Today's Photo
Today's Photo その2198 2014/6/21
草刈り、正雄ではありません

 本格的な夏を前に実家の庭の草刈りをしました。本格的に手を入れるのは今年初めてなので、雑草が伸び放題で各種メーター類の点検に来る人にも申し訳ないと。いつもは電動のはさみ(バリカン)で切るのですが、今日は手動の植木バサミを使いました。明日は筋肉痛の予感が早くもしていて、両手がプルプルと震える感じが。今年の梅雨の記録的な雨とこのところの暑さで雑草の成長は絶好調、腰の高さは優に超えて肩まで迫る勢いです。取り敢えず足元を確保出来る程度に切り揃え、早々に退散。夏が終わるまでにもう二、三回はハサミを入れないといけません。ずっと気になっていた実家の草刈りに手を付けたので、何か肩の荷が下りたような感じです。

 月曜日からの旅行の用意はまだ手付かず。明日一日でばたばたと。カメラのバッテリーの充電、持参するパソコンのアップデートがメインで、あとはリストに従って荷物としてまとめればほぼ完了。またカメラとレンズの行商よろしく、コロコロに詰めて行かねば。持って行っても使わないレンズはいつも決まっているのですが、万が一に備えて持って行くのが常ですね。絶対にチャンスを逃したくないのでEOSのシステムで固めますが、予備はフジのシステムを少々。ライカはサービスセンターでお留守番。

 今日の一枚は銀座四丁目の交差点で撮影チャンスを待っているフォトグラファーです。肩からは大きめのカメラバッグを掛けていて本気度が表れています。交差点を渡って来る歩行者をターゲットにしているのでしょうか、望遠ズームで気付かれないように撮影していますね。ターゲットを探すことに集中しているので、まさか自分がターゲットにされていることには気が付いていません。機動力に欠けるライカでもこの程度ならピント合わせが間に合います。

 

 

 

 

チャンス待ち

Today's Photo その2197 2014/6/20
サポーター

  早いものでもう六月も二十日が経過し、あと一か月もすれば学校は夏休みに入ります。夏休みになればTDRを訪れる客は増えるわ、今年も行われるであろうフジテレビのお台場のイベントで首都高は毎日混雑するわ、何処に行っても暇を持て余したガキ共が走り回っているし、長期の休みはまぁろくなことが無いですね。子供が出て来る前に今のうちに用事は済ませておかないとと思いつつ、六月下旬を迎えます。

  今朝は通勤時間帯にサッカーワールドカップの中継が行われていたようですが、興味が無いのでパスしていました。インターネットのニュース速報で試合の結果は知りましたが、日本で大勢のサッカーファンが応援しているのですからそれに応えるようなゲームをしないといけません。サポーターのレベルと言うか裾野が広がり、それに対して日本代表の技量が付いて行っていないのでは。日本代表に対する期待や応援は世界レベルに達しているにもかかわらず、チームの世界ランキングは一流とは言えないところがサポーター泣かせです。一方でテレビ各局の盛り上がりも世界のトップレベルで、これがサポーターの裾野拡大に貢献しているし。次の試合に勝って何とか二次リーグへとのサポーターの熱き想いが現実となることを期待していますけれどね。ここぞというところにキング・カズを出さなかったザッケローニにはがっかり。期待に見事に応える何かを持っているのがキングのキングたる所以。

 今日の一枚はだらだらと京橋の町内を練り歩くお神輿です。勢いが感じられないお神輿ですが、緑一色の街には新緑の勢いがありますね。

 

 

 

 

緑の祭り

Today's Photo その2196 2014/6/19
ランドセル

  今日も梅雨の中休みで、朝から青空が広がりもう夏本番のような一日でした。今週末は夏至とか、来週からは昼が短くなるので何か寂しいですね。英語で夏至は「夏初日」を意味していますが、日本の夏に至るはfirst day of summerを和訳したのでしょうか。だとすれば、昔の人はセンスがありましたね。

 ランドセル業界では早くも来年の新一年生向けの新製品を発表しています。ランドセルは両親よりも祖父母が購入するのが習慣化し、お盆に孫にランドセルを贈るようです。ランドセルは6年間も酷使されるので耐久性が必要ですが、10万円もするのはいかがなものかと。昔に比べると小学校に入ってからの6年間で成長する度合いが大きくなっているので、ランドセルのサイズも大きくなっているようです。新入生の頃は大き過ぎて、6年生になる頃には小さ過ぎてなんてのは当たり前かも。パーツを足すとサイズが大きくなる仕組みのランドセルとか出来るかもしれませんね。サラリーマンだった頃勤めていた会社は、小学校に上がる子供がいる家庭にはランドセルを贈っていました。子供が学校に上がる頃は何かと物入りになるので、社員は助かっていたのではないでしょうか。

 今日の一枚は先日の京橋のお祭りの詰め所に飾られていた弓張り提灯です。昔は中にろうそくを灯して目印にしたり、灯として実用性があったようですが、昨今では飾りとして使われていますね。たくさん並べてあるのがステータスのようです。

 

 

 

 

