Today's Photo
Today's Photo その3309 2017/8/31
秋雨

 今日で八月も終わり、過行く夏休みを惜しむかのような涼しい一日となりました。今日は街中から子供の姿が一斉に消え、家に籠ってひたすら宿題を終わらせているようでした。明日は終えた宿題を誇らしげにぶら下げて、久し振りの登校となるのでしょうね。夏休みが終わればお台場のフジテレビに向かう田舎者もいなくなり、高速湾岸線にはいつもの状態が戻ります。これでようやく銀座に撮影に出掛ける準備が整いました。来週からは今までのように撮影に復帰したいですね。

 .秋の新製品と言うことで、カメラやらプリンターが発表され始めました。プリンターなんてのは毎年のようにモデルチェンジされるので、新製品を追い求める愚かさを象徴するようなものですね。プリントの頻度にもよりますが、かつてのようにA3を自分でプリントするよりも外注に出した方がきれいに出来ますし、プリンターの費用を考慮すればコストも安くなるのでは。プリントのプロがその写真に最適の仕上げをしてくれるので、家で色合わせをしてプリントしても負けますしね。 

今日の一枚は背中に一番とプリントされたシャツを着ている男の子一家です。一番の漢字が書かれているシャツは外国人に人気がありますが、日本人のように見えますね。江戸火消しの組のような雰囲気もあり、江戸前のTシャツでしょうか。


 

あんたが大将

 
Today's Photo その3308 2017/8/29
飛び石

 北の将軍様が朝っぱらからミサイルを打ち上げ、北海道の上空を飛び越えて行きました。グアムに向けるとトランプ大統領が本気を出すので、ハワイの方向にしたようです。それにしてもどこまで本気なのでしょうね。北海道や北日本では空襲警報が鳴りましたが、これが鳴ったり鳴らなかったりでまぁポンコツぶりったらないですね。もう少しびしっと管理して欲しいものですね。かと言って、逃げ場の無い日本で警報を出されても混乱するだけです。防空壕でも掘るのでしょうか。それとも竹槍で退治するのでしょうか。戦争反対だの自衛隊無用論だのを唱えていた連中は、少しは目が覚めたかもしれません。

 .実家の引き渡しを明日に控え、ブレーカーを落として来ました。ついでに下駄箱の下に眼鏡をケースごと落としたことに気付かず、半日以上探しても見付からず、日が暮れてから再度実家を訪れて見付けました。眼鏡を作り直すという無駄な出費が無くなりホッとした次第です。無駄な出費繫がりですが、昨日高速湾岸線を走っている時に、右後方で何かが当たる音がしました。石でも跳ね上げてタイヤハウスの中で音がしたのかと思っていましたが、駐車してから点検すると何とフェンダーに塗装剥がれが。前を走る車から小石が飛んで来て当たったようでした。今日になって板金屋に見積もりに行くととんでもない金額を提示され、少しだけ値切って修理の予約をしました。塗装が剥げているとまるで画面が割れたスマフォを持っているようなもので、みっともないことこの上無し。さっさと修理しないとね。 

今日の一枚は家族で銀座に繰り出したファミリーですが、年上の古賀ベビーカートに乗り、一番幼い子がキックボードに乗っています。お姉ちゃんと後退したようですが、何か不思議な感じですね。お母さんは紫外線対策のようで、肘から掌にかけて袖のような物を着用していますが、二の腕は日焼けしても良いのでしょうか。こちらも不思議な感じです。


 

不思議なファミリー

 
Today's Photo その3307 2017/8/28
燃費よりもパワー重視

 このところ高速道路を走る機会が無いのでさぞ燃費が悪かろうとは思っていましたが、改めてメーターの燃費を確認すると何と4.5km/Lでした。今のマスタングは2.3Lですが、その前に乗っていた5Lのマスタングでももう少し燃費が良かったような。エコ・ブースト何て名前でエンジンの排気量を小さくしてターボを付けて、それなりのパワーを供給する仕組みですが、しっかり走るとエコとは程遠い結果でした。高速がメインでもリッター7キロちょっとだったのも納得した次第。別に燃費を気にして車を買っている訳では無いのですが、パワフルな走りにはガソリンが大量に必要でした。ってか、ガソリンエンジンの効率が画期的に高くなった訳ではないので、排気量に関係無くガソリンの消費量に合った走りをするだけのことですね。

