Today's Photo
Today's Photo その2525 2015/3/31
年度末

  早いもので三月も今日で終わり、さすがに四月となればこれはもう春としか言いようがありませんね。今日は午後から南寄りの風が強くなりましたが、今までで一番暖かく感じられました。気の早い桜は風に 煽られて早くも花びらを散らしていますが、パッと咲いてパッと散る潔さが桜の好まれる所以ではないでしょうか。この先一週間は曇り、雨の日が続くようで、花散らしの風雨となりそうですね。満開の桜が美しいのは当たり前ですが、桜吹雪、水面に落ちた花びらもそれは美しいものです。日本人は散った桜でさえ美しく感じる感性がDNAに組み込まれているのではないでしょうか。さらには食べ物にまで、桜餅、道明寺餅、桜まんじゅう、桜茶等々、花見の宴はもちろんのこと桜の美しさすら食してしまう風流さがあります。この時期に日本を訪れた外国人観光客も花見を楽しんでいるようですが、日本人に生まれて良かった、日本に生まれて良かったとつくづく思いますね。住むなら日本、遊びに行くならハワイです。

 今日の一枚はサーフィンを終えた親子がボードを抱えてカピオラニパークを横切っている写真です。雄大なダイヤモンドヘッドと広大な公園の前では人間が小さく見えてしまいます。海の近くのパーキングが空いていなかったのか、このまま家まで歩くいて帰るのか、いずれにしても目的の場所はまだまだ遠いようです。にもかかわらず、楽しそうな親子の会話が風に乗って聞こえて来るような気がしました。雨が少なくて下草が枯れているのでダイヤモンドヘッドが茶色く見えます。ダイヤモンドヘッドが緑色できれい見える季節は雨模様の天気が続くので、茶色に見える方がうれしいですね。

    

 

 

 

カピオラニパークのサーファー親子

Today's Photo その2524 2015/3/30
春は寒い

 都内の桜も満開を迎え、青空の下でのお花見が明日がラスト・チャンスとなりそうな天気予報です。さて、明日は花見となるのでしょうか。初夏の暖かさから逆戻りした体には何か今年は桜を見に行こうという気が起きなくて、このままずるずるとハワイの体感温度を引き摺って初夏になるまで我慢となるのでしょうか。寒い冬を越して、ようやく暖かくなった喜びは残念ながらありませんからね。寒いのに桜は咲いているなみたいな。もう何年も桜の時期の写真は撮っているので、今さら新しいことも無さそうだし、しいて言えば花見で酔っ払っているおっさん達をを写したいかな。

  昨日の三菱電機製のテレビの不具合は他社のテレビのアップデートのソフトを配信した影響とのこと、基本的には他社のソフトのアップデートには反応しないようにしている筈ですけれどね。どこのメーカーから公表されていませんが、アップデートのソフトを取り下げて一件落着となりました。それにしても各社のテレビのアップデートが同じ電波に乗って一斉に配信されるのですから、デジタル信号になって大進歩です。一方で今回のような他社のアップデートの影響を受ける弊害もあるので、今後ますます他社と自社の区別がシビアに行われるようになるのでしょうね。

 いつも見ているスカパーですが、ある日未契約なので視聴出来ません見たいな状態になりました。スカパーは複数のテレビでそれぞれ契約しているので、他のテレビで見られるということはそのテレビだけの問題と判断してサポートへ連絡しました。スカパーで契約内容を確認し、視聴出来るように電波で信号を送り直すとのことでしたが、数分後にはいつも通りの画面となりました。個別のテレビに対する情報も電波に乗せるのですから、デジタル信号恐るべし(笑)。

 今日の一枚は今回のハワイ滞在最後の夕方、日が落ちてホテルへ戻るサーファーとディナーへ向かう観光客が交差するワイキキの夕景です。魚釣りではないので夕方の波が良いなんてことも無さそうですが、暗くなる直前までサーフィンを楽しんでいる人も少なくありません。短い滞在期間中に少しでも多くの波に乗りたいのでしょうね。サーフボードに触れるギリギリまで近付いてシャッターを切ったので、男性の持っているサーフボードの大きさが感じられる一枚となりました。

  

 

 

 

夜はこれから

Today's Photo その2523 2015/3/29
ワイキキの環境整備

  ようやく暖かさを感じられるようになりましたが、ハワイ帰りの体にはもう少し暖かくならないと素直に春の訪れを喜べないような。こんなことでは今シーズンの桜の季節は見逃してしまいそうですね。今週はもう四月ですから、そろそろ春にも本気を出して貰わないと。

 フランスで墜落した航空機の事故の詳細が連日のように報じられ、新しい事実が明らかになるに連れてやり切れない気持ちが募りますね。航空機の事故はある確率で発生するのでやむを得ないのですが、どうも今回の墜落は副操縦士の自爆行為が乗客や他の乗員を道連れにしたとされつつあります。パイロットの操縦室へのアクセスは生体認証とかのシステムを導入し、非常時には内側からのロックはそれより優先度を低くする必要がありますね。ハイジャック防止の観点とは矛盾がありますが、安全第一に徹することが必要です。