祭りの詰め所にて

Today's Photo その2195 2014/6/18
サッカーに飽きたら

  毎日毎日サッカーワールドカップの話題ばかりがテレビで取り上げられていますが、一体いつの頃からこんなに時間を割くようになったのでしょうか。オリンピックに比べればまだサッカーの方がマシですが、もうサッカーとか野球とかに熱中するのは卒業してしまった身には鬱陶しい限りです。どこか勝とうと誰がゴールを決めようとどうでもいいことで、ニュースの時間に放送する程のことではないような。興味がある人はスポーツニュースとかスポーツ専門チャンネルで見ればいいことで、一般庶民を巻き込んで欲しくないですね。、全日本人がオリンピックやサッカーに夢中になっていると信じているのは日本人の悪い癖で、前畑がんばれとか、円谷がんばれの娯楽の少なかった時代とは違うので、見たい人は見たいチャンネルで見るようにすべきです。放映権の問題も絡んでいて、恐らく地上波のすべてのチャンネルがサッカーワールドカップの放映権を購入しているのでニュースでもワイドショーでも流さないと元が取れないみたいな。アメリカでは野球、フットボール、ボクシングなどの放映権を購入するのはスポーツチャンネルと三大ネットワーク位で、それ以外のチャンネルのニュースでは結果だけを短く伝え、静止画だけで動画は流れません。日本でもCSのニュース専門チャンネルでは静止画で結果を伝えていてこれは好感が持てました。

 今日の一枚は築地場外に来ていた外国人観光客御一行です。アラブ系でしょうか、男性だけというのもお国柄なのでしょうね。

 

 

 

 

オイルマネー・ミーティング中

Today's Photo その2194 2014/6/17
そろそろ海外モードに

  梅雨の中休みもそろそろ終わり、午後からは薄日が差していました。薄日でも結構日差しは暑く、もう夏であることを肌で感じる季節です。台風が梅雨前線を刺激しそうな気圧配置となり、またまた大雨になるかもしれません。梅雨時のしとしと降る雨が昔のことのようで、亜熱帯地方のような雨が降るか、晴れ間が続くかの両極端が最近の梅雨の天気ではないでしょうか。

 そろそろ夏のボーナス時期が近付いて来たということもあり、このところカメラメーカー各社から新しいレンズの発表が相次いでいます。カメラはもう一通り行き渡ってしまっているので新製品は秋にドイツで行われる見本市で発表後、年末までに発売という線のようです。一方でこの夏のボーナスで購入することを願って、手頃なレンズを発売しようとの魂胆です。太っ腹の富士フィルムは新しいレンズとカメラをセットで購入すると三万円のキャッシュバックを行うとか。富士フィルムのシステムからライカに移行しつつあり、しばらくはフジは防湿庫の肥やし状態が続きそうです。EOSも海外専用になりつつあります(笑)。不便でもライカを使うのはライカの魅力なのでしょうか。

 来週からの海外に備えて、旅行保険の申し込み、機内食のリクエスト、現地で使用するWi-Fiルーターの申し込み、クレジットカードの利用限度額アップの依頼等々、今日は精力的に行動しました。ってか、機内食とクレジットカードは電話、それ以外はネットで済み、大して動いていませんが。機内食は搭乗24時間前までに和食をリクエストしておかないと、和食の数が少なくて機内で断られることが多いですね。ビジネスクラスなので機内食は多少上等なのですが、洋食よりも和食の方が圧倒的に美味しいですからね。クレジットカードの限度額アップは月末まで有効で、月が替わると通常の限度額に戻ります。支払は月初めの四日、月が替わって四日の支払いまでは限度額オーバーでカードが利用出来なくなります。その間は他のカードを使用するので問題無いのですが、何か不便。限度額アップの期間を月末から翌月四日にずらせば済むことなのですが。

 今日の一枚は築地場外で立ち食いの寿司をつまんでいる外国人観光客です。箸の使い方にも慣れているようで、「江戸っ子だってね、寿司食いねぇ」とか聞こえて来そうな。

 

 

 

 

寿司食いねぇ

Today's Photo その2193 2014/6/16
玉子が先か卵が先か

  今日も所用があり築地方面へ。昼前後に時間が空いたのでまたまた築地場外市場へ足を延ばし、前回訪れなかった波除神社にお参りを済ませました。香港のような匂いと賑わいの場外市場は平日にもかかわらず、団体で訪れた観光客が。外国人観光客が訪れるところと思い込んでいたのですが、地方から観光バスを仕立てて築地を観光する日本人も少なくありません。なぜ地方かと言うと、喫煙所でたばこを吸っていた集団だったもので。田舎は都会に比べると喫煙率が高いですからね。

 真夏の日差しが照り付けていて、風通しの悪い場外市場は一段と暑かったですね。すぐに汗を拭わないといけない状態になり、気が付けば日陰を求めて歩いていました。ごちゃごちゃした商店が並ぶ店先でビールを飲んでいる人たちが羨ましかった。今日は車だったのでひたすら我慢。前回場内の鰻屋で昼ご飯を食べましたが、これが思いっ切りたれが甘くて大外れだったので、今日は銀座の二葉亭で鰻を食べてから築地に。11:30のオープンと同時に口開けの客として訪れ、うな丼Bを食しました。ふっくらした鰻と辛めのたれが美味しかったですね。うな丼Aが白い器で、Bが黒い器。もちろんBの方が上等です。