 実家の光熱関係を解約するために朝から電力、水道、ガス、下水、火災保険に電話を入れました。カスタマーナンバーがそれぞれによって異なりますが、これもマイナンバーのように共通化出来ないものでしょうか。そうすれば一カ所に電話すれば総ての解約が出来るようになるのですが。エネルギーの自由化で電力とガスをセットで売ったり、飲料水と電力を組み合わせたりする時代ですから、一つの番号で相互に乗り入れるなんてことも出来そうです。 

今日の一枚は銀座の車道に腰を下ろして記念撮影をする中国人観光客です。その先にも同じように路上に腰を下ろしている連中がいますが、中国人の間では銀座のホコ天では地べたに座って写真を撮るのが最先端なのでしょうか。日本の道路の清潔さをアピールしているのかもしれませんが、中国が汚すぎるだけのことで、何処にでもゴミを捨てたり、唾を吐いたり、はたまた子供に用足しをさせたり、非文明国、発展途上国としての自覚をもう少し明解にした方が宜しいのでは。経済大国だと主張する中国国民のモラルの低さをね。そのうち日本の道路の舗装まで剥がして持って帰るのでは。日本人は地べたに直接腰を下ろしたりは絶対にしないし、まして銀座だぞ。


 

中国人のケツは汚い

 
Today's Photo その3306 2017/8/27
多寡が写真だよ

 昨日は北の将軍様がアメリカの顔色を窺いつつ、近距離ミサイルを打ち上げましたが、一発は失敗したとか。朝鮮の報道もだんまりを続けており、自ら失敗を認めた形となりました。米韓の軍事訓練に対して北の警告のつもりでしたが、まさか失敗するとは将軍様もさぞお怒りのことでしょう。

 毎年夏休みに写真甲子園という催しがあり、高校生が写真の技を競っているのは何となく知っていました。その内容を今日初めて知りましたが、三日間のそれぞれにその日のテーマが発表され、高校生がテーマを意識して撮影するというものでした。テーマは自然、人、暮らしがそれぞれの日に公開されました。与えられたテーマに関する写真を撮影するなんてのは一体どういう意味があるのでしょう。写真ってそういうものだったのでしょうか。

 決められた時間の中で撮影し、それを評価する方もされる方も写真の本来とはかけ離れた世界で勝負しているような。それが永遠と歴史の中で繰り返され、まるでそれが正当な写真道として認識されるのはちょっと違うような。審査員のいい年をこいた先生方が若手だった頃はそれも有りだったかもしれませんが、それを押し付けている所が今の写真界を駄目にしている元凶のような。写真を撮影している高校生が可哀そうです。

 写真なんて人からテーマを与えられて撮影するものではないし、もっと脱力的なもので、自分で納得するのであれば他人にとやかく言われるものではないし。だから何も訴えかけの無い写真が職業写真家の作品として発表され、それを見て写真家を目指す連中が真似をするからちっとも進歩が無いのかも。感動してシャッターを押して、その感動が出来上がった写真を見る人に伝わるかどうかだけで、そこには写真家の先生方の意見は入る余地も無いのが本音です。哲学的な訳の分からんことを述べている先生方の時代はまだ続くのでしょうか。

 今日の一枚は中国人観光客の親子です。お父さんはスマホに夢中のようで、子供は隣で暇を持て余しているかのようです。緑の紐を荷物に括り付けて街中で引き回しているのが何とも中国的で、銀座に相応しくないのは言うまでもありません。


 

緑の絆

 
Today's Photo その3305 2017/8/26
夏の事故防止

 もう八月も終わりに近付いて来ましたが、昨日は月末の金曜日と言うことでプレミアム・フライデーでしたが、もう完全に無視されていますね。ニュースで取り上げられることも無くなり、まぁ飽き易い日本人にはぴったりのイベントでした。