  昨夜から三菱電機製のテレビが突然オン・オフを繰り返すようになったとのクレームが全国から多数寄せられているそうです。かつてウイルスに感染したパソコンがオン・オフを繰り返す症状が全国規模で発生し、各メーカーのサポートデスクの機能がパンクしたことがありましたが、テレビはウイルスに感染しないでしょうね。おそらく何らかのソフトのミスで、2015年3月29日に日付がなると何かが起こるようになっていたのではないでしょうか。それとも受信電波を通じてアップデートされ、その中にソフトのミスが含まれていたとか。デジタル放送はアップデートの情報を入れることも出来そうですね。メーカーからの詳細の発表はまだ行われていないようです。

 今日の一枚はワイキキビーチの前のベンチです。昨年の夏頃には大勢のホームレスがワイキキのベンチを占領していましたが、今回はホームレスの姿はほとんど見なくなりました。と言ってもホームレスが減った訳でもなく、別の場所へ移動を余儀なくされたのでしょう。ここ数年はこれが世界のリゾート地かとは思えない程のホームレスがワイキキにいましたが、ようやく以前のようになりました。ビーチの前のベンチを観光客が利用出来るようになったのはホノルル市当局の方針としては良かったのではないでしょうか。観光客はホームレスを見にワイキキを訪れているのではないのですし、観光産業が市の収入に貢献しているのも事実です。ホームレスを保護したり、働くことの出来る環境を与えることと、観光地としての環境整備とは別の問題ですからね。

 

 

 

 

観光客がベンチに

Today's Photo その2522 2015/3/27
速度の二乗

  天気予報では最後の寒さも昨日で終わりとか、今朝も決して暖かくはありませんでした。昼間も風が冷たく、とても桜とか花見の雰囲気ではありませんでしたが、東京は最高気温が20度越えとか。本当にそんな暖かさは感じられなかったのですけれど、都内の桜の名所では五分咲きなんて話も聞こえて来ます。春の訪れは夜の空気に顕著に現れ、夜になって外で深呼吸をすると暖かい空気が体に入るのが感じられますね。冬の間は冷たい空気に嗅覚が麻痺して冷たさ以外には何も無いのですが、春は少し湿った空気に色々な香りが混ざっています。これぞ春の香りです。

 山に激突したドイツの旅客機の ボイスレコーダの内容が公開されました。日本に比べると内容を公開する時期が余りにも早いので驚きました。さらに驚くことには機長が操縦室から出た後に、副操縦士が自らの判断で機体を山に激突させたことでした。操縦室から締め出された機長は成す術もなく、最後の瞬間を迎えたのでしょう。ハイジャック防止の操縦室のドアロック・システムが裏目に出たことで、予防策として操縦室は常に二名体制を維持することが決まったようです。

 故意に山に激突させればあれだけ残骸が細かく散らばっているのも不思議ではないですね。運動エネルギーは1/2mv二乗、つまり速度の二乗に比例しますからね。山岳地帯であれだけ残骸が散らばっているので、収容には気の遠くなるような作業と時間が掛りそうです。

 今日の一枚はホノルル・フェスティバルのパレードの始まりです。アメリカのパレードの先頭は軍隊と決まっていますが、アメリカ国旗以外に五本のフラッグがあります。アーミー、ネイビー、エアー・フォース、マリーン、そしてコースト・ガードの5軍がアメリカを守っています。軍隊のパレードが近付くと、沿道からは大きな拍手が起こります。ホノルル・フェスティバルのパレードの出だしは良かったのですが、途中からどうでもいいようなグループばかりでそれが暗くなっても続いていたので、ワイキキ・ビーチのサンセットの撮影に方針変更となりました。

 

 

 

 

 

パレードの先陣

Today's Photo その2521 2015/3/25
春よ来い

  フランスで墜落したドイツの旅客機の残骸が見付かりました。山岳地帯で墜落し、尾根から谷に掛けて飛行機が散乱していて、まるでシュレッダーで切り刻んだかのようで相当の速度で墜落したと予想されます。日本人も二名搭乗していたとのこと、先日のチュニジアの博物館でもそうですが、何か事故があると日本人が巻き込まれています。それだけ日本人が海外に出掛けているということですね。飛行機事故は仕方ないとしても、危険地域に出向くことだけは避けて欲しいものです。

