Today's Photo
Today's Photo その2130 2014/3/31
満開の桜に銀座の柳

  この一週間は遅かった春が帳尻を合わすかのように猛スピードで日本列島に桜の開花をもたらせました。年度末の今日は想像に反して首都高湾岸線が午後から渋滞が解消され、年度末協奏曲も終焉を迎えたようです。と言う訳で遅ればせながら桜の写真を取りに銀座にひとっ走り出掛けて来ました。随分と暖かく感じられた銀座ですが、四丁目の交差点にある電光温度計は19℃で思っていたより低く表示されていました。いつもにも増して大勢の外国人観光客が来ていましたが、半袖姿の外国人観光客もちらほら、銀座の春を満喫していました。

 ニュースでは消費税値上げ までの残り時間を画面に表示し、値上げ前の駆け込み需要をしつこく報じていました。何か買い物をしなくてはいけないかのように煽っているようで、何かはしゃぎ過ぎの感がありますね。明日は一転して客の入りの少ない店舗の様子を映し出す布石でしょうか。消費税値上げの過熱報道にはうんざりです。過熱報道と言えば平日の昼に放送されているバラエティの「笑っていいとも」が終了することもその一つですね。最初の頃は見ていましたが、もうここ十数年はほとんど見なくなりました。長寿番組の終了と言うことで、それまで携わった関係者へのせめてものはなむけなのでしょうね。

 今日の一枚は銀座と言えば柳ですが、青空を背景に柳と桜のコラボを撮りました。

          

 

 

 

銀座の春

Today's Photo その2129 2014/3/30
満開の桜に試練の風雨

  太平洋側は天気が大荒れになるとの予報とは裏腹に、風雨共に大したことは無く満開を迎えた桜には優しい春の嵐となりました。これからしばらくは気温が低めなので今週一杯は満開の桜が楽しめるとか、花冷えなんて言葉はそれなりの理由と経験から出来たのでしょうね。雨の中を傘を差してお花見を楽しむ人の姿がテレビで流されていましたが、何か残念ですね。青空の下なら言うこと無し、花曇りでも良し、雨はやっぱり駄目だなぁ(笑)。満開の桜はもちろん、桜吹雪も潔さが素晴らしい。咲いてから散るまでそれぞれのステージが楽しめる花は桜だけではないでしょうか。

 消費税値上げ前の駆け込み需要で世の中は盛り上がっていますが、佐川急便は大阪発の荷物が一日遅れで到着しました。一方でヤマトの宅急便は大阪から予定通り、両社ともホームページに荷物遅延のお知らせを掲載していますが、佐川の方が混乱しているようですね。今回はレンズ本体、フィルター、レンズフードの三点をそれぞれ別の業者に発注したのですが、本日総てが揃って無事に撮影準備完了となりました。それぞれの最安値を探した結果、発注先が別々になってしまいましたが、一番値の張るレンズが底値で購入出来たので大満足です。

  中国とか韓国は本気で日本に喧嘩を売るつもりのようで、日本も両国と国交断絶をちらつかせるべきですね。韓国なんぞは別に国交が無くても何の不自由もないし、中国製品が日本から消えた方が気分が良いですからね。何かどうでもいいような品物はひっくり返すと必ず中国製の文字があります。世界中に中国製品が溢れていますが、一斉にボイコットすれば中国は終わるのではないでしょうか。世界の労働力としての中国はベトナムとかフィリピンに拠点を移すメーカーがあるように、最近ではそれほど安くないようです。何とかして仕事を作らないと全国民が食べていけないので、ひたすらハンドメイドに励む中国です。自動化なんぞすれば大勢の失業者が騒ぐので、製造過程では手作業が基本です。働いている工員は永遠に同じ仕事を勤め、一生変わらない賃金で不満タラタラです。今後十年、二十年働いても立場も給料も同じ、これではいつ不満が爆発してもおかしくありません。中共はガス抜きの意味で日本製品ボイコットを主導し、反日教育で国民の不満の矛先を日本に向けさせています。そんな国とおつきあいはお断りしたいですね。

 今日の一枚はショーウィンドーのTシャツです。walkの文字のaに薄いピントが合っています。マニュアルフォーカスで瞬時にこれだけ薄いピントを合わせることは出来ませんが、マネキンは動かないのでじっくりピント合わせが出来ました(笑)。

          

 

 

 

春は歩きたくなる

Today's Photo その2128 2014/3/29
大腸内視鏡検査で疲れたぁ!

  桜開花宣言後の初めての週末を迎えましたが、明日の雨を見越して大勢の花見客が桜の名所を訪れたようです。春の気候に浮かれて出掛けたいところですが、午後から予約していた大腸の内視鏡検査に備えて午前中から色々と準備に追われていました。大腸の内視鏡検査自体はどうってことないのですが、検査前に腸を空っぽにする作業とか、検査時に腸の動きを注射で止めてから腸に空気を入れられて、検査終了後に腸が動き出して空気が抜けるまでがお腹が痛くて大変でした。夕方になってようやく本日初めての食事となり、何だか検査疲れがどっと出ました。検査によってここ数か月の疑問が一気に解消し、検査をして良かったというのが実感です。胃の内視鏡検査は何回か経験がありますが、大腸の内視鏡検査も大事ですね。どちらも早期発見、早期治療に繋がれば大事に至りませんから。

  ネット通販が普及して初めての消費税値上げと言うことで、値上げ前にネットで購入した品物の急増で運送会社がパンク状態のようです。ヤマトの宅急便は予定通り届いていますが、佐川急便は今日届く荷物のステータスが昨日と同じままです。明日は届くのでしょうか。ネット時代の消費税値上げは二年後にも来る訳で、運送を含めて流通各社は今回の経験を生かしてスムースに物が運ばれるようにして欲しいですね。

 今日の一枚は銀座 四丁目交差点の服部時計店ビルをスケッチする三人組です。皆さんお行儀よく同じ姿勢で同じ方向を向いていますが、メダカの学校の歌を思い出しました。

          

 

 

 

描くは服部時計店ビル

Today's Photo その2127 2014/3/28
あと4日

  消費税値上げ前最後の週末を迎えますが、給料日後と言うこともあって世の中では駆け込み需要の買い物客で溢れるのでしょうか。先日、ダイエーで通常の買い物をした際に四月から利用出来る5%引きのクーポンをくれました。消費税が3%上がっても5%引きの方が安くなります。つまりスーパーとしては四月になってから買い物してくれよと言っているのです。慌てて買い物をしても却って高く買っている事実を世の中の人は心得ているのでしょうか。買い溜め買い溜めで七月位までは買い控えが続くのでしょうか。ガソリンも値上げ前に補給する車が増えるので四月直前には品薄になるとの情報もあり、早目にガソリンを入れに行きました。ガソリンスタンドは普段と変わらず混んでもいませんでしたが、店員の数が普段の倍以上もいました。高校生みたいなアルバイトがたくさんいて、学校が春休みなのでバイトしているようです。不慣れなバイト店員に車を任せたくはありませんね。ガソリンを満たして、タイヤのエアをチェックして早々に退散。

  ボンネットを開けて点検をする昔の車と違って、今の車はメータの表示部分に各種情報が表示されます。エンジンオイル、水温などはもちろんのこと、タイヤの空気圧低下まで知らせてくれます。余程のことが無い限り自分でボンネットを開けることは無く、半年ごとの点検でフォードにすべてお任せ状態です。パ和すてオイルだ、ブレーキオイルだとこまめにボンネットを開けて点検していたのはもう遠い昔、車もコンピュータが管理する時代となりました。バイト店員の点検よりも信頼出来そうです。