 今日の一枚は波除神社の境内で見掛けた玉子塚。築地には厚焼き卵を焼いている店が何軒もありますが、魚市場と玉子は縁が深かったのですね。卵でないところが粋ですね。

 

 

 

 

波除神社の玉子塚

Today's Photo その2192 2014/6/15
サッカー一色

  早いもので六月も半分が過ぎようとしています。もう二週間もすれば7月ですから、暑い筈ですね。昨日、今日と晴天に恵まれて連日の30度越えの所も少なくなかったようです。世の中ではサッカーワールドカップの話題で盛り上がっているようですが、ニュースがまるでワールドカップ特集でもやっているかのようにサッカーばっかりで、いい加減にして欲しいですね。どの局も日本人全員がサッカーファンであるかのような放送内容ですけれど。さらっと試合結果を伝えればまだしも、くどくどと試合の解説をしたり、現地の様子を伝えたり、日本のパブリックビューイングの一喜一憂を伝えたり、総ての局がサッカー専門チャンネル状態です。

 今日は日本チームの試合が行われていましたが、午前中はパソコンに向かい昼前には昼寝をして、目が覚めてから遅い昼ご飯を近所のファミレスで食べました。ゲームの結果は特に興味も無く、夕方のニュースで否が応でも内容を見せられた次第です。

 今日の一枚は詰所に祀られていたお神輿です。左のお神輿には「八重洲六」の文字が読めますけれど、八重洲の町内会から借りて来たのでしょうか。

 

 

 

 

祀られているお神輿

Today's Photo その2191 2014/6/14
夏祭り

  ようやく銀座に撮影に出掛けることが出来ました。梅雨の晴れ間と言うか、その割には乾燥した風が吹いていて気温の割に日陰では心地良かったですね。銀座歩行者天国には大勢の人で賑わっており、消費税値上げも何のその、買い物を楽しんでいる人が多く見受けられました。銀座一丁目では祭囃子が聞こえ、すぐ隣の京橋でお祭りが行われていました。京橋を渡ると銀座だったのですが今は川も橋も無く、かつての橋の一部が保存されているだけで、頭上を走る高速道路がかつての川の存在をかろうじて伝えています。京橋の隣の橋は白魚橋で、江戸前の白魚が捕れたのかもしれませんね。白魚橋には首都高の駐車場があり、ここは意外と空いているのでいつも利用しています。

 最近はお神輿の担ぎ手が高齢となり、大学の体育会や自衛隊員に頼んだりしているとか。根っからの祭り好きの年寄りが若い衆に混ざって担いでいる姿は頼もしいですね。京橋の一番銀座寄りの寄合は「京三」と染め抜かれたはっぴを羽織っていました。祭囃子を奏でている山車の見ると、「土浦将門ばやし」の文字が揃いのはっぴに。土浦から京橋まで応援に来たのでしょうか。昔は担ぎ手や笛太鼓の係がそれぞれ町会で決まっていたのでしょう。庶民の文化を継承するのも大変ですね。大体京橋に居を構えている人が減っているので、応援なしでは成り立たないのが事実ですね。先週は築地、今週は京橋と、三社祭の後はそれぞれの地域で夏を迎える祭りが行われているようです。

 と言う訳で今日の一枚は肩身も狭く、道路の左隅を遠慮がちに練り歩く京橋祭りのお神輿です。ねじり鉢巻きの結び方もそれぞれの個性が出ていて面白いですね。鉢巻の無い人は応援なのでしょうか。詰所に鎮座しているお神輿は日本酒や鏡餅が備えられていましたが、神様を祀っているのですね。

 

 

 

 

京橋祭り

Today's Photo その2190 2014/6/13
一党独裁の弊害

 久し振りに朝から太陽が照り付け、梅雨に入って以来の気持ち良い一日を迎えました。が、午後からは大気の状態が不安定になったせいで曇りがちとなり、一部では雷雨や雹が降ったようで晴れ間が続きませんでした。ほぼ一か月ぶりに体内にアルコールを入れてみようとビールを飲んでみましたが、特にこれといった感想も無いですね。もっと体が感激することを期待していたのですが、ノーアルコールビールを飲んでいるような感じでした。唯一異なるのは飲み終わってしばらくすると、アルコールの影響でフワフワした感じで、酔いを体感出来ました。また飲みたいかと聞かれれば特にそうは思わないけれど、何となく惰性で飲む予感がしています。車の運転や思考に影響を与えないノーアルコールビールの方が便利かもしれません。ほんの少し前までは昼間からビールを飲んでいたにもかかわらず、生活習慣はちょっとしたきっかけで変わるものですね。昭和の終わりの頃ですから二十数年前ですが、一日数十本吸っていた煙草を突然止めた時と似ている感じがします。