 相変わらず寒い日が続いていて、今日は北風が強くて体感温度は真冬並みでした。明日で寒さも終わりとの天気予報で少しは気持ちが春に向かいつつありますが、桜の開花なんてのは遠い先のような気すらしました。それでも先週の後半からは土筆が見受けられ、今朝辺りはもう満開状態でした。埋立地の新浦安に土筆が野生する訳もの無く、どこかの山か野原から運んで来た土壌に土筆だかスギナだかの根か種か知りませんが、その手の類が一緒に来たのでしょうね。子供の頃はなかなか土筆を見る機会が無かったせいか、今でも土筆を見付けるとうれしくなります。最近は食べませんが、以前は摘んで来て袴を取って卵とじにして頂きました。頭の部分の苦みが美味しいですね。春は苦味を食す季節でもあり、タラの芽とか蕨、ぜんまいとかの野草が美味しいですね。

 今日は25日と言うこともあり、高速湾岸線の西行きは午後まで混雑していました。連日のように渋滞しているようなので、首都高の外環状が全線繋がったせいで混んでいると信じたくなりますね。都心の混雑緩和のツケが回って来たような。そんな訳でハワイから戻って来て一週間が経ちましたが、銀座にはまだ出掛けていません。もう少し暖かく感じられるようであれば、首都高が混んでいれば電車で行こうと思っています。いずれにしても銀座の写真が撮れていないのは良いことではありませんからね。

 今日の一枚はワイキキのハンバーガーレストラン、チーズ・バーガー・イン・パラダイスです。6月に行った時は改装工事中でしたが、以前に比べるとスポーツバー的になって再開していました。入り口の右手はバーコーナーで、壁面にはテレビのモニターがたくさん設置されて各種スポーツの映像を流しています。以前はバーは店の奥にあり、ウクレレ・バーと言う名前でした。午後八時半を回った頃に撮影しましたが、順番待ちの客が出るほどの盛況ぶりです。素人はメインを画面の真ん中に入れて撮影する「日の丸構図」が常ですが、ウエイティングの客の列も一緒に写すことで店の人気の程が伝わる写真を撮るのがとフォトグラファーです(笑)。看板に露出を合わせ、画像処理でシルエットになりがちな客の列を少し明るくします。

 カラカウア・アベニューとアラモアナ・ブルバードの交差点にかつてサラダバーとステーキのシズラーがありましたが、今はチーズ・バーガー・イン・パラダイスが二号店を出しています。ワイキキにはファスト・フードのハンバーガー店は数多くありますが、本格的なボリュームのあるハンバーガーを食べさせる所は意外と少ないかもしれません。

 

 

 

 

 

人気のハンバーガー店

Today's Photo その2520 2015/3/24
ついに8が来た

 このところパソコンの設定等々に追われている日々を送っていますが、今日は何と遅ればせながらWindows8の設定に挑戦しました。と言うのも家人のXPのデスクトップをそろそろどうにかしなくてはと思いつつ、年度末を控えてoffice付のWindows8が安く手に入るとのことで購入した次第です。不評は聞こえていたWindows8ですが、最初の数時間はもう使えないなこれは的な気持ちで一杯でしたが、 半日も過ぎる頃には色々と操作系が理解出来るようになりました。タブレット用のOSと言うことが設計思想にあり、素人に何とか使い易いようにと設計して不評だったVISTAといい勝負ですね。素人向け画面と上級向け画面に分けて欲しかった。ダウングレード権でWIndows7を使う人の気持ちが良く分かりますね。今使っているPCもWindows7を選択しましたが、果たしてダウングレードだったか?何とか各種設定を終えて、必要なプログラムをインストールして、後は最大の難関の家人に使い方をマスターさせることですね。人間年を取ると変化を嫌うと言うか変化に付いていけない傾向にありますが、果たしてどうなることやら。パソコン時代のハードは格段に良くなったので、動作はきびきびしていて快適ですけれどね。

 ほんの少し前にフランスで旅客機が墜落したとの一報が入りました。ハワイから帰って来たばかりなので、飛行機事故のニュースが気になります。ルフトハンザ系の格安航空会社の運航とかですが、コストダウンが安全を犠牲にしてはいけません。かつてサラリーマンだった頃、アメリカ出張の際に訪問先のアメリカの企業が航空会社を指定して来ました。ユナイテッド航空だったと思いますが、信頼のおける航空会社を選択するのがアメリカの企業のやり方のようでした。マイルの関係でかつてはコンチネンタル、今はユナイテッド航空ばかり利用しています。

 今日の一枚はカイルアで入ったレストラン、フォルマッジオです。天井がとても高くて、外部からは想像が出来ませんでした。日本ではなかなか天井の高い飲食空間に出会うことがないので、それだけで気持ちが良いですね。近年バスツアーが来るようになって日本人観光客がわんさか押し寄せるようになり、チャリでうろうろしているので敬遠気味のカイルアですが、日曜日はバスツアーのほとんどがお休みのため出掛けてみました。一社だけツアーを行っていましたが、まぁまぁ良かったですね。このレストランは日本人観光客が飛び込みで入るにはちょっと抵抗があるようで、現地の人に交じってゆっくり食事を楽しむことが出来ました。壁に掛かったアートもそれぞれ趣があり、料理を待っている間も眺めているだけで楽しくなります。