 今日の一枚は銀座 四丁目交差点です。お母さんは後が気になるようで、何度も振り返っていました。向かい側の日産ショールームが1階にある銀座ライオンビルはもうすぐ建て直し工事に入ります。

          

 

 

 

銀座四丁目交差点

Today's Photo その2126 2014/3/27
写真道

  昼前から雨になり、何となく薄暗い日中となりました。それでも夕方前には雨が上がり、少しだけ明日の晴れを予告するような夕焼けがごく控えめに見えていました。春に三日の晴れ間無しとはよく言ったもので、春の晴天は続きません。前線やら低気圧が足早に日本列島を通過しているためで、冬から夏へ移り変わる過程で春があるような。四季の巡りを楽しめる所に住んでいることに素直に感謝ですね。一年中同じような気候のシンガポールに仕事で赴任している人は、四季のある日本に早く戻りたいようなことを言っていました。毎日、毎日、同じ花が咲いている街を想像するだけでうんざりしてしまいます。春夏秋冬の花と食べ物、これは何事にも代えられませんね。

  雨模様と年度末の首都高の渋滞が重なれば、当然のことながら撮影もお休みです。以前から気になっていたレンズ に関してネットで色々と情報を収集していましたが、相場よりも一割も安く販売しているサイトがありました。午前中は何となくスルーしていたのですが、午後になって「いつ買うの?」の問いに対して、「今でしょっ!」とばかりにポチッと。消費税値上げの駆け込みではありませんが、安く販売されていたのがきっかけでした。レンズも十分に揃っているので、あとは撮影に出掛けるだけです。仕事ではないので気楽過ぎてゆるゆると撮影するのが実に心地良いですね。今日はこのレンズでこういう写真を撮ろうなんてテーマを決めて出掛けるのですが、なかなか思惑通りに撮れないのが写真道の奥の深いところです。

 今日の一枚は銀座歩行者天国で一際目立っていた黄色いパンプスです。春を通り越しているような。

            

 

 

 

勝負靴

Today's Photo その2125 2014/3/26
写せない空気感

  春らしい陽気が続き、暖房の稼働率が低くなりました。暖房の設定温度は冬と同じですが、外気が暖かいので部屋の温度がそれほど下がず暖房が待機している時間が長くなりました。明日は雨模様のようですが、暖かい日が続いて雨が降れば草木には春の訪れを知らせるには十分です。柳とかアジサイはいち早く新芽を出し始めていますが、雨上がりには一斉に木の芽が噴き出すことでしょう。スギ花粉はあまり飛散していないようですが、今年はこの程度で終息するのでしょうか。

  レンズの描写特性を表現する言葉に「空気感まで写す」とか「湿度まで写す」などの表現がよく使われます。カメラに空気や湿度が写る訳ないのである意味文学的描写なのですが、著名なフォトグラファーや解説者がこのように表現していると、読む方は良く分からないにもかかわらず何だか素晴らしいレンズなのだと妙に納得させられてしまいます。その解説に乗せられてそのレンズを購入すると、写真の解説に「空気感まで表現されています」などと平気で書くものだから、それを読んだ人はますます混迷するしかありません。「空気感」なんて訳の分からない言葉がいけないのであって、簡単に「その場の雰囲気が写真から伝わる」とすればよいのではないでしょうか。写真を見た人があたかも自分がその場を経験したような気分にさせてくれる写真、写し手と見る側が同じ感動や気持ちに成れるような写真ではないでしょうか。

 今日の一枚は銀座で見掛けたアジア系外国人観光客ですが、スマートフォンの地図を頼りに目的地を探しているようでした。無事に目的地に行くことは出来たのでしょうか、気になるところです。

            

 

 

 

もっと向こうだって!

Today's Photo その2124 2014/3/25
白黒、モノクロ、Black and White

  ようやく暖かい日が続くようになり、三寒四温も終わりの様相を呈してきた感があります。東京では桜の開花宣言もあり、そろそろ春らしさが日々感じられそうです。午後からは流石に冬の装いではちょっと無理がある気候でしたが、年度末を控えた首都高の渋滞は相変わらずでまたまた自宅待機となりました。暖かさに誘われて撮影に出掛けたいところでしたが、昼からビールとなりました。写真なんてのは気が向いた時に撮影するから面白い写真が撮れるのであって、職業写真家のように使命感とか義務感を持って撮影した写真には悲壮感すら漂っていて楽しさが余り感じられません。写す方も楽しい、見る方も楽しい、そんな写楽を目指すのが良いかもしれません。

 前から気になっていたのですが、白黒写真を好んで発表しているフォトグラファーが少なくありません。特にライカとかを使うフォトグラファーには多いですね。白黒に比べるとカラーは膨大な情報量があり、敢えてその情報を切り捨てる理由が分かりません。カラーで撮影した写真に自信が無いのか、少しでも差別化を図ろうとしているのか、何か大きな勘違いをしているとしか思えませんね。何気なくスイッチを入れたテレビが白黒で、音声もモノラル、映像はアナログ、これが普通に受け入れられるでしょうか。カラー写真が普及する前の作品であれば白黒でも致し方ないのですが、デジカメの時代に白黒にこだわる姿勢が理解出来ません。もっとも写真なんてのは自分で好きなように撮って好きなように発表すれば良いのですから、白黒でも問題無いっちゃ、問題無いんですけれど。写真展とかの告知で白黒写真が紹介されていることが多いので。

 今日の一枚はシャネルの前を春の装いでさっそうと歩く女性です。この写真を敢えて白黒で表現したいとは絶対に思いません。

            

 

 

 

Today's Photo その2123 2014/3/24
鶴竜よ、お前もか

  連休が明けたら明けたで首都高は渋滞するし、本当に景気が良くなったのか単なる年度末目前の混雑なのか、良く分かりません。首都高湾岸線の側道が木場の交差点で立体交差となり慢性的な渋滞が解消されましたが、その前後の立体交差になっていない交差点で新たな渋滞が発生しています。西行きは東雲付近、東行きは舞浜付近で、立体交差化で信号が無くなったので次の最初の信号で大渋滞が発生。こんなことは最初から予想出来ることで、道路を作る時から総ての交差点を立体化しておけば済むことでまぁお役所らしい発想なこと。総てが立体交差化する頃には新たな渋滞の元が出来ていて、いつも後手後手に回るのがお役所仕事の常ですね。その言い訳は当時はそこまで交通量が増えるとは予想出来なかったとか。予想出来ない自分たちの能力の無さをまず前面に出して、無能だったので交通量の増加を予想出来ませんでしたと言うのが正解。

  大関の鶴竜が優勝を決めて横綱昇進が確実となりましたが、てっきり鶴竜は日本人大関だと信じていました。ようやく日本人の横綱が復活して大相撲も安泰と喜んでいたのも束の間、鶴竜はなんとモンゴル出身だったのですね。ってことは豪栄道とか、遠藤とかが横綱になるまで待たなくてはいけないのでしょうか。大相撲の国技とは名ばかりで、モンゴル大相撲とでも名前を変えた方が分かりやすいのではないでしょうか。国技として文化伝統を守るのであれば、外国人力士を認めなければ良かったのですが、恐らく当時はここまで外国人力士に横綱をさらわれるとは予想出来なかったのでは。当時の回し組からは国交省の役人と同じ言い訳が聞こえて来そうです。

 今日の一枚は銀座四丁目交差点で見掛けた和装の女性二人組です。まだ寒さが残っている銀座の様子が写っています。

            

 

 

 