 自国が総てに対して正しく、自らが世界基準であると信じている中国ですが、自国の非を認めることは国家の崩壊に繋がることが分かっているようです。共産党独裁政権ですから総てに渡って国民に正しいメッセージを送っていると信じ込ませないと、不満を持った中国民は民主化運動に発展しかねません。対外的にも常に反論から論理を始め、自国の主張をひたすら押し通そうとする、まるで駄々を捏ねる子供のような国家です。先進国の中国に対する包囲網は徐々に狭まっており、いつまでも屁理屈を通すことは出来ないことは中国自身が一番感じているに違いありません。そうなる前に数々の既成事実を積み重ねて、あたかも最初から中国の領海、領土、領空だったと主張する材料を集めているに過ぎません。北朝鮮がギブアップしたように、対中国経済制裁が実施されれば数年のうちに共産党独裁は終わることになります。

 今日の一枚は築地場外市場の看板です。各店の名前が表示されていますが、つい先日お祭りがあった波除神社が先頭です。

 

 

 

 

築地らしさ

Today's Photo その2189 2014/6/12
医療倫理

  世の中はワールドカップモードになりつつありますが、果たして日本人はそれ程サッカーに入れ込んでいるのでしょうか。二十代から三十代に掛けてはサッカーに熱中しているかもしれませんが、ワイドショーや韓流ドラマに夢中のおばはん連中がサッカーにのめり込むとは思えません。テレビのニュースもワイドショーもブラジル一色ですが、早くも日本人観光客が強盗被害に遭ったなんてニュースも伝えられています。最近はサッカーにはそれほど興味が湧かないのでニュースで結果だけを何となく気にする程度ですね。

  年を取るに連れて病院のお世話になるのは仕方のないことですが、患者にしてみれば病院の医師や看護師は神様同然で、ひたすら信じて頼り切るしかありません。患者から絶大な信頼を担っている医療関係者が法に背いた治療や投薬を行ったりしているとは。ごく一部の医療関係者だとしても、患者の信頼を裏切るようなことは医療倫理としてはあってはならないことですね。患者にしてみればある意味命を預けている訳ですから。

 今日の一枚は西新宿のコクーンです。レンズのテストを兼ねて撮影したのですが、まぁ隅々まで解像していてレンズの性能に唯々驚くばかりです。やっぱり写真はレンズだな(笑)。

 

 

 

 

写真はレンズ

Today's Photo その2188 2014/6/11
金が無いから白黒だった

 日本の南岸には梅雨前線、台風、低気圧と雨を降らす三大要素が揃い踏み状態で、今夜から明日にかけて関東地方でも大雨が降ると予想されています。まだ梅雨入りして一週間も経っていないのに雨量が半端ではないですね。梅雨が終わる頃には一年分の雨量と同じなんてことにならなければ良いのですが。夏を前にこれだけ雨が降れば今年の夏は水不足なんてことにはならないでしょうね。

 子供の頃テレビはまだ白黒でカラー放送が始まったのは東京オリンピックの前後だったような気がします。東京オリンピックを大画面テレビで見るというモニターに応募したら当選し、19インチのテレビが送られて来ましたが画面は白黒でした。東京オリンピック終了と同時に返却となりました。カメラのフィルムも特別な時を除いて白黒フィルムが主流で、修学旅行とか遠足はカラーフィルムをカメラに入れていました。撮影の終わったカラーフィルムはメーカーの現像所に郵送し、しばらくしてから現像されたフィルムと同時プリントが郵便で送られて来ました。写真でもテレビでも、雑誌のグラビアや映画ですらもカラーを欲していたにもかかわらず、予算的な都合で白黒にならざるを得ないなんてことは珍しくありませんでした。わざわざ白黒にするなんて発想は当時はありません。

 それがいつしかカラーが当たり前になり、テレビはもちろんのこと新聞の写真ですらカラーとなりました。カラーが当たり前となり、使い捨てカメラもカラーフィルムとなり、敢えて白黒にする理由は無かったような気がします。ところがデジカメ全盛の今、わざわざ白黒で撮影したり、画像加工で白黒にしたり、駄目な写真でも白黒にすれば何とかなると思っているのかどうかはわかりませんが、白黒写真を好んでいる人が少なくありません。特にライカ使いに多いですね。カラーの方が圧倒的に情報量が多いにもかかわらずあえて白黒にするのは一種の流行りでしょうか。白黒は写真の表現能力をわざわざ捨てているようなもので、白黒にするのは大きな勘違いではないでしょうか。フィルム時代は白黒はフィルムも焼き付けも自分で出来ましたが、カラーはラボに出さないと現像出来ないので自分の手を加えるために敢えて白黒フィルムにしたのにはそれなりの理由があったからです。デジカメは白黒でもカラーでも画像処理で自分の手を加えることが出来ます。

 いつも見ているテレビの番組を白黒で見てカラーよりも面白いと感じるのであれば、デジカメの写真も白黒で勝負して欲しいですね。もちろんパソコンのモニターも白黒にして、着る服は白と黒に限定して、炊き立てのご飯にゴマ塩を振りかけて食べるなどの徹底をするのであれば白黒の表現に意味が出て来るような気がします。

 今日の一枚は黒い背景に一本のモップが立てかけられています。これを白黒にするよりも、モップの青がカラーとしての存在感となっています。何でもかんでも白黒にするのはいかがなものかと。

 

 

 

 