 

 

 

 

アートも料理も大満足

Today's Photo その2519 2015/3/23
バックアップ

  東京でも桜の開花宣言が行われましたが、ハワイから戻って来た水曜日は暖かく感じましたらそれ以降は寒い印象ばかりです。桜とか花見とかはまだまだ先のように感じられますが、時差ならぬハワイと東京の温度差とでも言うのでしょうか。明日からは最後の寒の戻りとかで、週末までは春はお預けのようです。昨日は相撲の話題に相応しくワイマナロの横綱曙増の写真をアップしましたが、先場所、今場所と30日連続で大入り満員の垂れ幕となったそうです。1997年の若貴時代以来とのこと、八百長問題や外国人横綱の活躍で関心が薄れていた相撲に人気が戻って来ました。今の盛り上がりを次世代に継続するような知恵が回し組にあるのか、相撲協会の技の見せ処ですね。

 久々にパソコンのバックアップをサーバーに取りました。撮影データも増えたのでここらで一回バックアップを取っておけば、万が一の際に予備のデータとして活用することが可能になります。数時間掛けてパソコン三台のバックアップが終了し、サーバーの不要なデータの消去がまた数時間掛かっています。バックアップ用のサーバーはWINDOWSで、先日ファンを交換したサーバーとは機種が異なります。パソコンは何台もあり、さらに複数のサーバーを抱えているとメンテナンスだけでもひと仕事です。どのパソコンに入れたソフトのシリアルナンバーだったかなんてのも混乱する原因です。

 ってな訳で、ハワイから戻って来ても銀座には出掛けていない状況は続いています。このところ首都高湾岸線が午前中は混雑しているのですが、大井ジャンクションで外環状が繋がったせいかもしれません。一日九時間もあった浜崎橋の渋滞がほぼ解消され、都心を抜ける車が大幅に減った分が湾岸に集中しているのでしょうか。年度末、春休み、首都高が混雑しない要素は当分無さそうです。

 今日の一枚はホノルル・フェステイバルのパレードの開始を待つ見物客です。地元の人は折りたたみの椅子を持参し、観光客は芝生に直に座っています。子供連れのお母さんが腰掛けている折りたたみ椅子のタグに「Aloha」と書かれていたのが気になって、気付かれないようにさっと撮影しました。タグに印刷された文字とハイビスカス、ビーサン、素足、ハワイらしさが感じられる一枚です。

 

 

 

 

パレードを待つ人

Today's Photo その2518 2015/3/22
ハワイアン相撲取り

 大相撲春場所が千秋楽を迎え、横綱白鳳が結びの一番で勝って優勝を決めました。照ノ富士との優勝決定戦を期待した相撲ファンにはちょっとがっかりでしたね。ハワイの新聞のスポーツ欄には取組の結果が一覧表で掲載されていますが、勝負の内容については一切触れられていません。アラモアナ・ショッピングセンターのフードコートがまだ山側にあった頃、今から三十年近く前のことですが、フードコートで隣席となった日系人の老夫婦から現役の横綱千代の富士のことで話し掛けられました。かつてハワイ出身の力士が活躍していた頃には相撲中継の時間には街から人影が消えた程でしたが、今はもう誰も相撲を語っていません。大相撲ハワイ巡業なんてのも遠い昔の話となりました。 

 ハワイ出身の力士が誕生しなくなった背景には新弟子をスカウトするハワイの人が高齢となり、新弟子候補の情報が日本に伝わらなくなったからだそうです。外国人力士はハワイ出身からモンゴル出身に変わりましたが、さて次は何処の国になるのでしょうか。

  今日の一枚は横綱曙の出身地、ワイマナロのショッピング・センターの片隅に建てられた曙の雄姿でです。銅像ではなく、粘土で型を取った石膏に着色したようなお粗末な仕上がりと、似ても似つかない顔付き、唯一似ているのはブヨブヨにたるんだ腹の肉でしょうか。横綱になったのが1993年と書かれているので、もう二十年以上昔のことですね。曙のお母さんが曙関連の相撲グッズやキャラクター商品を売り出したのですが、相撲協会からクレームが付いたようでした。その後差し障りの無いような商品をワイキキの近くで日本人観光客向けに販売したこともありました。果たしてワイマナロの若い人たちは横綱曙のことを知っているのでしょうか。

 ノースショアへ車でココヘッド経由で行く時に、カイルアの手前の街がワイマナロです。目の前のコウラウ山脈の幾重にも続く切り立った山肌の光景は迫力があります。この山肌に向かって曙は手を差し出しているかのようです。

 

 

 

 

