xデーを4/16と予想している経済アナリストもいるようで、何れにしても来週中には1ドル100円の節目を迎えそうです。

       

 

 

 

初夏の予感

Today's Photo その1921 2013/4/11
1ドル100円の壁

  三月になって急激に春が訪れた反動でしょうか、今朝はこの季節としては珍しいほどの寒さとなりました。防寒服を着て犬の散歩に出掛けましたが、帽子が欲しい位の寒さでした。関東地方でも雪が降った所もあり、もう数日は日中でも冷え込みが続きそうです。昨夜は浦安駅近くでかつての会社の部下とふぐ料理を食べましたが、寒い時のてっちりやひれ酒は美味しかったですね。共に市内在住ですが、なかなか会うタイミングが取れずに延び延びになっていました。ってか、相手が一人で仕事をしているので忙し過ぎ。今度は地元ではなくていつもの銀座で一杯やることを確認した次第。

  北の将軍様の暴走が連日のように報じられていますが、暴発しないようにお願いします。若くして権力を手中に収めた結果、舐められまいと必死なのではないでしょうか。間違ってもアメリカ軍の基地に向けてミサイルを発射すれば数時間後に北朝鮮は地図から無くなる可能性があります。暴走北朝鮮と世界の警察アメリカの対決では戦う前から結果は出ていますからね。

 北朝鮮の出方を伺って神経質な取引になっているドル円相場ですが、99円台で推移しています。さっさと100円の大台に突入すればすっきりするのでしょうが、なかなかこの壁を超えることが出来ません。半年前は1ドル75円だったのが100円目前に回復したのですから、民主党政権の政治が酷かったことが分りますね。株価も今日の終値で13,500円を回復しましたが、民主党政権の頃は7,500円前後だったような。アベノミクスの民主党がいちゃもんを付けているようですが、お前らに文句は言われたくはないのが本音です。後先考えずに高速無料化だの子育て支援だの実現も出来ないマニフェストに乗せられて、投票したアホ国民の責任ですけれど。アホ国民の反省がようやく経済の活性化に繋がりつつあります。夏の参院選でもアホ国民はよーく反省して二度と過ちを繰り返さないように投票して欲しいものですな。

       

 

 

 

新装の歌舞伎座

Today's Photo その1920 2013/4/7
春の嵐もう一度

 昨日 から今日に掛けて風雨が強まり台風並みの春の嵐となるとの予報が早々と出ていましたが、関東では先日に比べると大したことは無かったですね。台風一過ではないのですが、風は強いものの暑い位の晴天に恵まれました。久々に銀座の歩行者天国で撮影と業務用のカメラ2台と望遠レンズで出掛けたところ、中央通りは普通に車が走っていました。荒天を見越しての歩行者天国中止だったようで、折角持ち出した望遠レンズは使わず仕舞い。強風で八重桜も早々に花吹雪となり、街路樹の皐月には早くもつぼみが膨らみ始めて、まるで五月の連休前のような勢いです。

 先日修理に持ち込んだ古いライカのレンズですが、残念ながら既定の寸法を2o超えていて研磨出来ないと返品されて来ました。これも何かの運命なので、再研磨は諦めてそのまま使用することとなりました。多少コントラストが低く写りますが、そこはパソコンで行う画像処理の過程でカバーすることが出来ます。フィルムカメラの時代ではこうは行きませんが、まぁデジタル時代ですからね。最新のレンズと比較しても殆ど差は無く、しいて言えば最新の安いレンズの方がオートフォーカスで少しばかり良く写ります。描写が同等以下ではマニュアルでピント合わせを行う手間を掛けてまで、古いレンズを使用する理由が見当たりません。「甦れオールドレンズ」プロジェクトは終了となりました。

  今日の風は大したことなかったように感じていましたが、京葉線は三時間も運休し、その前後も徐行運転で終日ダイヤが大きく乱れたようです。防風壁を追加したので従来に比べると風の影響で運休しなくなるとJRの発表でしたが、やっぱり海沿いを走っているので強風には弱いようです。首都高を走っていても風の影響でフラフラしている車を目にしました。春の交通安全期間中なので高速で走りましたが、特にテールが流されると感じるようなことはありませんでした。まぁこの辺りはスポーツカーですから安定していますね。銀座の行き帰りで速度違反で白バイに止められている車を何度も目にしましたが、昨日から始まった交通安全週間は初日は雨で白バイにとってみれば今日が初日の仕切り直しですから、それはもういつもよりも目を光らせているのは間違いありません。サイドミラー、バックミラーで周りを十分に確認して安全運転と行きましょう。

      

 

 

 