写真はカラー

Today's Photo その2187 2014/6/10
昔ながらのコロッケ

  十年以上も使用していたエアコンの調子が悪いので買い換えました。近所の量販店は専用コンセントが設置出来ないのであれば取り付け工事はしないとのこと、割高でしたが近所の街の電気屋さんで購入、取り付け、古いエアコンの取り外し、リサイクル処分を頼みました。もちろん既存のコンセントから電源は供給し、専用コンセントの増設は無しで、今まで通りです。十年前に比べるとエアコン自体の消費電力も少なくても十分に冷暖房能力があるので、今までよりもコンセントに流れる電流は減っている筈です。何が何でも専用コンセントが必要条件の量販店の安全に対する責任も分かりますが、やはり融通が利く小さな電気屋さんもお付き合いが必要ですね。以前換気扇の取り換え工事を頼んだので、今回のエアコンも快く引き受けてくれました。これで当分は快適な生活が続けられそうです。ちなみに量販店は総額で一万円安く、独自の五年保証付でした。

  今日の一枚は銀座マガジンハウス近くのコロッケで有名なチョウシヤの電飾看板です。柱には一筋の光が上から差し込んでいます。手作り感からは店の経費を節約してコロッケ一筋という姿勢が表れていますね。すぐ隣のシャッターも素人がペンキを塗って店の名前を目立たせています。コロッケの味は特筆するようなものではなく、ごく普通でした。チョウシ屋のコロッケパンは食パンにコロッケが挟んであります。昔ながらのコッペパンとこれまた昔ながらのコロッケの組み合わせはもう無くなってしまいました。子供の頃に食べた昔のコロッケは今のように甘ったるくなくて、肉屋から買って来たコロッケが立派な主菜となる存在感がありました。スーパーのヤオコーのコロッケが今のところ昔の記憶に一番近いので、コロッケはヤオコーで買っています。子供の頃、肉屋のコロッケは5円でした。

 

 

 

 

一筋の光

Today's Photo その2186 2014/6/9
もうすぐサッカーワールドカップ

  今週はブラジルでサッカーのワールドカップがスタートしますが、大会に反対する集団により交通機関がストライキ中とか。ワールドカップ開催にかかわる費用を貧困層に回せとのことですが、日本では東京オリンピック開催に反対する訳でも無く、ブラジル程貧富の差も大きくないということでしょうね。貧困層による犯罪も少なくないようですが、ワールドカップが無事に終了することを期待しています。

  ワールドカップにはキング・カズがアンバサダーとして参加することが発表されましたが、秘密裏のうちに選手登録されて試合に出るなんてサプライズは無いのでしょうか。念のためにスパイクとすね当てを持参するようですが、プレーヤーとしてワールドカップのゲームで数のプレーを見たいと思っているのは日本中のサッカーファンの共通の願いではないでしょうか。ザッケローニに実行するセンスがあるのか、無いのか。

  今日届いた15mmの広角レンズは価格が安いだけあり、撮影した画像の左右の端がマゼンタに色被りしています。もう少しネットで詳しく調べてから購入すれば良かったのですが、画像処理で修復出来る範囲なので取り敢えずはオーケーということです。15mmの広角レンズでどれだけ撮影頻度があるかは未知数ですが、将来的に頻度が高くなれば六倍ほど高いレンズに買い替えることも選択肢としてあります。今の予想ではそれ程使わないので安いレンズでも良いような(笑)。

  今日の一枚はショップの一番奥の壁面に設置されているネオンです。等倍で見ると文字にピントが合っているのが分かりますが、ウエブサイトでは写真のサイズを小さくしているので読めませんが。

 

 

 

 

ネオン

Today's Photo その2185 2014/6/8
崩れつつある日本の安全神話

 梅雨入りと同時に降り続いていた大雨もようやく終わりに近付いたようで、午後からはアスファルトが久々に乾いていました。地面に浸み込んだ雨は例年の六月の降水量以上となり、雨が止んでからも地盤が緩むことがあるとか。道路の陥没とか地すべりとかの可能性が高くなっているようです。今週も曇りや雨の日が続くと予想され、夏が来る前に今年の雨が全部降ってしまいそうな勢いです。

 雨に降られて家にいるのもそろそろ退屈して来ましたが、写真関係のネットを見ていると欲しくなるようなレンズの記事があり、購入するか昨夜から悩んでいましたが今日になってポチッと。レンズにしては格安で価格的には悩むことは無く、むしろ購入した後の置き場所に悩んでいました。カメラやレンズは防湿庫に収納していますが、いつしかカメラやレンズが増えて防湿庫も二台になりました。今では二台とも収納スペースが一杯となり、新しく防湿庫を買い足すか、使わないレンズをオークションで処分するか、悩ましいところです。

  最近のニュースでは若い女性が殺されて山中に捨てられている事件が多いように思います。日本も安全と水が無料だった時代は終わりとなり、どちらも金を掛けるほど安全となりました。夜間の一人歩き、子供だけで遊ばすなどは今の時代では危険となりつつあります。ネットと現実の世界の区別が曖昧になり、見ず知らずの他人に付いて行くなんてのは珍しくありません。親も学校も現実の世界の危険性についてもう少し真面目に教えなければいけません。と同時に速やかに法律を現代風に変更しないと、相変わらず事件や事故が起きてから法律を改正するようでは犠牲者が出るのを待っているかのようです。そう言った意味では集団自衛権は法律先行で良いのではないでしょうか。