 昨日の経路障害の原因はGoogleの入力ミスが原因とのことで、誤りを事前に正すような技術が求められますね。謝って済む問題で片付けられません。そしてもし障害が起きたら、即座にそれを回避して情報を送り続けるようなシステムもね。ネット難民が一時的に出たのは不手際の極みとしか言いようがありません。世界規模で発生したようですが、アメリカでは早速訴訟に持ち込んでいることでしょうね。一方で日本人は忍の一文字で、株取引が出来なかった人も黙って耐えているのでしょうね。

 このところ大きな交通事故が連続して発生し、子供を含めた犠牲者が出ています。もうすぐ夏休みも終わりますが、事故に遭わずに無事に二学期を迎えて欲しいものです。それにしても自転車で突っ込んで来る中高生には交通教育が必要です。あんな運転で、無過失責任を被させられるのは大迷惑です。自転車は交通ルールを無視して何をしても良いと放置している警察ですが、交通違反の自転車をしっかり取り締まることも必要です。

 今日の一枚はナショナルカラーの中国人観光客です。ハワイの小鳥で頭だけ赤いのがいますが、かつては王族のマントの材料に使われて絶滅の危機になったとか。日本では赤いの消防と郵便関係でしょうか。


 

赤い中国人

 
Today's Photo その3304 2017/8/25
経路障害

 夏休みも残り一週間、宿題を大慌てで片付けている子供の姿が目に浮かぶこの頃です。暑さのピークも今日までで、これからは暑い秋が始まるとか。毎年お彼岸の頃までは夏ですから、暑い秋と言っても夏なのでしょうね。

 片付けが一段落したのでそろそろかと首都高の混雑状況をチェックすると、まぁ高速湾岸線の西行きはだらだらと一日中渋滞しています。事故だの故障者だの、嫌がらせのように続いています。普段首都高を走り慣れていない田舎者が地方から東京に押し寄せて来るのが原因で、お台場のテレビ局も夏のイベントは渋滞の原因を作っているとしっかり認識すべきですな。どれだけ経済にマイナス効果tpなっていることか。

 高速道路だけではなくて、午後からはネットも渋滞して繋がりにくくなり、経路障害の影響だとか。てっきり北の将軍様とか中国のサイバー攻撃かと思っておりましたが、海外でどこかのアホがミスを犯したのが発端とか。ネットにつないでいたのは午前中だったので、特に不便は感じませんでしたが、25日の週末なので個人投資家の株取引にも影響が出たのでは。ネットも今ではライフラインの一部ですから、障害が出たら直ちに別経路に繋がるような安全策が欲しいですね。 

 今日の一枚は椅子取りゲームのように、一つの椅子に腰を掛ける親子です。赤と白、金髪、サングラスにスマホ、これだけ揃っていれば誰ば見ても親子でしょう。


 

親子コーデ

 
Today's Photo その3303 2017/8/24
宿題終了の快感

 夏が戻って来てのいきなりのほぼ猛暑日となり、やっぱり夏は暑いなぁと思わされました。明日も暑くなるとか、それでも夏休みの宿題が終わってホッとしています。今月中に実家を片付けるとの約束だったので、今日は業者が総ての荷物を引き揚げてくれました。すっからかんになった家の中はそれでも親しみがあります。ここ数か月掛けて要不要の整理をして、要らない物が総て無くなった快感は計り知れません。来週はそろそろ撮影に出掛けられそうです。

 クロネコヤマトの取扱量がキャパを超え、アマゾンの荷物を制限したり、値上げしたりするようなことが報じられていました。一時は訳の分からない業者が持って来ていましたが、また最近はいつも通りのクロネコが運んでくれるようになりました。昨日の午後に発注した中華ストロボですが、大阪から出荷されて今朝の九時前には届きました。寝ている間に荷物が運ばれ、それが当たり前のように時間通りに届く日本のシステムは世界一ですね。さらに言えば、昨夜遅くメールで配送希望時間帯の問い合わせがあり、午前中に指定していました。再配達の手間を省くためには有効な手段です。