ワイマナロの横綱曙

Today's Photo その2517 2015/3/21
チャイナタウンで飲茶

  ハワイに行っている間に日の出の時間が午前六時より前になりました。年末から一月中旬くらいまでに比べると一時間も早く夜が明けるようになり、朝の犬の散歩時間帯にはすっかり日が高くなっています。ついこの前までは太陽が散歩の途中で顔を出し、眩しさと暖かさを体感していました。今日はお彼岸の中日なので、そろそろ昼間の時間が夜よりも長くなり始める頃ですね。お墓参りは昨日のうちに済ませたので、今日はのんびり過ごしています。ってか、毎日のんびりと言えばのんびりなのですが。

 先日ファンが止まった影響でダウンしていたサーバーですが、ファンを交換したことで順調に稼働しています。パソコンの内部には交換した電源用のファン、CPUの放熱用ファン、そしてケース用ファンがあります。電源用ファンは一番上に付いているので、CPUで放熱した内部の熱が総て含まれます。当初はCPUは放熱フィンだけでしたが、後からファンを増設してあります。ケースファンは手をかざしても冷風が感じられ、CPUのファンで放熱した分にはあまり貢献してないことが判明。そこでCPUのファンからケースファンまでダクトを付けて、ケースファンで強制的にCPUの熱を放出させるようにしてみました。その結果、ケースファンから放出する風が暖かくなり、電源ファンからの排気は若干涼しくなったような。これでもう数日様子を見て、結果が良ければそろそろ本来の場所へ戻す予定です。2002年頃に購入したパソコンなのでそろそろ寿命と言えば寿命ですが、低負荷で使用しているので放熱さえしっかり行えばまだまだ使えそうな気がします。

  そろそろ銀座へ撮影に出掛けたいのですが、年度末の影響か、昨日、今日と首都高が混雑しています。連休なので車で出掛ける人が多いのか、昼過ぎには各地で事故が発生していました。湾岸線もお台場を先頭に渋滞していますが、またフジテレビが催事でも始めたのでしょうか。

 今日の一枚は今回の滞在中にランチの飲茶を四回も食べに行ったホノルル・チャイナタウンの八百屋の店先です。軒下のバナナの下に潜り、迫力の感じられるアングルで撮影してみました。手前のバナナはそろそろ食べごろを迎えていて1ポンド69セント、緑の柱から奥の未だ若いバナナは1ポンド99セントです。いずれにしても一房で1ドル、2ドル程度でしょうね。バナナはハワイで採れるので日本よりも安いような気がします。このような八百屋は何軒もあり、どこで買っても同じような気がしますがそれぞれの店でこだわりがあるのでしょうね。日本では考えられないような鮮度が落ちてクタッとしている野菜も売られています。消費期限はとっくに過ぎているような、まぁハワイらしさかもしれません。いつも行く飲茶はチャイナタウン・カルチュアル・プラザにあるレジェンド・シーフード・レストランです。店内の賑やかさは香港と同じくらいで、まぁ中国人は大声で話す人種であることを再確認出来ますよ。ワゴンでサービスされる飲茶料理は絶品、かつリーズナブルです。

 

 

 

 

チャイナタウンの八百屋

Today's Photo その2516 2015/3/20
日本が一番

  ここ三十年で五十回近くハワイを訪れていますが、今回ほど日本が優れていると感じる滞在はありませんでした。若い頃は何を食べても美味しく戴けたし、アメリカサイズの食事を堪能していましたが、相応の年を取ると運ばれて来た料理を見た瞬間に「ご馳走様でした」と箸を置きたくなることも。そんな訳で今回は外食よりも内飯が多かったですね、特に夕食は。いつも泊まっているワイキキ・サンセットはフルキッチンが備わっているので、材料さえ仕入れて来れば自分好みの味付けで料理が出来ますから。自宅では光回線でネットはサクサク、外出時にもiPhoneのLTEでストレス無しにネットを楽しむことが出来ます。ハワイは滞在先の有線LANでもネットはトロトロ、部屋に備え付けの無線LANは激遅。日本から借りて行ったWi-Fiも部屋の無線LANより少しましな程度の速度でしか繋がらず、いらいらし通しでした。ネットがサクサク繋がったのはホノルル空港のユナイテッド航空のラウンジだけでしたね。ハワイなんてのんびりした所ですから、ネットの速度が遅くても住んでいる人は何も感じていないのでしょうね。ハワイでは一番遅い車に合わせてトロトロ運転するのが当たり前、ネットもトロトロしているのが当たり前、日本では考えられませんね。まるで十数年前のモデムとか、ISDNで通信しているような感じでした。