 今日は一枚は築地のマグロです。最近スーパーの刺身売り場でも本マグロの大トロが並んでいますが、数年前まではまず見掛けませんでした。マグロの需要がだぶついているのか、質の良い養殖マグロが安く流通するようになったのか。美味しいマグロがリーズナブルな価格で食べられるのは良いことですね。

 

 

 

 

Ahi

Today's Photo その2184 2014/6/7
築地の場外は安いのか

 関東地方は昨夜からの雨が処によっては記録的な大雨となり、24時間で平年の六月の雨量を超えてしまったとか、最近は降れば大雨が珍しくなくなりました。雨は明日も降り続くとの予報が出されていて、梅雨末期の大雨成らぬ梅雨入りの大雨状態が続きそうです。近くのショッピングセンターに車で出掛けましたが、普段の土曜日に比べると駐車場を目指す車が多くて大混雑でした。チャリで訪れる客が全員車で押し寄せたような。

 こんな雨続きでは撮影に出掛けることも出来ず、家でテレビを見たり、カメラの説明書を読んだり、何もしていないようでも一日が直ぐに終わってしまいます。家に戻って来てから一週間が経過しますが、水分を多く摂取することを心掛けています。眠る前にトイレに行きますが、朝起きるまでに二回ほどトイレに行くようになりました。それまでは眠ってからトイレに起きることは皆無だったので、何か眠っていても落ち着きません。しかしながらトイレに起きても直ぐに眠りに戻れるので、定かではありませんが夢の続きを見ているような気がします。水分が十分に体に行き渡っていると腎臓も活発に働いているようだし、腸も今まで以上に動いています。家にいる分には問題ないのですが、長時間の外出ではトイレを探してばかりいるような気がしますね。本当に今のような水分たっぷりの生活が必要なのか、もうしばらくは続けますがちょっと疑問です。

 今日は一枚は築地場外の店で売られている魚介類です。国産ハマグリが一山1,300円で一個200円見当ですが、築地と謂えども高いですね。それなりの店で焼き蛤にして客に出せば2,000円なり。

 

 

 

 

観光客目当て?

Today's Photo その2183 2014/6/6
サラリーマン時代のこだわり

  梅雨の無い北海道を除いて、全国的に梅雨に入りました。ってことは最初に梅雨に入った沖縄地方はそろそろ梅雨明け間近ということでしょうか。桜前線の北上は南から北まで行くのに二か月近く掛かりますが、それに比べると梅雨前線の影響は速く、ほんの数日で九州から東北まで行きます。夕方には衛星放送の画面が乱れるような雨が降っていましたが、明日も一日中雨が降り続くようです。梅雨入り宣言をしても雨が続かない年もありましたが、今年は最初からしっかり雨が降り続いて久々の梅雨らしさを感じられそうです。

  サラリーマンだった頃、こだわっていたのが磨かれた靴、毎日変わるネクタイ、そしてズボンの折り目でした。雨の日は靴は汚れるわ、家を出る時にはピシッとズボンに折り目が入っていた筈が会社に着く頃には雨に濡れて折り目が無くなっていることがありました。そんな日は一日中憂鬱な気分で過ごしていましたね。水に濡れても折り目が消えないような加工が今ではあるのかもしれませんね。傘は安物を買わずにそれなりの傘を持ち歩いていましたが、いつも大きめの傘でした。傘が大きければ濡れる確率も減ると信じていましたので。今は雨が降っていれば出掛けないか、どうしても出かける時は車で、そして何よりスーツを着用していないので折り目もネクタイも気にしなくて済みます。靴下も膝下まである黒か濃紺のハイソックスで、足を膝で組んだ時にズボンの裾から脛が見えないようにしていました。

 今日の一枚は築地市場を訪れていた中国人観光客です。日本人と違ってすぐに何処にでも腰を下ろすのは漢民族の習慣のようです。

 

 

 

 

築地らしさ

Today's Photo その2182 2014/6/5
裂きイカの逆襲

 まぁ今年の梅雨入りはスケジュール通りで、予報をする側にとってはこんな楽な年は無いのでは。見事に機能の予想通り関東地方は梅雨入り となり、午後からは時折雨足が強くなったりしています。これから数日は雨模様の天気が続くようで、昨日までの暑さもしばらくは復活しそうもありません。

 近所の街の電気屋さんに来て貰い、専用コンセント無しでエアコンの取り付けを了承させました。量販店に比べるとエアコンの価格は割高になりますが、専用コンセント増設の電気工事費が加算されることを考慮すれば割安になりそうです。消費税増税前の駆け込み需要の後だけに暇なようで、エアコンの取り付け工事は来週早々になりました。本格的な梅雨や夏の暑さに新しいエアコンが間に合うのは助かります。

 今日の一枚は築地場外市場で見掛けた裂きイカをほぐしているお姉さんです。絡まりあっている裂きイカを持ち上げてはほぐしの繰り返しですが、これからの季節ハエとかが大丈夫なのでしょうか。イカのことをカラマリと言いますが、だから裂きイカになっても絡まりあっているのでしょうね(笑)。