 昨日届いた中華ストロボのトリガーが予想以上に良かったので、ガイドナンバーの大きいストロボをもう一台追加した次第です。これでライティングは万全ですが、ストロボを利用して何を撮影するのかは定まっておりません。露出計とかストロボは取り敢えずは持っておかないと、的な。ストリートフォトグラフィには必要無いことだけは確か。

 今日の一枚はピンクのランドセルを肩に掛けたお父さんとアイスを頬張る子供です。日本のランドセルは世界的に注目され、アメリカのモデルだが俳優の女性が使っていることでも有名です。観光客が子供のために購入したランドセルのようですが、包装せずに剥き出しと言うのがもう既にファッションでしょうか。子供は紙袋の上に腰を下ろしていて、この辺りは育ちの良さが伺えます。中産階級の中国人観光客ではないことだけは確かですね。


 

ランドセルとアイスクリーム

 
Today's Photo その3302 2017/8/23
デジタル時代のストロボ利用

 雨上がり決死隊のような太陽が朝から照り付け、夏の暑さが一気に戻って来ました。夏休みも残り一週間、宿題の追い込みとプールの誘惑で悩んでいる子供を多いのでは。それにしても夏休みの宿題って一体どういう意味があるのでしょうか。単なる子供に対する嫌がらせでは。

 中華ストロボのトリガーが届き、早速中華システムで撮影してみました。富士の純正と比べても機能的には遜色なく、十分ではないでしょうか。大体本家本元のフジにはストロボトリガーが無いので、それ以上と言っても良いのでは。然しながら、ストロボを使って撮影することは無いので何のためのストロボなのか。暑い夏に涼しい家の中で遊ぶには十分ですけれど。

 ストロボは暗い所での撮影に光を補うと思われ、もちろんそれはそれで間違ってはいません。ところが逆に、対象物だけに光を当ててそれ以外の周りの不要な物を真っ暗に消し去る効果もあります。これを使うと写したくない物を片付けなくても済みますね。何れにしてもストロボの使用は真を写すからは外れる行為で、演出された世界の撮影です。

 もっと素直に考えるなら、家の中ではストロボを使って撮影した方が絶対的に写真の質が向上することでしょうね。十分な光があればカメラのゲインを低く設定出来るので、ノイズが少なくなり撮像素子本来の性能が発揮出来ます。さらにシャッター速度を早く設定出来るので、カメラブレ、被写体ブレを防げるのでこれまた写真の仕上がりにはプラスです。ストロボのどきつい影をうまく処理したり、影を逆に利用したりすれば、今までにない写真の質となるのではないでしょうか。

 今日の一枚は銀座の歩行者天国で突っ伏してしまった子供です。よく見るとお姉ちゃんの足の上に乗っかっています。その隣でお父さんが子供目線で見守っています。路面で記念撮影をしている中国人や韓国人観光客は珍しくありませんが、この子供達は一体何をして遊んでいるのでしょう。地べたに座るなんてのは汚いと親から教わって育ったので、理解は出来ません。


 

突っ伏す子供

 
Today's Photo その3301 2017/8/22
口座復活解約

 東京では降雨の連続記録がようやく途切れそうで、遅れて来た夏は明日からとなりそうです。アメリカでは大陸を横断する皆既日食が各地で観測され、お祭り好きのアメリカ人には騒ぐ口実となりました。車の部品を扱うアメリカのサイトからは日食セールの案内がメールで届きましたが、日食ごときで特売を行うのか。

 アメリカで見られる天文ショーなのでアメリカで騒ぐのは自然ですが、それをやたらと報道する日本は異常です。やはり日本はアメリカの植民地であることが暗黙の了解なのでしょうか。

 今日も休眠口座の復活、解約を行いに銀行に出向きました。古い定期預金の残高を調べるが手作業だったので、二時間近く銀行にいました。今日は銀行はやたら暇そうで、他に客が誰もいなくなり警備の警察官と行員だけとなりました。警察官は一体銀行内で何をしているのでしょうか。銀行強盗が来る訳もないし、振り込め詐欺に騙されて大金を下ろす高齢者でも見張っているのでしょうか。おまわりにじろじろと見られながら、ロビーで待つのは居心地の悪さったらないですね。一万円ちょっとの残高で、口座解約に二時間は長かった。

 今日の一枚は銀座の街角でマネキンと挨拶を交わしている外国人観光客です。まるでマネキンが道を教えているようで、それに対して礼を述べている体ですね。6コマ連続で撮影した中の一枚で、連写は何もスポーツに限ったことではありません。撮影枚数が増えてもコストは変わらないのがデジカメですから、連写でこれはと言うシーンを切り取るのも有りではないでしょうか。


 

どうも!