銀座はもうすぐ春

Today's Photo その2122 2014/3/23
カメレオン

  連休最終日になって少しだけ暖かくなりました。首都高湾岸線もようやく渋滞しなくなり、午後から銀座に出掛けて来ました。銀座を通過する幹線道路の主要交差点には機動隊による可動式バリゲートが設置され、いつでも街宣車をシャットアウト出来る体制でした。この時期に右翼団体が街宣車を出すタイミングが分かりませんが、警察としては確かな情報の下に警戒態勢を敷いたのでしょうね。機動隊のバスが交差点にいると何となく街に緊張感が漂います。

  銀座の人出は連休にしては若干少ないような気もしましたが、消費税値上げ前の買い物で忙しいのでしょうか。中国人観光客は随分と目立ち、中国共産党が指導している反日とは裏腹に買い物を楽しんでいるようでした。日本では韓国に対する反感が強まり、韓国を訪れる日本人は激減していますが、どうも中国人でも富裕層は反日よりも本物を求めて日本に来るようです。中国のコピー商品にノーと言える中国人はほんの一握りなのでしょう。その他大勢は中共に良いように操られていることすら気付かずに一生を終えてしまうのでしょうね。

 今日の一枚はカメレオンのディスプレイです。以前からこの前を通っていますが、ずっとカエルのディスプレだと信じていました。カメレオンの長い舌がユーモラスです。

            

 

 

 

肉が硬くてカメレオン

Today's Photo その2121 2014/3/22
いつ買うの? 後でしょっ!

  冷たい空気が流れて来た影響がまだ残っているようで、今日は手放しで暖かさを感じられるような気候とはなりませんでした。今週中には東京でも桜の開花宣言とか、まだ咲かないんじゃないの。一方でスギ花粉の飛散状況は今秋がピークで連日非常に多いとか。桜の開花は待ち遠しいけれど、花粉アレルギーがなんて感じている方が大勢いるのではないでしょうか。これだけ科学技術が発展しているのですから、一発で花粉アレルギーが収まるような薬が開発されても良さそうですけれど。

 連休にもかかわらず、首都高湾岸は朝から渋滞。どうゆうこと? 景気回復がもたらした副作用なのか、単に年度末を控えているだけなのか、明日こそは撮影に出掛けたい今日この頃です。自宅待機もそろそろ飽きて来ました(笑)。

 買いだめの出来る食品やら日用品、家電製品などを買い漁る人で世の中は忙しそうですが、100万円購入してもお得額は3万円。 百万園なんで絶対に購入しないので、半額の50万円としても1.5万円のお得。であれば4月になって買い控えに対する値引きで物品を購入しても大差ないんじゃないの。家電とかも4月になると割引率が多くなるような。逆に言えば今は何でも売れるので売る方も値引きを控えて高値で売っているような気がしますね。世の中需要と供給の関係ですから、売れなくなれば価格は下がります。慌てて買い物しても大差はないでしょう。

 今日の一枚は西新宿の思い出横丁のカブトです。鰻のカブトや尻尾をやいています。鰻の価格が高騰している昨今ですが、お財布にやさしい鰻のカブトです。

            

 

 

 

カブトで一杯

Today's Photo その2120 2014/3/21
ポチッと

  南岸低気圧のもたらした雨の翌日はお約束通りの冬型の気圧配置となり、冷たい北風が吹き荒れる一日となりました。祝日にもかかわらず首都高湾岸線は終日渋滞しており、今日も自宅待機となりました。オークションで落札したレンズが届いたのでテストをしましたが、予想通りの写りで大満足です。落札してから直ぐに保護フィルターをヨドバシカメラに注文したのですが、送料無料で15時間後には届きました。夜遅い時間に注文して昼過ぎには届くのですから、交通費を掛けて店まで購入に行くメリットがありません。逆に言うと、実店舗を持つビジネスが変わらなければ秋葉原の家電量販店が撤退したように生き残りは無いということです。

  アメリカが呼びかけた日米韓の首脳会談が実現する運びとなりました。韓国は日本に対して何とか譲歩案を出させようとごねにごねていましたが、もしここで韓国が首脳会談に応じなければアメリカからも非難はされるわ、国内からは突き上げられるわで、手持ちのカードが尽きた感がありました。日本に歴史認識を求めるというだけで首脳会談を拒否するダダコネ外交もここにきて頓挫し、要は振り上げたこぶしの下ろし方すら分からずと言ったところです。あのあほな韓国の大統領は今季限り、間違っても二期目は無いでしょうね。反日だけで人気が取れると思ったら大間違いで、韓国民の半数以上が日韓首脳会談の必要性を感じているとの世論調査の結果が発表されていました。一方で日本では別に韓国なんて相手にしなくてもと言った嫌悪感の方が勝っているので、どう見ても頭を下げて首脳会談に臨むのは韓国と言うことになりました。韓国が日本に喧嘩を売ったところで勝ち目のないことが改めて浮き彫りとなりました。

 今日の一枚は早咲きの桜を臨む池の噴水です。噴水も桜色に輝いて見えるのは気のせいでしょうか。

            

 

 

 

春色の噴水

Today's Photo その2119 2014/3/20
インターネットに感謝

  朝から冷たい雨の一日となり、春一番が吹いたことがまるで夢であったかのような寒い一日でした。三寒四温、寒の戻り、明日は春のお彼岸ですから暑さ、寒さも彼岸までと言うことで、明後日からは暖かくなることを期待しましょう。冷たい雨の中、両親のお墓参りに行って来ました。週末にかけてはお彼岸のお墓参りで混雑が予想されるので今日と決めていたのですが、雨の中でお参りをしている人は他に一組だけでした。墓地公園の河津桜は満開を過ぎて花びらがちらほらと雨で散っていました。

  雨が降っていれば当然のことながら撮影もお休み、暖かい部屋でだらだらと過ごして一日が終わりました。半日以上はパソコンに向かって調べ物をしたり、新しい知識を得たり、日々勉強ですね。パソコンとかインターネットとかが無かったら、図書館とか公民館とかで時間を過ごしていたのでしょうか。自宅にいながら世界中のネットワークにアクセス出来る便利さは何物にも勝ります。自由な時間を過ごせる時にインターネットが整備されていて本当に良かったと思います。

 今日の一枚はワインをラッパ飲みするソムリエ人形です。世の中には面白い置物がありますね。

            

 

 

 

飲み過ぎ!

Today's Photo その2118 2014/3/19
無線LANの無い生活なんて

  年度末を控えているせいか、消費税値上げ前の駆け込み需要か、このところ連日のように首都高湾岸線が朝から渋滞しています。午後になってもなかなか渋滞が解消されないので、暖かさに誘われて撮影に出掛けたい気持ちを打ち消されています。明日は三連休前の平日なので、これまた渋滞するのでしょうね。景気が良くなって道路が渋滞するのはありがたいことなのか、それとも迷惑なのか。首都高湾岸線と並行に走っている国道357号線の新木場交差点が昨日から立体交差となり、慢性的な渋滞が解消されています。首都高湾岸線が混んでいる時は側道の利用が効率的かもしれませんね。最初から立体交差になるように道路を作っておけばどれだけの経済効果が上がったことでしょう。さらに後から立体交差にするのに掛かった費用も当初からの設計であれば随分と安く出来たのではないでしょうか。