 ハワイでも日本のラーメン店が増加しており、ローカルフードの気の抜けたラーメンのような麺料理のサイミンがいかに美味しくないかが分かったような。ラーメンは世界的にすしと並んで認知されていますが、日本食の文化が根付いているかのようなハワイでは遅咲きでした。海外でのテロや事件に日本人観光客が巻き込まれていますが、日本は安全、安心ですし、食べるものは美味しいし、工業製品の技術は世界一、品質管理も世界一、当然のことながら通信インフラも世界一。そんな日本に生まれて暮らしていることに感謝、感謝ですね。ハワイに住みたいなんていつしか思わなくなりました。住むなら日本、行くならハワイ。

  昨日電源のファンを交換したサーバーですが、それ以降は順調に稼働しています。普段は手の届かない所に設置しているサーバーですが、様子を見るためにしばらくは足元に仮設状態です。まぁ病院の集中治療室みたいに、定期的に手をかざして排気の量と温度をチェック出来るようにしています。そろそろ集中治療室を出て一般病棟に移る時期が近付いていますね(笑)。

 今日の一枚は今回のハワイ滞在最終日に撮影したワイキキのサンセットです。滞在中に何回かサンセットの撮影にトライしているのですが、この日は運良く雲に邪魔されることも無く、太陽がきれいに海に沈んで行きました。大勢の観光客がスマホやカメラで撮影していますが、この写真のように上手に撮れたでしょうか。カメラ任せの撮影では昼間のようになっている筈ですが。この数秒後には太陽は完全に沈み、ビーチでは拍手が響きました。ワイキキのビーチに集まった皆さんがドラマチックなサンセットに感動した証ですね。

 

 

 

 

WAIKIKI SUNSET

Today's Photo その2515 2015/3/19
ワイキキ・サンセット

  半月振りにハワイから日本に戻って来ましたが、桜こそまだ開花していませんがすっかり春めいていました。成田空港から外に出た途端にハワイに比べると空気が湿気を含んでいることを感じました。ハワイ滞在中も数日お気に更新する予定でしたが、3/12頃に留守宅で稼働していたサーバーからメールが届かなくなったり、ウエブサイトの更新が出来なくなったので、突然ダウンしたことを知りました。現地からはなす術もなく、昨日帰宅して確認するとサーバーの電源が落ちていました。電源コードを繋ぎ直してスイッチを入れると通常に起動したので一安心したのも束の間、数時間もしないうちにまた電源が落ちていました。時差と疲れでそれ以上追及する気力も無く、今朝になって再度電源を入れるとまた数時間後にダウン。そこで本気で調べると、電源に付属しているファンが回っておらず、内部の温度が上昇してCPUか電源が熱暴走を起こしてダウンしてる様子でした。

 十時になるのを待って、新製品がそれ程安くない町内会のケーズデンキに赴き、交換用のファンを千円ほどで購入。ファンを交換して見事に復活。排気温度も30℃程度なので、空冷も正常に働くようになりました。その後は電源が落ちることも無く、順調に稼働しています。交換したファンには寿命が6万時間と書かれていましたが、連続運転で7、8年、そう言えば今まで動いていたファンもそのくらい前に一度交換した覚えがあります。モーターなんて物は寿命が来て交換するのが常なので、こればかりは仕方ない。家を留守にしている時に故障したのは運が悪かっただけ。

 サーバーに使っているパソコンはもう十数年前に購入したお古で、当初はWindows meかなんかで動いていました。新しいパソコンが来て一時は現役を引退しましたが、linuxを入れてサーバーとしてまた活躍の場を与えました。サーバーなんてのはメールの送受信とウエブサイトの公開だけなので、一世代どころか数世代前の低スペックのパソコンでも大活躍です。

 そんな訳で帰国二日目は旅行の荷物の片付けも終わらず、ハワイで撮影した写真もハードディスクに入ったままです。取り敢えずハワイからアップ出来なかった3/12分はアップしました。

 今日の一枚は日の沈んだばかりのワイキキの海を眺めながら、語り合う二人です。ベンチの端に二人並んで座っているのが良いですね。カメラとか現像ソフトは実際よりも明るく仕上げたがるのですが、日没の薄暗さを敢えてそのままにしています。

 

 

 

 

海と語る二人

 
Today's Photo その2514 2014/3/12
晴れたり曇ったり

  このところのホノルルの天気は晴れ間が本格的になりつつも、翌日には曇り空だったりで、なかなかいつものハワイらしい天気に恵まれません。晴れには晴れの、曇りには曇りの、そして雨には雨の楽しみ方があるので、まぁ天気なんてのはどうでも良いのがハワイです。ハワイ滞在も残り三分の一となり、あっという間の時間の経過に改めて驚いている次第です。昔から楽しいことは長続きしないというのが持論で、サラリーマン時代には座右の銘でした(笑)。