 
Today's Photo その3300 2017/8/21
中華の文化は付いていけない

 アマゾンで頼んだストロボのトリガーですが、7/19に中国郵政で荷物を受け付け、以降はステータスに全く変化が見られず。アマゾンの配送予定最終日は今日でしたが、突然アマゾン経由の業者からメールが届き、荷物を中国の輸送業者が紛失したので返金するか、再度送り直すかを選択するようにと。紛失しているならもっと早く連絡があってしかるべきで、配送予定日採集に連絡すること自体がもうおかしい。さっさとキャンセルし、アマゾンの他の業者は在庫を持っているのでそちらに注文しました。アマゾンから返金処理の知らせが届きましたが、返金の一部がアマゾンギフトカードになっているのが意味不明。全額クレジットカードで返金するのが普通なのですが、アマゾンはいつも利用するのでギフトカードもすぐに使い道がありそうですけれどね。

 中華物の発注は在庫がある業者に限ります。いい加減な中国では郵送の荷物ですらくすめて儲けている業者がいるようです。ちなみに再注文した業者は明後日の午前中には品物が届く手配となっていて、すでにヤマトに荷物は託されています。

 今日の一枚は銀座の街を歩く中国人か香港人のカップルです。女性が手にしているスマホの画面は落下によるひび割れが入っており、直さずに使うところが中華系ですね。銀座の中国人が目の前でスマホを落下させているのを何回も目にしていますが、手に持っているから落とすのでしょうね。いつもいつもスマホを使っている訳でも無いのに。通話の時にスマホを耳に当てずにマイクに口を突き出している変な持ち方をしているので、落とすのかもしれません。中国人特有の通話スタイルは相当みっともない。


 

スマホ ボロボロ

 
Today's Photo その3299 2017/8/20
日照不足の夏

 ついに不完全燃焼の八月も下旬に入り、果たして夏らしさは復活して残暑となるのか、このままズルズルと秋に突入するのか、「振り向けば二十歳の海、終わり夏」なんて頃が懐かしいような。パッとしなかった夏空に合わせる訳では無いのですが、撮影に出掛けていません。暑い中をうろうろするのが嫌なのもありますが、何と言っても今月中に実家を片付けるタイムリミットにプレッシャーを感じています。必要な物は引き上げ、不要な物で処分出来る物は処分し、残った家具類は業者に片付けて貰います。片付け費用も安くはありませんが、金を払ってゴミを処分する時代です。

 アメリカでは人種差別問題が盛り上がっていますが、かつては黒人に対する不当な逮捕や発砲などがことの発端でした。今回は白人至上主義に対する反発で、移民国家アメリカの宿命です。アフリカから奴隷として黒人を連れて来たのがそもそもの間違いで、アフリカから連れて来なければこれから将来に渡ってもどれだけ平和だったことでしょう。同じ人間としての認識が無かった時代のツケは永遠に払い続ける必要があります。韓国や中国に対する戦前の日本の行いも同じようにツケを永遠に払い続けるのでしょうか。

 今日は海外からの帰国ラッシュのピークとか、高い料金で海外旅行をせざるを得ない人達は大変ですね。ローシーズンなら二回は行ける金額でしょう。事故とかテロとかに日本人観光客が巻き込まれなかったのは良かったですけれど、明日からの仕事とのギャップは当分消えそうもありません。

 今日の一枚はヘルメットで安全対策万全のキックボードに乗る弟をエスコートしているお姉さんです。事故に備えて出来ることは総てやるのが家族としては当たり前のことですが、最近の日本ではすっかりおろそかになっていますね。子供をチャイルドシートに座らせない親も珍しくありませんからね。