  仕事部屋とリビングの二か所に無線LANのアクセスポイントがあり、それぞれの部屋で今まで繋がっていた電波が弱くなると強い方の電波に入れ替わります。ところが弱い電波に繋がったままで強い電波に切り替わらないこともままあり、インターネットに繋がるのが遅くていらいらしたり、手動で強い電波に乗り替えたりと、iPhoneやiPadの接続を気に掛けなければなりません。そこで中継機能を持つ無線LANの装置を購入し、一つの電波ですべての部屋で接続出来るように設置しました。まだテスト中ですが、シームレスに繋がっているようです。スマートフォン以外に体重計や血圧計も無線lLAN経由で管理しているので、無線LANが無い生活は考えられません。毎日の体重、体脂肪、血圧、心拍数がグラフに自動的に表示されるので、手で記録することを考えれば一度使うと手放せません。iPadを持って受診していますが、最初は医者が驚いていました。今時、血圧手帳で受診なんてのは遅れてますからね(笑)。

 今日の一枚はイクスピアリの中庭に咲いている河津桜です。早くも満開を過ぎて散り始めていました。桜は散り際が潔くて好きです。

            

 

 

 

満開の河津桜

Today's Photo その2117 2014/3/18
中韓は勘違いに気付くのか

  気象庁の予報通り、関東地方では春一番が吹き荒れました。南風の影響で気温も20度前後まで上がり、ようやく待ち侘びた春の訪れを体感しました。今朝はいつもの犬の散歩コースで犬が土筆を見付けました。夜露で濡れた芝生の間から顔を出した土筆は昨晩から今朝に掛けて伸びでたようで、しっとりとした感じでした。アリの巣作り、土筆、桜の順で春が来た感を楽しめます。

  韓国が首脳会談の条件として阿部総理が在任中に靖国参拝をしないことを条件に挙げているようですが、首脳会談を必要としているのは日本ではなくて韓国だということを忘れていますね。日本の植民地だった国が偉そうに条件を付けていること自体がチャンチャラおかしいし、北朝鮮が戦争を仕掛けて来た時に日本の基地から飛び立ち韓国を援護する米軍に対して日本の基地からの攻撃を拒否出来るカードを日本が握っていることを考慮すればすり寄るのはどう考えても韓国です。北朝鮮との緊張関係は米軍の後ろ盾があってこそのもので、在韓米軍の戦力なんてのは期待出来ず、あくまでも日本に駐留している米軍の支援こそが抑止力になっています。韓国に対する嫌悪感から、日本の世論に反してまで米軍の日本国内基地からの出撃を認めることは難しいとの判断もあります。おバカな韓国はそこのところを良く理解してものを言わなければなりません。

 お馬鹿な隣国その二の中国ですが、戦時中の強制労働に対して損害賠償を求める訴訟を中国で起こしました。日中国交再開の際に、請求権は放棄されたのでこの問題は存在しないのが日本の立場ですが、貧乏な中国人が何代にも渡って一生暮らしていける金額をむしり取ろうと企んでいます。せこい人間が何億もいる中国なんてまともに相手していたら、いくら金があっても足りません。いずれにしても中韓のお馬鹿な国が頭を下げない限り、日本は微動だにしないことを分からせないと。

 今日の一枚は銀座歩行者天国でひときわ鮮やかなご婦人です。カラーセンスがが素晴らしいですね。

            

 

 

 

春らしく

Today's Photo その2116 2014/3/17
春の舞浜

  今日も春を感じさせる暖かい一日となりました。明日は遅ればせながら春一番が吹くかもしれないとの予報もあり、春分の日に向けて春が大急ぎで帳尻合わせをしているかのようです。そんな暖かさに誘われてランチは舞浜のイクスピアリに行きました。新浦安ランチも食べ尽くしているので、イクスピアリランチは新鮮です。ランチの後はディズニーホテルの中庭でテイクアウトしたタリーズのカプチーノを飲みましたが、暖かい日差しを浴びながら飲む食後のコーヒーは良かったですね。欲を言えばもう少しエスプレッソが効いている方が好みです。スタバからテイクアウトするには距離があるので、次回もタリーズになりそうですけれど。

  イクスピアリはこの春店舗の大幅入れ替えが行われており、春休みに向けて新装オープンの店が最後の仕上げを行っていました。夏にはハワイのパンケーキ店もカフェカイラが日本で最大の席数の店を出すとか、いつまで続くかパンケーキブームと言ったところです。

 このところの寒さですっかり撮影から遠ざかっていたので写真を撮りたい気持ちが高まっていました。昨日の銀座、今日の舞浜ですこそまとまった数の写真を撮影して、ようやく写真の勘が戻って来ました。冬の間は家にいる時間が長かったせいか、二時間もすると足が疲れていることを感じます。老化は足からと言いますが、そうならないように陽気に誘われて撮影に出掛けないと(笑)。

 中国ではニコンのデジカメがやり玉に挙げられ、販売中止となりました。撮像素子にごみが付き、写真に黒い点が写り込むとのクレームですが、別にこれは総てのレンズ交換式デジカメでは普通に発生することです。撮像素子をクリーニングして貰うか、画像ソフトで修正すれば済むことで、極端に絞りを絞り込むことを避けるなど解決します。ってか、中国は大気ですら汚染されている国ですから、レンズ交換の際に大量のごみが入り込むに違いありません。PM2.5をまき散らす国が、偉そうに日本のカメラを批判するところが中国の中国たる所以です。中国は大国には成れないことを自らの国名で示しています。

 今日の一枚は暖かくなってようやく目が行くようになったイクスピアリの噴水です。寒い時は噴水を見る気が起きませんからね。噴水の周りに植えられた花が春らしさを感じさせます。絞りは開放なので、撮像素子に付着したごみは写りません。

            

 

 

 

春らしさ

Today's Photo その2115 2014/3/16
春の銀座

 三月も半ばを過ぎてそろそろと言うかまだなのかとの気持ちに応えるかのように、ようやく春らしい気温になりました。朝早い時間は冷たい空気の名残がありましたが、日差しと共に忘れていた春の暖かさを感じられるようになりました。午後から銀座に出掛ける時も朝の寒さの印象から普段通りの冬の撮影スタイルでしたが、銀座を歩き始めてから直ぐに上着を脱いでこの春一番の軽装となりました。銀座四丁目交差点の一階が日産のショールームになっている銀座ライオンビルの電光温度計は16℃でした。つい先日までは一桁だった表示がいきなりの16℃ですから、上着を脱ぎたくなるのは当然と言えば当然です。

  昨日の新宿に比べると銀座は歩き易いですね。銀座の休日は歩行者天国で大勢の人でにもかかわらず、秩序を保ちながら歩いています。一方で土曜日の新宿は狭い歩道を大勢の人が行き交うので、無秩序としか言いようがありません。昔は新宿も歩行者天国だったのですが、桝添知事になって復活するのでしょうか。それと銀座と新宿では客層が違います。これから何かを掴もうとしている眼がギラギラしている若者が新宿では主流ですが、銀座ではある程度余裕すら感じられる人が多いですね。平均年齢の差もありますが、田舎から出て来たばっかりの集団が新宿、ある程度東京の生活に慣れて余裕が出た集団が銀座ではないでしょうか。若い頃は銀座には出掛けなかったのも事実です。新宿、渋谷、原宿なんてのはここ数年は本当に足が遠退いた感があります。

 今までは望遠レンズとオートフォーカスで銀座の飛行者天国での撮影を行っていましたが、今日は50mmの単焦点レンズとマニュアルフォーカスで撮影してみました。これはと思う物を見付けてからピントを手動で合わせてシャッターを押す頃にはシャッターチャンスは過ぎ去っています。決定的瞬間から一呼吸どころが二呼吸は遅れているので、何か欲求不満の写真が多いですね。マニュアルフォーカスにこだわる必要もないのですが、ライカでの撮影を楽しめるようになるための修行です(笑)。

 今日の一枚は大勢の人で賑わう銀座歩行者天国ですが、和服で歩いている人を二人だけ見掛けました。春の気候のせいか和服がいつになく新鮮に見えました。

            