 日本では三月に真冬並みの寒さとなって雪が降ったりしたようですが、帰国する頃にはすっかり春めいていそうです。今年の桜の開花予想はどうなっているのでしょうね。最初の予想よりも遅れているのでしょうか。最近ではすっかり下火となったハワイの相撲人気ですが、人気力士の遠藤が靭帯を負傷して休場したことをネットで知りました。相撲取りにとって命取りとも言われる膝の故障ですが、力士の体格の大型化によって膝にかかる負担も大きくなっています。これからと期待された力士も膝の怪我で引退を余儀なくされた例も少なくありません。予防医学というか、膝を保護するようなサポーターの着用を義務付けるなど、怪我に対する予防が必要な時期に来ているのではないでしょうか。回し組の相撲協会の連中に期待するのは無理というものでしょうか。であれば横審とか、あれも駄目だしな。

 今日の一枚はノースショアで見掛けたバンです。サーフィンのレッスンとサーフボードのレンタルの宣伝ですが、すぐに誰でも上手になりそうな気にさせるところが上手ですね。

 

 

 

 

サーファーと呼ばれたい

 
Today's Photo その2513 2014/3/10
ランチは飲茶

  早いものでホノルルに滞在してもう一週間が過ぎ、残り一週間とちょうど折り返し地点です。晴天が続き、強風と涼しさも解消しつつあります。日曜日のホノルル・フェスティバルのパレードのつまらないこと。ワイキキで何回かパレードを見ましたが最低でした。日本のどこかの市立中学だか高校だかが修学旅行の全生徒を歌謡曲で踊らせ、延々と続くのにはもう呆れて絶句状態。学園祭か運動会でやって欲しいような内容をわざわざハワイでやる軽薄さにはうんざり。馬鹿じゃねーの(怒)。次に下らねぇーのが佐賀放送、どうでもいい連中が数人で歩いて、参加費さえ払えば出れるからってなもんでね。

  今日の一枚はホノルル・チャイナタウンのチャーシュウとかアヒルの丸焼きを売っている店のショーウィンドーです。古いホノルルの街並みが映り込み、海運時代と現代が同居しているような不思議な光景となりました。チャイナタウンのレジェンドシーフードで飲茶をして、ダウンタウンを一回り。いつも通りのハワイです。

 

 

 

 

アヒルと昔のビル

 
Today's Photo その2512 2014/3/8
ホノルルフェステイバル

  風の強い天気が続いていましたが、そろそろ風も収まりつつあります。気温は相変わらず低めで、夕方を過ぎると長袖姿の人がワイキキの街では目立つようになりました。

 今週末はホノルル・フェスティバルが行われており、環太平洋の文化が紹介されています。昨日の午後にアラ・モアナSCのステージで日本人のフラグループが踊っていました。ダンサーは60を過ぎているお年を召した方ばかりでしたが、踊っている姿に悲壮感ばかりが漂い、見ている方も楽しい気持ちになれません。一生に一度のハワイでの晴れ姿ということで、ダンスを楽しむよりも振付を間違えないように神経を集中し、どのダンサーの顔にも笑顔はありません。緊張した厚化粧の顔でフラを踊られても楽しくないですね。次の出し物はSOPHIAのロゴを付けたチアリーディングのチームでしたが、見ることもなくその場を立ち去りました。チアリーディングの本場アメリカで、日本人のチームが何をやろうと所詮物真似です。ハワイに来て日本人のフラやチアリーディングを披露するのは日本で外国人が着物を着て踊ったり、お茶を立てたり、はたまたまわしを締めて相撲を取るのと同じような滑稽さと真似事としては上出来の評価を受ける程度でしょう。

 夕方からカラカウア・アベニューでパレードが行われます。ハワイ在住の方には新鮮で良いのでしょうが、ねぶただとか日本の出し物には興味がありません。折角なのでパレードの写真を撮りに出かけようとは思っていますけれど。

 アロハスタジアムで開催されるフリーマーケットで、警察、消防関係のユニフォームのようなTシャツを売っている店があります。ハワイでロケの行われているHAWAII 5-0のTシャツもありましたが、その中でも一番おもしろかったのがドラマの中で犯人を捕まえて「留置場にぶっこんでおけよ、ダノ」という決め台詞があります。その言葉が印刷されたシャツは5-0ファンにはたまりませんね。それほどファンではないので写真だけですけれど(笑)。

 

 

 

 

HAWAII 5-0

 
Today's Photo その2511 2014/3/5
天気予報は外れ

  昨日の天気予報が外れ、朝から晴天に恵まれビーチでひと泳ぎして来ました。日差しで火照った体で海に入ると身を切るような冷たさを感じますが、それも束の間で頭までざぶんと入った後は普通に泳げます。今日は風が強かったので海から出た後は水気をビーチタオルでふき取り、あとは太陽熱で乾燥です。夕方には山側に雨が降って虹が出現しました。太陽と虹はハワイらしくて良いですね。ハワイの自動車ナンバーにはALOHA STATEの文字と虹が描かれています。ハワイ大学の以前のロゴも虹でした。雨が降らなきゃ虹は出ない、No rain, no rainbows.