 

お姉ちゃんと一緒

 
Today's Photo その3298 2017/8/18
日照不足の夏

 八月そろそろ後半に入り、夏休みの宿題が気になり始めた子供も少なくないのでは。空梅雨の付けが回って来たかのような八月となり、連日の雨の記録を更新しつつあります。このままでは消化不良のまま秋を迎えそうです。

 お盆休みも終わり、世の中は正常に戻りつつありますが、北の将軍様の一触即発の発言は世界経済にも影響を与えています。口先外交としては一定の効果を上げたようで、それ以降はすっかり無口になったようです。一方で国内問題で財界からそっぽを向かれたトランプ大統領は将軍様に揺さぶりを掛けています。韓国に飛ばした無人偵察機ですら回収出来ない北朝鮮ですから、最初からミサイルがグアム近海に到達しないのは分かっていたのではないでしょうか。軽い脅しをアメリカが本気に受けたので、夜な夜な逃げまどって睡眠不足気味の将軍様ですが、その割には肥満が解消されていません。

 今日の一枚はお父さんに肩車をして貰い、銀座の街を一望している女の子です。お父さんはガイドをしているのか、右に曲がると合図を出しているのか、すれ違ったベビーカートの親子とは全くの無関係のようでした。


 

親子の絆

 
Today's Photo その3297 2017/8/16
デブ立国日本

 八月の気温としては十数年振りの低さとなり、涼しくて良いですね。プールやビーチ関連のビジネスには厳しい毎日となっていますが、農作物への影響も顕著に出始めています。いつも書いていますが、夏は暑く、冬は寒くないと経済は回りません。

 CS放送の映画チャンネルでは戦争映画しかやっていないのでどうしたことかと案じていたら、終戦記念日だったのでそれにちなんだ映画を放映していたのですね。戦争映画好きにはたまらない企画となりましたが、興味が無いのでつまらない映画ばかりが流れているように感じられました。今日はそれでももう少しましな映画となり、いつまでも戦争映画が続かなくてホッとしました。

 今月中に実家を片付けなければならず、最終的には業者に金を払って不用品を引き揚げて貰います。今時は無料で片付けてくれる筈も無く、かと言って不要な家具は売れず、どうしようもありません。それでもブランド品の食器や古い撮影機材は引き取り専門業者が幾らかかで引き取ってくれたので、多少の足しになりました。この夏は片付けで終わりそうです。

 今日の一枚はお母さんと銀座を訪れた子供です。日本人は銀座に出掛ける時はそれなりの格好ですが、アジア系の外国人観光客はもう少し銀座に対して畏敬の念を持つべきですね。お母さんの被っているハットが良いですね。


 

今日は銀座

 
Today's Photo その3296 2017/8/14
デブ立国日本

 相変わらず梅雨のようなぐずついた天気が続き、雨が連日観測されている記録がこのままずるずると更新されそうです。

 最近やたらとデブがテレビに出るようになりましたが、ある意味で部であることを世間が容認し過ぎのように思いますね。オネエタレントが市民権を得たのと同じように、デブであることを恥じずに人前に出ていることが当たり前になると、世の中のデブはますます自信を持ち始めたようです。アメリカでは肥満が深刻な社会問題となっていますが、日本もいずれそうなるのでしょうね。高齢者のデブが増えているのと、若いデブが増えているのはさらなるデブ立国日本に貢献しています。デブを普通の体型に戻すビジネスはまだまだ足りないようですね。非デブで起業するとしたらまだ間に合いますよ。体重を落としてからそれを維持する方法がまだまだ確立されていないような気がします。

 今日の一枚は銀座では珍しいアフリカ系の観光客です。日本ではアフリカ系の人は少なく特に問題にはなっていませんが、アメリカでは人種差別が未だに続いています。黒人の人が足を踏み入れないレストランとかホテルとかが暗黙の了解で存在します。一方でテレビ番組や映画では必ず国人を登場させて、平等性を保っています。白人ばかりが出演するとクレームが付くのでしょうね。