 

 

 

和装で銀座

Today's Photo その2114 2014/3/15
気が付けば、新宿卒業してました。

 昨日の寒気が居座っているようで日差しは春ですが、空気はまだまだ冬のようでした。三月も中日となり、そろそろ暖かくならないといけませんね。

 一か月ほど前に購入したライカのフィルターが振るとカタカタ音がするので、新宿の購入したカメラ店で見て貰いました。新しいフィルターと比べると明らかにカタカタしているので、新品と交換になりました。国産のフィルターに比べると三倍以上の価格設定のライカですから、カタカタは拙いでしょう。折角の新宿なので街歩きをしようと馴染みの通りなどを散策しましたが、人の多さに圧倒されてそそくさと引き揚げたくなる始末です。新宿は子供のころから馴染みのある街ですが、銀座に慣れた体にはちょっと鬱陶しく感じられました。さらに写真を撮りたくなるような光景も無く、新宿に裏切られたような気分です。田舎丸出しの感が否めません。いつから新宿はこんなに田舎臭くなったのでしょうか。歩いている連中が田舎者ばかりだからでしょうか。

  東口から西口に通じる通路を通り、思い出横丁で数枚写真を撮り、都庁近くのパーキングへ戻るのが精一杯の新宿滞在でした。二十年くらい前に会社が新宿にあったので慣れ親しんでいる筈ですが、新宿が変わったのか年を取ったせいなのか、良く分からないまま新宿を後にしました。

 マレーシア航空機はハイジャックにより通信を強制的に切らされたとの発表があり、ますますミステリー度が高まりつつあります。

 今日の一枚は思い出横丁の焼き鳥屋の仕込風景です。午後早い時間にもかかわらず、焼き鳥や焼きトンで一杯やっている人で賑わっていました。いつだったか火事で横丁一帯が焼け出されたようでしたが、今ではそんなあとかたは全く感じられませんでした。

            

 

 

 

暖簾の向こうは別世界

Today's Photo その2113 2014/3/14
消費税値上げ前

  昨日の暖かさが嘘のように、雨上がりの冷たい空気で覆われた一日となりました。週明けはまた暖かくなるとか、三寒四温と言うか冬と春の力比べが続いているかのようです。東京の日の出時刻はついに六時前となり、冬至からしばらくの頃よりも一時間も早くなりました。あと一週間で春のお彼岸ですので、これからはますます昼の時間が長くなります。朝 起きる時間をもう少し早くしないといけませんね。

  消費税値上げ前と言うことで、スーパーでは保存の効く商品の売り込みに力を入れています。入り口近くには特大サイズのウィスキーや焼酎が積まれていましたが、四月になってからしばらくは買い控えが続くことを認めているみたいですね。消費税が上がる前に買い占めたところでたかが3%だし、消耗品はいずれ買い増ししなければいけないし、まぁ無駄と言えば無駄ですね。家とか車とか、一度手に入れるとしばらくは買い換えない物は消費税値上げ前に購入する方が良いかもしれませんけれど。

  ミステリーのようなマレーシア航空機の行方不明は今日も続いています。インド洋に落下したのではと捜索範囲を拡げていますが、早く見付かると良いのですが。このまま何年も見付からないなんてことになるのでしょうか。

 今日の一枚 は花屋の店先で春の日差しを浴びて咲き誇っているチューリップです。手前の菜の花が彩に変化を与えています。これだけ花が開くともう売れ残りですけれど(笑)。

            

 

 

 

陽春

Today's Photo その2112 2014/3/13
春の嵐

  朝から暖かい空気に包まれていましたが、十時過ぎには春の嵐を予感させるような雨が降り出しました。気温が高くなってたっぷりの水分が地中に流れ込むと、冬眠していた動植物に春の訪れを知らせることになります。早くも蟻が巣穴から砂を盛り上げていて、こちらは気温に敏感なのでしょうか。関東地方では春一番とはならなかったようですが、南風が随分と吹き荒れています。実質春一番と言うことでしょうね。

 今年はシラスウナギが豊漁で、夏以降のウナギは例年並みの価格となりそうです。ウナギは冬の方が脂がのって美味しいと言われていますが、特上のウナギでも痩せているのが昨今の実情です。ふっくらとしたウナギを求めているのですが、今年もまだお目に掛かっていません。ウナギの価格を倍にでもすればもう少し良い物が手に入るのでしょうが、三千円の特上が六千円では商売になりません。価格とウナギの質の兼ね合いで、痩せたウナギが精一杯なのでしょうね。と言う訳で、今日のランチはウナギでした。例年の並み以下の特上でした。

 科学技術がこれだけ発達したにもかかわらず、マレーシア航空機はまだ見付かりません。おそらく人類の英知を超えた何かが関与したのでは。例えばUFOに捕捉されて宇宙に連れ去られたとか。中途半端な形で見付かるよりもこのまま迷宮入りの方がロマンを感じます。

 今日の一枚は銀座四丁目の交差点でコーヒーを飲みながら信号待ちをする女性です。冬物のコートを羽織っていますが、髪の毛は春の訪れを感じているようでした。

            

 

 

 

春色の髪

Today's Photo その2111 2014/3/12
過ごしだけ春めいた銀座

  数日前から天気予報が騒いでいた程の暖かさとはなりませんでしたが、それでも冷蔵庫並みの冷気から解放された街は春が近いことを感じさせてくれました。首都高湾岸線が混んでいたので久し振りに電車に乗って、これまた久し振りに銀座に出掛けて来ました。この前銀座を訪れた時は雛祭りの前でしたから、十日振りでしょうか。街を撮影しながら歩いていると防寒ジャンパーのファスナーを開けたくなりました。今まではそんな感覚は無かったので、やはり春の訪れでしょうね。電車で出掛けたので当然のことながら昼ごはんはビールと共にです。以前から気になっていた天ぷら屋なのに蕎麦も出す店を訪れました。一時前後だったのであたふたと食事を終えて仕事に戻る客と入れ違いで、カウンター席に座ることが出来ました。野菜の天ぷらと冷たい蕎麦、そして最近では珍しくよく冷えたビールを堪能しました。瓶ビールは冷やし方が悪い店が多いこの頃ですが、おそらく昼は午前中に入れたばかりの一番手前にあるビールを出すのでよく冷えていないのでしょうね。キンキンに冷えているとビールの味が良く分からないと言いますが、飲み頃の温度よりも高めの店が昼ビールで多いのは事実です。気温の上昇と共に良く冷えたビールを出して欲しい気持ちはますます強くなります。

 相変わらずマレーシア航空機は今日も手掛かりは無いようです。

 今日の一枚はショーウィンドー越しに咲いていた春の訪れを感じさせる花の写真です。少し霞んだ感じが春らしさを一層引き立てていますね。

            

 

 

 

春が訪れたショーウィンドー

Today's Photo その2110 2014/3/11
明日はスギ花粉が「非常に多い」だと

  東日本大震災から丸三年を迎えました。新浦安の街もようやく震災前の美しさを取り戻しつつありますが、メインのストリートから横道に入るとまだまだ工事が続いています。早く元通りの綺麗な街並みに戻らないと土地の価格が上がりません。もう二年くらいは掛かりそうです。テレビ各局は震災の特番をニュースの時間帯に流していますが、津波の被害が大きかった地域では復旧工事もこれからという感じです。震災の爪痕が消えるまでには相当の年月が必要です。東日本大震災の余震も一時に比べるとすっかり落ち着いたように感じますが、それでも震災前の頃に比べると三倍程度の地震が観測されているとか。地質学とか地震学とかのスケールでは地震発生後三年なんてのはほんの少し前で、まだまだ大きな余震が発生する可能性は相当高いようです。10年経っても余震と判定されるのですからね。