 

 

 

 

カラマリ絡まり

Today's Photo その2181 2014/6/4
路地裏の看板

 関東地方の梅雨入りは明日になりそうとの天気予報ですが、今日は東海地方まで梅雨入りしたので間違いなさそうです。梅雨というとじとじとと雨が降り続くイメージがありますが、昨今の日本列島の亜熱帯化においてはスコールのような局地的豪雨も少なくありません。明日の雨を前に車の六か月点検で洗車して貰いました。チタンコーティングを施してあるので、水洗いさえすれば新車の輝きが蘇ります。いつもはショールームに展示している車がたまたま外に出されていて、その隣で艶を比較しましたが遜色なかったですね。ワックスがけなんてのも必要ないので、無精者には最適です。

 訳あってもう 二週間以上もアルコールを一滴も体内に入れていません。その前一か月間もアルコールの摂取量を極力減らしていたのですが、あれだけアルコールに依存していた生活が嘘のようです。朝早く起床して昼寝をせずに一日を過ごすと夜中の十二時ころにはもう眠くて眠くて、アルコール無しで朝まで熟睡です。それと当たり前のことですが規則正しい生活を送り、食事はバランスよく腹八分目に食べて、食事の時間も三十分程度掛けて良く噛んで食べるようにしています。それと水分をこまめに採り、その反動でトイレに行く回数も増えています。今までは積極的に水分は摂取していなかったのですが、ビールが水と入れ換わった感があります。成人病とか生活習慣病とかの言葉がありますが、まさに生活習慣で良い習慣にするか、悪い習慣にするかの選択だけで後はそれが習慣として続くだけです。どうせなら良い習慣を続けようと(笑)。

 今日は築地の卵焼き屋の看板です。寿司ネタに使われる厚焼き卵の店が何軒かありますが、テリー伊藤のお兄さんが経営している店はマスコミでも良く取り上げられて有名です。路地の裏に店を構える卵焼き屋は客寄せは看板頼りですが、ネーミングが素晴らしいですね。看板は逃げないのでもたつくライカのピント合わせでも大丈夫です(笑)。関西の出汁巻き卵と違ってやたらと甘い江戸前の卵焼きですが、あの甘さはどうにかならないでしょうか。

 

 

 

 

ナイス・ネーミング

Today's Photo その2180 2014/6/3
築地の活気

  昨日の予想通り今日は四国が梅雨入りとなり、この調子で行けば明日は近畿、明後日は東海、関東が梅雨入りしそうです。雨が降る前に車の定期点検を受けてついでに洗車して貰わないと、雨の中を点検に出しても洗車は省略だし。

 もう十年以上も使用しているエアコンの調子が悪く、買い換えようと家電量販店で実物を見て工事以来を済ませて支払いまでしたのですが、一つ気になることがありました。エアコンの専用コンセントが無い場合には取り付け工事を行うことが出来ないとのことでした。十年以上前にエアコンを取り付けた時は既存の二口のコンセントからエアコンの電源を取りましたが、別途専用コンセント工事が必要になるとのこと。分電盤からの距離もあり、壁にむき出しに電線を引き回すのも気が引けるし、何よりも賃貸なので退去の際にはまた原状復帰が必要となります。何とか電源工事を行わないでエアコンを入れ替える方法を検討していますが、いわゆる街の電気屋さんに現状を見て貰い、判断を仰ぐことにしました。家電量販店に比べるとエアコンの価格は割高になりそうですが、専用コンセント増設の煩わしさを考えれば安上がりかもしれません。専用コンセントがあればエアコンの設置業者の落ち度は皆無となりますが、全部が全部専用コンセント増設工事が出来るとは限りません。別に法律で決まっている訳ではないので、もう少し融通を利かせた方が良いのではないでしょうか。客の方に一筆書かせるとかして、やむを得ない場合は専用コンセントでなくても設置出来るようにするのが大人の対応だと思いますけれど。

  所用があり銀座の目と鼻の先にある築地まで出掛けましたが、ついでに久し振りに築地市場を散策してみました。お腹が空いていたので手っ取り早く場内の観光客が並んでいない空いている店で食べましたが、味は普通で築地のレベルでは無かったですね。やっぱり観光客が並んでいる店の方がおいしいのかもしれません。続いて場外をうろうろしましたが、こちらは随分と飲食店が増えていました。新しく出来たであろう飲食店の売りはほとんどが海鮮丼で、まぁ築地で仕入れをすればどの店も間違い無しといった感じですかね。平日にもかかわらず大勢の観光客がうろうろしていましたが、中国系や香港系の観光客が目立ちました。かつては生魚は食べなかった漢民族ですが、今ではネットで何処の店がおいしいとか評判が載っているようで、スマホの地図を見ながら目的の店を探している人も少なくなかったですね。店の呼び込みにも中国人が活躍しているようで、中国人観光客をターゲットにしているようでした。真夏の日差しの下、ごちゃごちゃした狭い道に並ぶ商店街はまるで香港のようでしたが、中国系の観光客がそれらしさに一役買っていたような。