 ある意味日本のテレビでもデブを出演させないと平等性に欠けるとの配慮でしょうか。それを見た視聴者がデブが市民権を得たと勘違いしているとか。


 

世界の銀座

 
Today's Photo その3295 2017/8/13
撮影スタイル重視

 お盆休みも後半となり、早くも高速道路の上り車線では渋滞が始まっているようです。もう少しゆっくり休みを取れば良いと思うのですが、勤勉さが日本人らしさです。日本がここまで発展したのは休みも休まず働いた先達の賜物ですから、悪くは言えません。

 少し涼しさを感じるこの頃ですが、東京では八月に入って毎日雨を観測しているとか、まるで梅雨のように聞こえますが実際にはそうでもないですね。この先も似たような天候が続くとか、これは太平洋高気圧が例年になく勢力が無いそうです。折角4部屋目のエアコンを設置したのばかりですが、秋の訪れが早いのではがっかりです。子供の頃はテレビとかエアコンとか電話とか車とかカメラとかは一家に一台で、一人一台なんてのはアメリカのドラマでしか見たことがありませんでした。いつの間にかそれが当たり前になり、逆に固定電話が消えつつあります。物の値段は安くなって購入し易くなりましたが、維持費は特に安くなった印象はありません。デジカメは維持費がフィルム時代に比べると格安ですけれど。

 今日の一枚は銀座の歩行者天国で道路に置いたカメラで撮影している中国人観光客です。そこまでローアングルで撮影する意図は全く感じられませんが、中国人にとって写った写真よりもそれを撮影する際の姿勢こそが評価の対象となります。銀座で見掛ける中国人の撮影スタイルは無理な姿勢が多く、それが王道であるかのようですね。アクロバットなのか撮影なのかはぱっと見で区別が付きません。

 日本人の素人は絶対にこんな格好で撮影しませんし、プロでも余程の意図が無い限りはこんなローアングルでは撮影する必要がありません。つまりチャイニーズ・フォトシューティングです。撮影されているねーちゃんの満足そうな様子が感じられる一枚です。


 

Super Low Angle

 
Today's Photo その3294 2017/8/12
エアコン四台目

 すっかりお盆休み突入した感がありますが、相変わらず高速道路や首都高では事故渋滞が続いています。やっぱり普段乗り慣れていないドライバーがウロウロするのが原因のようで、アクセルとブレーキを踏み間違えるのと同じような感覚で事故を起こすのでしょうね。日曜日に早くもUターンラッシュとなりそうですが、これまた事故渋滞となるのでしょうか。長時間の運転は集中力の低下につながります。こまめに休憩、こまめに給水、これが安全運転に繋がりそうです。

 夏の間は冷房を付けっ放しで過ごしていますが、一部屋だけエアコンを設置していませんでした。隣の部屋に大容量のエアコンがあるので二部屋分を賄っていましたが、個別に室温をコントロールするためにエアコンを設置しました。それにしてもエアコンの価格は安くなったもので、シーズン半ばと言うことで標準取り付け工事費、消費税込みで五万円の後半で収まりました。リモコンで操作するたびに音声で返答するのが鬱陶しいので、音声はオフにしないといけない。おまけにどこの国の訛りかと思われる程の不自然な発音だし。

 今日の一枚はまるで1970年代に戻ったかのようなファッションの女性です。ベルボトムとか、パンタロンとか今となっては懐かしい言葉です。フォークソングが全盛期だった頃、平和を訴えて学生運動をしたり、反戦歌を歌っていたり、若者が世界を変えるような情熱は確かにありました。しかしながら情熱と現実は別のもので、デモ、歌、写真では世の中を変えることは出来ませんでした。市民運動の衰退を待っていたかのように過激派の台頭、それでも世の中は変えられませんでした。

 世の中を変えることが出来たのは民主的な選挙の結果でした。70年代の若者の情熱は一体何だったのでしょう、民主主義を否定してはいなかったのに。


 