東芝ビル撤去で新たな眺望

Today's Photo その1919 2013/4/3
春の嵐

 昨日の雨が今朝になって暴風雨のようになり、平年の四月 の雨量を24時間で達成してしまった程でした。一週間以上も満開で楽しませてくれた桜もこの雨でそろそろ終わりとなり、水溜りには桜の花びらがびっしりと浮かんでいるなんて光景が報道各社で使われたことでしょう。十分に堪能出来た今年の桜なので、散り際の寂しさは例年に比べると圧倒的に少ないですね。その一方で桜の写真を早く撮らなくてはとの切羽詰まった状況から解放され、久々に解放された安堵感もあります。桜が散る頃になると桜餅の製造を終わりにして柏餅に代える和菓子屋がありますが、今週中に何とか名残の桜餅を食べたいですね。

  大雨が降っていたので車でランチを食べに出掛け、車もしっかりきれいになり大満足です。強いて言えば車なのでランチビールが飲めないことが残念ですが。修理に出したのとは別のオールドレンズをデジカメに付けて撮影し、純正のレンズとの描写の差を確かめたり、次回のハワイ旅行のレンタカーの予約をしたりと出掛けなくてもやることは幾らでもあります。

  春の選抜高校野球、メジャーリーグ、プロ野球開幕、国民栄誉賞子弟ダブル受賞等々、最近は野球関連の話題がニュースで多く報じられていますが、以前に比べるとほとんど興味が無くなった野球なので何かどうでもいいような。大相撲で八百長疑惑で解雇された幕内力士が裁判で無効が認められ力士に復帰することが決まりましたが、二年間のブランクは埋まるのでしょうか。力士を解雇されていた間も稽古を続けていたのか知りたいのですが、その辺りの事は報道されていません。報道各社の都合で一方的な情報を垂れ流していますが、一般人が知りたいことも報道して欲しいですね。解雇されても部屋に所属していたのかとか。一連の八百長疑惑で解雇を恐れて八百長を認めた力士も本当は八百長に関与していないかもしれないし、あの大量処分自体が無効なのではないでしょうか。八百長を歴史的に暗黙の了解としていた大相撲ですからね。

      

 

 

 

見納めの桜

Today's Photo その1918 2013/4/2
甦れ、オールドレンズ

  四月に入って昨日は今までの渋滞が嘘のように、首都高らしさが戻って来ました。年度末を迎えて連日混雑していたようでアベノミクス効果ではなかったような(^_^;)。そんな訳で昨日は車で銀座ランチ、ついでに銀座の街を撮影出来ました。桜通りの桜もソメイヨシノから八重桜へとバトンタッチの候となりました。それにしても今年の桜は長きにわたって楽しませてくれて感謝、感謝です。今日明日の雨で今年の東京のソメイヨシノは終わりになりそうです。

 本来カメラのレンズは専用のカメラボディに対して設計されていますが、他のメーカーのレンズを本来とは異なるカメラの装着するアダプターも販売されています。素直に考えれば専用レンズに勝るものは無いのですが、手元にあるレンズを他のカメラにも利用しようとすればこのアダプターのお世話になります。父親から譲り受けた古いライカのレンズをキヤノンのボディで使用出来るようにアダプターを使っていましたが、フジのカメラでの使用出来るようにアダプターを買い増ししました。そうなると欲が出るもので、古いライカのレンズの前玉にある多々の拭き傷が気になり始めました。前玉の傷や汚れはそれ程撮影した画像に影響はありませんが、傷が多くなると光が発散されて紗が掛かったコントラストの低い画像となります。以前修理を試みたのですが、部品が入手出来ないと断られた経緯があります。今朝になってネットでレンズの研磨について調べていたら、大久保駅近くにレンズ磨き職人の工房があり古いカメラレンズを生き返らせた実績が多々ウエブサイトに紹介されていました。

 電話をして午後から伺ったところ、研磨して直したいが修理可能なレンズ径を2oオーバーしておるので即答出来ないとのことでした。レンズをばらして研磨可能かどうか検討するとのことでレンズを預けて来ましたが、何とか研磨して再生して欲しいものです。物理的に寸法内に納まらなければ研磨出来ないのは百も承知ですが、そこは職人の心意気で何とか修理して欲しいのが本音です。昭和の職人技に期待しております。レンズ研磨職人は戦争前後の物の無い時代に育ったので物を大切にすることが身に浸みているので直るものは直したい、この言葉には重みがありました。物の無い時代に育ち、何でも大切に残していた母親の生き様を垣間見たような次第でした。古くなれば捨てたり買い替えたりするのが消費文化ですが、良い物は手入れに費用を掛けても利用したいですね。

  レンズを預けてから大久保のコリアンタウンで遅い昼食を食べて、渋滞している首都高を避けて一般道で戻りました。久々に長時間の一般道でしたが、まぁどの車もトロトロ走って渋滞の元凶としか思えない走りでした。スポーツカーで一般道は無理かありますね。行きは想定外に首都高が空いていたので呆気ない位でしたが、帰りは優に倍の時間が掛かりました。速度の出ない遅い車が右車線を走るのと、左車線に駐車したり乗降のタクシーのマナーは何とかして欲しい。エクスプレスレーンとかあればいいのに。

    

 

 

 

デューク・カヌークラブ