 アメリカの東海岸では大雪になり、ニューヨークのラガーディア空港では着陸したデルタ航空の旅客機が滑走路でスリップしてフェンスを突き破って停止しました。怪我人で済んだのは不幸中の幸いです。日本ではハリソン・フォード氏の飛行機事故の方を優先して報道しているようですが、ハワイではデルタの事故の方が優先されています。

 今日の一枚は晴天のアラモアナ・ビーチです。ライフガードとロコガールが親しげに会話をしていました。平日なのでビーチを訪れる人も少なく、貸切のようでした。日本のように芋を洗うような人出はワイキキのビーチくらいしか見られません。

 

 

 

 

いつものビーチ

 
Today's Photo その2510 2014/3/4
夜のワイキキ

 韓国ではアメリカ大使が暴漢に切り付けられ、大怪我をしたことがここハワイ のニュースでも報じています。韓国系が少なくないハワイですが、韓国とアメリカの両方の立場を有する人達は何を思っているのでしょうね。産経新聞の韓国支社長の裁判でも車に卵をぶつけたりして実力行使に出る韓国民ですが、キムチの食べ過ぎですぐ熱くなるのでしょう。サッカーやフィギュア・スケートの判定を巡っても何年もクレームをつけ続ける熱い国民性は大統領もしかり。日本は韓国と国交を断絶しても痛くも痒くもないし、首脳会談が出来ずに困っているのは韓国だけ。このままずっと首脳会談を行わなければそのうち頭を下げて来ることでしょう。アメリカの高官も韓国の対日外交方針に対してクレームを付けており、今回の大使襲撃事件の背景にあるといわれています。まぁ、野蛮な国民性を改めないとね。

  三月のハワイは曇りがちで歩き回るには涼しくて良いのですが、写真的には青空の背景が欲しいところです。久し振りのEOSのシステムで撮影をしていますが、ライカに慣れてしまったのでカメラが巨大に感じられます。しかしながら気持ち良く決まるオートフォーカスと確実な撮影結果は業務用のカメラならではです。

 今日の一枚はワイキキの夜です。ビーチに向かう小道にはサーフボードを預けるコインロッカー的な設備があります。鍵が掛かるようになっているようで、防犯の為か夜でも明るく照らされています。手ぶらで来てマイボードで海に出ることが出来るので便利ですね。一番手前のロングボードは宣伝用なのか、それとも実際に使うのかは定かではありませんが、カラカウア・アベニューから見える所なのでボードに描かれた椰子の木が印象的ですね。ボードを撮影していたら観光客が真似して撮影しに集まって来ました。真似するんじゃねーよ(笑)。

 

 

 

 

専用ボード置場

Today's Photo その2509 2015/3/1
shot

  三月の幕開けはどんよりした曇りとなりました。午後からは冷たい雨模様となり、天気が周期的に変わる春先らしくなりました。明日は風の強い晴天となり、スギ花粉が多く飛散するとの予報が出ています。春が来るのはうれしい半面、花粉症が辛いなんて方が多くなりましたね。高校生の頃、春先になるとくしゃみ、鼻水、目の痒みが酷く、まだ花粉症なんて認知されていなかった頃なので内科、耳鼻科、眼科をそれぞれ受診しました。流行の最先端を体で感じた自負がありますね(笑)。

  新宿西口にマップカメラという店がありますが、このカメラ店のウエブサイトにライカで撮影した写真を投稿するコーナーがあります。午前中に目を通したのですが、ストリートスナップも多く見受けられました。動いている人物にピントを合わせて撮影した写真は写す人の苦労の程が感じられます。投稿するくらいの写真ですからきちんと写っていますが、それ以外に数多くのピンぼけ写真が生産されたことでしょう。一枚でもきちんとピントの合った写真が撮れればそれは大成功と捉えれば、ピンぼけ写真量産なんて気にならないと述べているフォトグラファーがいます。全部が全部駄目であればがっかりですが、一枚でもきちんと取れていればそれはうれしくなります。その昔、鉄砲打ちだった頃、一日野山を歩いて一回も獲物との出会いが無いことも少なくありませんでした。運良く何回も獲物と遭遇し、狙いを定めて猟銃を撃っても全然当らないこともありました。例え獲物との出会いが少なくても獲物が一羽でも取れれば大成功でした。写真も同じです。一枚でも納得の行く写真が撮れればその日は大成功です。

 今日の一枚は手をつないで銀座歩行者天国を歩く外国人です。女性のジャケットとスニーカー、男性のリュックの色が鮮やかです。ND8フィルターを装着しているにも関わらず、シャッター速度が限界の1/4000です。明るいレンズを開放で撮影するのはピントは薄いし、シャッターは上限だし、何かと難しいですね。狙い通り、立体感のある写真が撮れました。当たり前と言えば当たり前ですが、路面に写った影も手を繋いでいます。

 

 

 

 

二人の銀座