  春闘の結果が発表されるようになり、ここ数年来には無かったが明るい兆しが見えています。一方、真冬のような寒さが一転して明日は春らしい暖かい一日になるようで、こちらも久々に暖かさを感じさせる予報です。もう今週末は三月半ばですから、サクラの開花がそろそろ気になる頃となります。入学式の頃が満開になりそうで、ここ数年では久々に遅咲きとなりそうですね。

 マレーシア航空機は今日も大きな手掛かりは無いようで、ますますミステリー化しつつあります。あたかも宇宙の果てまで飛んで行ってしまったかのようです。

 今日の一枚は早めのランチタイムで近所のファミレスを訪れた際の写真です。まだ空席が目立つ店内ですが、このあと10分も経たないうちに席が埋まりだしました。

            

 

 

 

ランチタイム直前の静寂

Today's Photo その2109 2014/3/10
今日も謎のまま

  この冬一番の寒気が日本列島を包み込んでいるとか、まぁこの季節らしからぬ寒さが続いていますね。昨年の今日は観測史上一位の夏日を記録したので、何と昨年と今年では最高気温の温度差が20℃近くあります。それでも寒さの底は明日までで、明後日にはこの季節らしい気温が予想されています。この寒さのせいで桜の開花も一週間程度遅れているようです。二月の頃の暖かさでは桜は早く咲きそうだったのですが。

 相変わらずマレーシア 航空の旅客機は見付からず、まるでミステリーのようだと担当者が呟いていました。かなり上空で爆発でも起きて空中分解し、破片が広範囲に飛び散って捜索が難航しているのでしょうか。もうそろそろ何か新しい情報が入ってもおかしくないのですが、今のところは昨日と何ら変わっていません。安否を気付かう家族や関係者にとって、長い一日が明日も続くのでしょうか。

  業績が好調な自動車や家電、流通関係ではこの春のベースアップが続々と発表されつつあります。民主党政権の頃はベースアップは無かったので、自民党政権になって経済効果がようやく見えるようになりつつあります。民主党は政権時代の舵取りの拙さを忘れてしまったようで、しきりに安倍政権の経済政策に難癖を付けています。呆れて物が言えないというか、中国、韓国と同じレベルですね。自分の国の悪さは棚に上げてジャパンバッシングを繰り返す両国ですが、野党と同じ所詮は後進であることを自ら認めているのでしょう。

 今日の一枚は ライフガードのブースのスロープの下から見たダイヤモンドヘッドです。雨季なのでダイヤモンドヘッドが緑色に見えますが、夏は枯れ草色になっています。ハワイに着いて空港からワイキキに向かう車窓からダイヤモンドヘッドの色を見れば、雨が多いか少ないか分かります。

            

 

 

 

緑に包まれたダイヤモンドヘッド

Today's Photo その2108 2014/3/9
謎のマレーシア旅客機

  マレーシアを離陸した旅客機がレーダーから消え、各国のチームが捜索しています。盗難届の出ているパスポート名義で4名の搭乗客がいるとの情報もあり、テロ説、事故説等々、情報が錯綜しています。北京行の旅客機だったので乗客の多くが中国人ですが、議論をするために生まれて来たに違いない中国人が例によって大騒ぎです。億を超える人口を誇る中国ですから、飛行機の乗客数なんてのは小数点以下。いずれにしても真相が明らかにされることでしょう。

  何かとお騒がせのB787ですが、バッテリーの発火問題は何となく治まっていますが、今度はエンジンの潤滑オイルの油糧と圧力が減少したことを示す警告灯が点灯。サンフランシスコに向かっていた日本航空機が火災予防のために片方のエンジンを停止し、ホノルル空港に片肺飛行で緊急着陸しました。無事に着陸して点検整備を行っています。旅客機はエンジン1基だけでも安全に飛行できるように設計されていますが、B747で成田に戻る時に具合の悪いエンジン1基を停止させて飛行するとのアナウンスがありました。しばらくするとそれまでの揺れがすっかり治まり、3基のエンジンで無事に成田に到着しました。エンジントラブルの時にはエンジンが多い航空機の方が安心出来ます。

 携帯電話のカメラ機能が向上し、誰でも写真がきれいに撮れる時代になりました。きれいに撮れることは万人受けしますが、携帯電話のカメラやそんじょそこらのデジカメでは撮影出来ないような写真を目指せば、何をどう撮るかとかその写真を通して何を言いたいかとか、シャッターを押したくなる理由が自ずとそこにはあるような気がします。誰でもシャッターを押せばきれいな写真が撮れますが、主張のない写真が多過ぎるように感じます。

 今日の一枚はハレイワで行われていたサーフィンの大会です。サーファーが切り返した時に起きた水しぶきが水平線の上まで巻き上がっているのが凄い。

            

 

 

 

SPLASH

Today's Photo その2107 2014/3/8
何が言いたいの?

  気持ち寒さが和らいだような気もしましたが、相変わらず春らしくない気温が続いています。土曜日にもかかわらず高速湾岸線の西行きは午前中から込み始め、午後になっても渋滞は解消されませんでした。寒さと渋滞を理由に今日も撮影は中止。この調子では次の撮影はいつになるのか(笑)。

 写真関連のサイトには写真展の情報が掲載されていますが、それぞれのフォトグラファーは実に色々なことで他のフォトグラファーとの差別化を図っています。と書くと何か格好よく聞こえますが、要は人と違うことをやろうとすればするほど狭いある部分に特化せざるを得ないということです。ある地域に密着したり、宗教、自然、表現手法だったり、まぁよくこうまでバリエーションを考えてしまったなと思いますね。昔はフォトグラファーも少なくそれ程細かく自分の個性や分野を気にする必要が無かったのですが、携帯電話の数だけフォトグラファーがいるご時世では重箱の隅の隅に自分の居場所を見付けたような。白黒だったり、フィルムだったり、白飛びさせたり、陰と光だったりともう何か自分だけの特徴を出すのに必死ですが、それが無理やりで自然に見えないような写真ばかりです。確かに他のフォトグラファーと同じであれば目立ちませんが、こだわりに何かセンスが無さ過ぎ。

  最近のプロと言われているフォトグラファーは写真以外に雑誌の原稿を書いたり、カメラメーカーの写真教室の講師を行ったり、メーカーの新製品発表会で商品の良さをPRしたり、本業よりも雑用が増えた感がしますね。フォトグラファーが増え過ぎて、写真だけでは食っていけないのでしょうか。フォトグラファーのブログで原稿書きで徹夜とかありますが、原稿書く暇があったら写真を撮れって言いたいですね。

  携帯電話のカメラ機能が向上し、誰でも写真がきれいに撮れる時代になりました。きれいに撮れることは万人受けしますが、携帯電話のカメラやそんじょそこらのデジカメでは撮影出来ないような写真を目指せば、何をどう撮るかとかその写真を通して何を言いたいかとか、シャッターを押したくなる理由が自ずとそこにはあるような気がします。誰でもシャッターを押せばきれいな写真が撮れますが、主張のない写真が氾濫しています。

 今日の一枚はアラモアナ・ビーチでウエディング・アルバムの撮影に臨むカップルです。最近はウエディングドレスでビーチを訪れる日本人の新婦を日に何組か見掛けますが、ビーチでは水着でしょ。ビーチでウエディングドレスってどんなシチュエーション?