 今日は築地らしく魚を扱っている様子を一枚。市場の一秒を争うような活気にライカのマニュアル・フォーカスはなかなか付いていけません。まぁ不便なカメラなのこと。まぐろを持ち上げて運ぼうとしていますが、余りの重さに思わず苦笑い。

 

 

 

 

笑みのこぼれるまぐろ

Today's Photo その2179 2014/6/2
八丁目の子供

  九州全域が梅雨入りし、明日は四国から関西も梅雨入りと見込まれています。関東も今週中には梅雨入り宣言となり、ここ数日続いていた真夏のような暑さもそろそろピークを過ぎたようです。梅雨に入る前に車を6ケ月点検に出して、洗車して貰わないと。前回の点検は11月でしたが突然の雨で洗車は中止となり、もう半年以上も洗車していないのでそろそろ(笑)。特にこの一週間は風が強かったので埃をかぶって車が白っぽく見える有様です。

  北朝鮮が日本独自の経済制裁に耐え切れなくなったので、拉致被害者の再調査というカードを引っ提げて交渉のテーブルに着きました。金蔓の中国から見放され、いよいよ日本に泣き付いてきた形ですが、果たして正確な情報を提供する意思はあるのでしょうか。送金、人的交流、人道的立場の船舶の往来などを要求していますが、朝鮮総連のビルの問題も含まれているとかいないとか。金の為なら何でも行う国ですから、適当な情報を流して日本を翻弄する気かもしれません。あるいは拉致被害者と交換に日本政府から多大な援助を取り付けようとしているのか、今の時代では拉致した日本人をスパイ養成に利用する必要が無くなりました。言ってみればお役御免の日本人をさっさと返して、現金を受け取ろうとしているかのようですね。

 アフガニスタンのタリバンに捕えられたアメリカ人兵士が五年ぶりに釈放されますが、アメリカが捕虜としたタリバンの幹部五人との交換とのことです。アメリカ国内では捕虜の交換に賛否両論があるようですが、家族にしてみればなにがなんでも我が身内を取り戻したい気持ちがあります。拉致被害者家族にしてみれば何百億円かの援助と引き換えに身内が戻って来ればそれもありかと考えるのが当然ではないでしょうか。公表はされていませんが、日朝の間では一人返すごとにいくらと金額が決められているかもしれません。

 今日の一枚はチャリで銀座に遊びに来たカップルです。博品館の辺りは中国人観光客を乗せた観光バスの溜り場なので、中国人がたくさんいます。博品館の店頭では中国人をターゲットにしたギフトがたくさん並んでいます。

 

 

 

 

銀座八丁目交差点

Today's Photo その2178 2014/6/1
四丁目のネギ

  今日から六月ですが、記録的な暑さとなりました。日本が熱帯化しているのは気温だけではなく、雨の降り方も激しくまるでスコールを感じさせるような短時間大雨が珍しくありません。ところで今日6/1は写真の日とか、日本で最初に写真が写された日ということで制定されました。ところが制定後に事実が判明し、正確な日付や年代が明らかになっても一度決めたので6/1のままでいいやということらしいです。毎日が何らかの日に制定されていますが、どれもこれもこじつけだったりいい加減な根拠によるもので、まぁいちいち何の日なんて気にしている人はいませんけれど。

 シンガポールで行われているアジア安全保障会議では中国の強引なやり方に反対する国がほとんどで、中国完全に孤立してしまいました。それでも口だけは達者な漢民族ですから、ひたすら他国の非難に回っていますが言い訳をする子供のようでみっともない限りです。地図に先に線を引いた方が領土として主張出来ると思っているのですから、国際ルールとは程遠いですね。偽ブランド品を国を挙げて製造するような国ですから、知的財産権も国際法も糞食らえってなもんでしょうな。

  病み上がりということで撮影に出掛けるのはもう少し先にして、入手したばかりのライカのストロボの動作確認をしていました。バウンスして使用する分には良いのですが、直射で使用すると激しく露出オーバーになります。使用しているレンズの情報が正しくストロボに伝えられていないようで、ネットで調べるとライカはこの問題を認識しており、近い将来にファームウエアのアップデートで対処するようです。それまでは手動で調整して使用すれば良いだけの話で、しばらくは純正の意味が無くなったかも。PM2.5とか黄砂とか、遠く離れたアジアの後進国の公害が日本にまで影響するとは迷惑な話ですね。口先は達者な漢民族は環境とか知的財産権とか国際ルールとかに関しては全く躾が行われていないので、一度先進諸国が対中国交を断絶して反省を促せねばいけませんね。反論と自我を通すことしか出来ない中共教育を受けた中国人とはまともな交渉は無理というものです。いい大人がむきになって反論し、何とか自国のやり方を正論化している姿は哀れ過ぎます。核心的アホですね。シンガポールで開催中のアジア安全保障会議では、南シナ海、東シナ海における中国の強引な主権主張のやり方が各国から非難されています。

 今日の一枚は歩行者天国の銀座 四丁目交差点で信号待ちをするカップルです。男性がネギをぶら下げていたのでネギの写真を撮りたかったのですが、ライカでは撮れない写真があるとはこのことでピント合わせが終わる頃にはネギは隠れてしまいました。

 

 

 

 

銀座四丁目交差点