                  

 

 

 

海に向かって、「バカヤローッ!」

Today's Photo その2106 2014/3/7
消費税値上げ前特需

 今日 は季節風こそ治まっていましたが、冷蔵庫の中のような冷たい空気に包まれた一日となり、午後からは曇って雪まで舞う始末です。来週半ばまでは気温が低い状態とのことですが、東京ではスギ花粉飛散のピークを迎えつつあるそうです。寒いわ、花粉は飛ぶわでは踏んだり蹴ったりですね。風邪も流行っているようで、薬局の待合室にはマスクをした人が目立ちました。薬を待っている間に風邪をうつされそうなので、受付を済ませてから一度家に戻って頃合を見計らって出直しています。マスクをしている人の半分は花粉症かも。

  耳が聞こえない振りをして他人に作曲をさせていた自称作曲家がお詫び会見をしていましたが、髪の毛を短くし、髭を剃り、サングラスを外して登場したのでまるっきり別人のようでした。芸能人はキャラを作っている訳ですから、耳が聞こえないというのもキャラ作りの設定と言えば設定で、髪の毛や髭を伸ばしたり、髪を染めたりするのと大差ないような。年齢をごまかしたり、性別をごまかしたり、キャラ作りだからいちいち本気にする方がアホですね。その昔一世を風靡したアメリカのモンキーズだって実際には演奏はせずに、陰のミュージシャンの音に合わせた口パクだったし。エンタメ業界は作り事で成り立っているのですから、耳が聞こえない振りをするのとズラを被って髪の毛があるように見せるのと大差はないでしょ。

  来月から消費税が上がるのでその前に引っ越すとか家を買うとか、世の中は空前の消費ブームになっているようです。引っ越しのトラックや要員が不足し、建築関係の職人も人手不足で大忙し、四月からは当分その反動で暇になるのでしょうね。消費税値上げ前に売れ行きが好調で有頂天になっている業界もおそらく半年くらいは持ち直せないでしょうね。車や家などの高額商品は消費税値上げ前に売れた分だけ買い控えとなりますから。

 今日の一枚はワイキキのチーズバーガーインです。 ハンバーガーにたっぷりのチーズが入っていて、日本人にはちょっとしつこく感じられるかも。オニオンリングも美味しい。

                  

 

 

 

CHEESE BURGER IN PARADISE

Today's Photo その2105 2014/3/6
連携

 今日も冬型の季節風の冷たい晴天でしたが、もう三月なのですからいい加減に暖かくなって欲しいところです。週明けまでは気温の低い日が続くとのこと、待ち望んで来る春は暖かさもひとしおとなりそうです。

 昨夜 遅く逮捕された柏通り魔事件の犯人は度々報道陣の前に現れ、僅か30分の間に前言を翻す説明を行い、まるで取り調べのような報道陣からの執拗な質問攻めに思わず絶句する場面も。日テレ系の報道が現場近くの住人からの目撃情報に不審な点があると警察に情報を提供し、警察も調べを進めたようでした。報道がもたらした情報と警察の防犯カメラの分析から犯人を特定したようで、連携が良かったのではないでしょうか。報道は自分達が神様であるかのような大きな勘違いをしている連中が多いのですが、素直に情報を提供した日テレ系は良かったのでは。報道の中立性とか独自の調査で得た情報なのでとか色々難癖を付けがちですが、目の前で殺人事件が起きていても報道の立場では情報提供はしないような風潮がありましたから。警察も感謝状の一つでも贈って、今後も報道からの積極的な協力を捜査に生かしたいと表明したらよろしいかと。

 気違いに刃物とはよく言ったもので、引きこもりのオタクが金目当ての犯行とは。水と安全は只だった日本の安全神話が崩れています。夜遅い時間の外出は安全でないことを理解しなければ、このような事件に遭遇してもおかしくはありません。子供の頃、空き巣狙いとか泥棒はあっても、ひったくりなんてまず無かったですね。世の中に物と情報が溢れ、身分不相応の物を手に入れたくなると不正な手段でお金を工面するしかありません。昔は庶民には高価な商品の情報が届かず、自分達のレベルで生活をしていたような気がします。貧乏人がブランド品を持ったり、欲しがったりするのが犯罪の増加に繋がったような気もします。

 今日の一枚はロイヤルハワイアン・ホテルのショップで見掛けたハワイらしいバッグです。太陽と海と椰子の木、日本にいてもハワイの海がすぐそばにあるような気分ですね。

                  

 

 

 

HERE COMES THE SUN

Today's Photo その2104 2014/3/5
遠い記憶のシューシャイン

  昨夜から降り出した雨が一日中降り続け、寒い一日となりました。雪にならないだけ春に近付いたのですが、今日の雨を春雨と呼ぶには程遠い感がしました。こんな日は撮影にも出掛けられず、家の中でだらだらと過ごしています。

  柏の連続通り魔事件は昨夜のニュースで取材に応じる近所の住民の目撃談が紹介されていましたが、今朝になってその目撃者が犯人として事情を聴かれているとの報道がありました。殺害された被害者と同じマンションの住人とのことで、最近の殺人事件の傾向として取材に応じている近隣の住民の中に犯人がいることが少なくありません。報道機関の取材が徹底していることはもちろんのこと、自分が犯人であると悟られたくない、捜査の目を違う方向に向けさせたいとの心理から、積極的に取材に応じて他人事を並べたいのでしょう。このことが逆に取材陣の意欲を掻き立てているようで、ある意味歴代の犯人が墓穴を掘ったことになりますね。夕方になってほとんどの新聞がマンションの住人から事情を聴いていることを掲載しましたが、午後一番でこれを掲載したのは経済紙の日経でした。日経と提携関係にある産経は掲載しておらず、経済ニュースは日経、社会ニュースは産経の連携が逆転した形となりました。今夜中には犯人逮捕の速報となるのでしょうか。

  今日の一枚はホノルルのダウンタウンにあるフォートストリートモールでのランチタイムの光景です。ここはビジネス街とハワイパシフィック大学があり、手軽な食事を出す店が軒を連ねています。かつては大きなアメリカ特有の背の高い靴磨き用のソファーが何台かあり、蝶ネクタイに前掛けをした黒人の靴磨き職人が客待ちをしていました。日本と違って靴磨き職人は立ったまま客の靴を磨くので、ソファの座面は人の背丈より上でした。まだ写真を本格的に始める前で写真がありませんが、今となってはあの頃に写真を撮っておけば良かったと悔やまれます。もしかしたら撮影したかもしれないとふと感じたのですが、膨大な枚数の写真を掘り起こす気も薄れ、あったとしてもネガなのでデジタル化せねばと思うと記憶の中に留めておくだけで十分かと。

                  

 

 

 

ランチタイムの学生達

Today's Photo その2103 2014/3/4
情報化社会と犯罪

 朝から気持良く晴れていましたが、空気が冷たかったですね。明日からはまたまた南岸低気圧の接近とか、冬型の天気が長続きしないのは春が近付いている証ですね。

 オークションで落札したレンズが今朝予定通りに届き、外は寒いので家の中で軽くテスト撮影をしましたが悪くありません。ライカがデザインして日本の京セラが作ったレンズですが、ライカの名前を冠するレンズですからそれは悪い筈がありません。レンズの明るさはF4.0と今時のズームレンズほど明るくはありませんが、ライカの暗いレンズはよく写ると言われているように無理のないレンズ設計なので画質も上等です。明るい屋外で使用するのでレンズの明るさは問題ありません。

 千葉県の柏で昨夜連続通り魔事件がわずか10分間の間に4件発生し、一人が亡くなりました。防犯カメラの画像解析等で早く犯人が捕まって欲しいですね。三重県で夏休みに中学三年生の女子が殺害された事件が急展開となり、近所に住む18歳の少年が逮捕されました。これも防犯カメラや聞き込み、 ツイッターの内容から犯人を特定し、高校を卒業した翌日に家から車で家族と訪れたショッピングセンターで身柄確保となりました。高校を卒業するのを待って、家から離れたところで身柄確保と計画されていたようです。情報化社会は犯人逮捕にも貢献していますが、情報化が犯罪を生むこともあり一長一短です。

  今日の一枚は クリスマスの頃のハワイの夕景です。日が暮れても空はしばらくは思っている以上に明るく、椰子の木のシルエットが薄暮の空に浮かびあがります。夜明け前に空が白んで来るように夕暮れもしばらくは薄暮の空を楽しめます。手持ちでこういう写真が撮影出来るのはデジカメの技術が進歩したからで、フィルムカメラの頃は三脚が無ければ絶対に無理ですし、何枚も露出を変えて撮影して一枚、二枚良ければ御の字でした。

                  

 

 

 

クリスマスの頃

Today's Photo その2102 2014/3/3
ネットオークション

 一触即発のウクライナ情勢を反映して、東京市場では株が下がり、円相場もやや円高に触れました。ロシアの出方次第では株や為替の値が大きく変わることも予想され、神経質な相場が続いています。日本の景気がようやく上向き始めた矢先にウクライナ情勢不安、景気回復への道筋はなかなかすんなりとは行きません。今日は午後からようやく太陽が顔を出し、久し振りの青空となりました。雪国のようなどんよりとした空は冬を一段と憂鬱なものにするさせる要因の一つですね。

  昨夜はネットオークションで以前から探していたレンズを落札しました。締め切り五分前になってライバルが現れ、高値を入れてもしつこく追い付いて来ました。当初の予定よりも二万円ほど高く落札しましたが、まぁ相場の範囲内なので良しとしました。むきになって追い付いて来るので一旦は落札を諦めて次回を狙う作戦に出ようかと思いましたが、希望落札額を入れてライバルを蹴落とし、終了に持ち込みました。ライバルにしてみれば競り合ってようやく首位になったのも束の間、いきなりのオークション終了で持って行かれた訳ですから、がっかりしていることでしょう。オークションは良い品をなるべく安く手に入れるのが常套ですが、しつこく競り合って落札する楽しみもありますね。楽しんだ分だけ高値になりました(笑)。明日の午前中には品物が届くので、午後は早速テスト撮影となりそうです。

 今日の一枚は客を待つレストランのテーブルです。壁際の席には皿もセットされ、いつ客が来ても通せる準備が整っています。テーブルの上の皿にピントが来ていて、奥のソフトにぼやけた緑の食器類がアクセントになっています。

                  

 

 

 

遅いランチタイム

Today's Photo その2101 2014/3/2
有事のドル買い、円買い

  やはりと言うかようやくと言うか、春は確実に近付いているようで今日は冷たい雨になりました。この天気なので暖かい家の中で雛祭りをお祝いして、記念撮影やビデオで記録を残した家庭が多かったのではないしょうか。バレンタインとホワイトデーの間にある雛祭りはスーパーとしては何とか盛り上げてビジネスに繋げたいところでしょうね。田舎でもなければ段々になったフルセットのひな飾りも置く場所すらないし、まして閉まっておく収納なんてのも無いでしょう。ここはレンタルとかで、搬入、搬出、飾り付けまで一式を請け負うビジネスなんてありそうですね。オプションでパーティの食事のケータリングや記念撮影とかも付けて。

  こう天気が悪いと撮影にも出掛けられず、何か家の中に閉じこもっていることが最近は多いですね。天気が悪くないこと、高速湾岸線が混んでいないこと、体調が悪くないことが最低必要条件で、これらが揃って初めて撮影に出掛ける気が生まれます。ところが気ままなもので、条件が揃っても気が乗らなければ撮影はパス。気乗りしないで出掛けてもこれはと言う写真が撮れませんからね。何時間歩いても何を写真として撮りたいかが全く見付けられないこともあり、そうなるともう何を写してもろくな写真になりません。しばらく写真撮影から遠ざかっていると、逆に何を見ても写真として撮りたい気持ちになったりして。要は気持ちが乗らないと駄目ってことです。

  ロシアがウクライナに軍事介入することを決定したと報じられていますが、欧米諸国は反対を示しています。カナダやアメリカはロシアで開催されるG8の準備会合出席を拒否、他のG8参加国に同調を求めています。日本も親方アメリカに従いたいところですが、北方領土問題、日ロ首脳会談の予定も組まれているので、折角安倍総理がプーチンとの個人的関係を築いたばかりなので難しい対応を迫られています。日本人の心情としてみれば、遠くのウクライナよりも近くの北方四島の方がよほど関心があります。

 かつては有事のドル買いと言われ、何か事が起こるとドルが他国の通貨に対して高くなるのが常でした。ところが最近は有事の円買いになっているようで、政情不安、金融不安が伝わると円が高くなり、円高ドル安となります。週明けのドル円相場、全世界の株式相場がどのように動くが注目されています。

 今日の一枚は昨日、一昨日に引き続いてお雛様です。一番奥のお姫様とお内裏様にピントを合わせているので、三人官女や五人囃子はソフトに融け出しそうです。

                  

 

 

 

銀座鳩居堂

Today's Photo その2100 2014/3/1
三月の忘れ雪

  南岸低気圧が近付いており、今後の進路と気温次第ではまたまた東京でも大雪かとの予報も出ています。南岸低気圧が周期的に現れるのは天気が冬から春に移っている証拠で、春を迎える上で避けて通ることは出来ません。昔から「三月の忘れ雪」なんて言葉がありますが、科学技術以前に長い経験から生まれた庶民の知恵ですね。土砂降りの雨の中で車を自然洗車したいのですが、果たして雨になるのか雪になるのか。

 今日、明日が春の節句のピークで、三月三日のスーパーには春の節句やお雛様の形跡は一切消えていることでしょう。実際の日よりも直近の週末の方がメインとなり、であれば三月の第一日曜日が雛祭りとかにすればよいような。早い所ではもう高校生の卒業式が行われていたりしますが、三月、四月は門出のシーズンですね。家電量販店では学生や社会人向けの生活家電のセット販売のコマーシャルを流し始めましたが、引っ越し業界も負けていません。いずれにしても今年は四月から消費税が上がるので早め早めに動いているようです。

  相変わらず韓国のアホ大統領がふざけた演説で日本や安倍総理を非難していますが、勝手にほざいてろですね。反日しか関心が向かないような国の大統領は世界から孤立していることすら気付かず、ましてや韓国国内からもその政治・外交手腕の無さが不満として表れていることすら分かっていないようです。反日教育で洗脳された韓国民が間違いに気付くのが先か、先進国がノーを突き付けるのが先か、いずれにしてもいつまでも非難することしか能が無いような国とは国交を断絶してもよろしいのでは。別に中国、韓国なんて陸続きでもないのですから、国交が無くなれば日本にいる中国人、韓国人、朝鮮人を国外追放にした方が平和な日本復活にもなるでしょう。世界経済は中国よりもベトナムやタイなどの人件費がさらに安い国へ関心を寄せつつあります。アジア各国で中韓包囲網を作り、中韓で仲良く反日ごっこでもやらせておけば良いのでは。だいたい中国、韓国の分際で日本に楯突くなんぞは100年早いわな。

 今日の一枚は昨日に引き続いてお雛様です。一番手前のひな飾りにピントを合わせているので、隣から先のお雛様はて遠い昔の記憶のように朧げです。

                  

 

 

 

昔の記憶のように