70年代の青春

 
Today's Photo その3293 2017/8/11
割り込み注意

 数日前の猛暑日が嘘のような涼しい一日となり、お盆休みを海やプールで過ごす人にとっては肌寒さすら感じられたヤマンバの日でした。

 高速道路の下り線は今日も帰省ラッシュとなり、渋滞で発生した事故がさらなる渋滞に繋がっています。普段車を運転しない連中が不慣れな道で事故るのでしょう。慌てて走っても多寡が知れているので、安全運転でお願いしますね。首都高は久々に渋滞が解消されましたが、今年の夏は家の仕事が重なりなかなか撮影に出られません。それに今朝は明るくなるまで起きていたので、暑さが収まっても体力的に無理でした。

 今日の一枚はトランプを手にしながら築地を歩く外国人ファミリーです。日本ではスマホとかニンテンドーとかの電子ゲームが主流のようですが、昔ながらのカードゲームはいかにもアナログ的で懐かしいですね。そこまで子供をカードに夢中にさせる国はどこなのでしょうか。

 撮影をしていたら急にカメラの前にアジア系観光客が入り込んで来ましたが、それはそれで普段は撮れないアングルとなりました。それにしても、撮影していたらカメラ前は少し遠慮するのが常識ですけれどね。


 

カードに夢中の子供達

 
Today's Photo その3292 2017/8/10
関係者以外お断り

 北の将軍様のアメリカに対する口先外交に、トランプ大統領がリップサービスをして、お互いにエスカレートしています。両国共に既にボタンを押すだけと準備万端をの様子ですが、誰が見たってアメリカ優位です。北の将軍様だって、超えてはいけない一戦は分かっているし、技術力が追従しないのも百も承知でしょう。中国とか韓国と同じように、アジアの後進国独特の口先外交はこういうものです。かつてアメリカとソ連がキューバで一触即発となったキューバ危機のような緊張感はありません。口先だけですから。

 今日で仕事を終えて、明日からはお盆休みになる人が多いようです。サラリーマン時代に決まった時期に一斉に休みを取らなければいけないなんてことは経験しなかったので、自分の都合で長期休暇を楽しむことが出来ました。つまり、航空運賃の安い時期にハワイに出掛け、お盆とか正月休みは出勤していました。世間がお休みの時期の会社は暇だし、静かで邪魔も入らず、仕事が捗りました。盆も休まず、正月も休まず、周りからは社員の鏡のように見られて(笑)、良いこと尽くめでした。

 今日の一枚は築地場外市場の佃煮屋です。最近佃煮なんて口にするのは弁当の添え物だけで、わざわざ買うことはありません。そんな佃煮需要の低迷を受けてか、江戸一では店先で立ち飲みを始めています。佃煮で一杯なんてのは粋ですが、気軽に立ち飲みで一杯飲める店はここだけではないでしょうか。おかみさんの着ている店のロゴ入りTシャツが素晴らしいですね。漢字の書かれたTシャツは外国人受けしますが、これをハワイで着たら受けることでしょう。アメリカでは店の従業員が着ているTシャツをお土産用に売っていますが、日本は閉鎖的で関係者限定となっています。ほかにも豆屋のTシャツと前掛けが欲しいのですが、こちらも販売はしてません。売ってくれよ。 


 

江戸一のTシャツ

 
Today's Photo その3291 2017/8/9
予報通りの猛暑日

 昨日の天気予報通り、東京は37度を超える猛暑日となりました。夏は暑く、冬は寒くないと経済は回りませんが、猛暑日の経済効果はどうなんでしょうね。不要な外出は控えるようにアナウンスが行われ、巣鴨商店街では年寄りの姿がほとんど無かったとか。

 明日は首都高の混雑が予想されているとか、明後日の山の日からお盆休みがスタートするのでその前に仕事を片付ける車が集中するようです。そのせいか、暑さのせいかは分かりませんが、今日も渋滞と事故で首都高の混雑を表す赤い表示が付きっ放しでした。特にこの時期の湾岸線の渋滞は田舎者がお台場目指して来ることによるもので、あちこちで事故を起こしています。田んぼのあぜ道を走っている連中は首都高は無理だっちゅうの。公共交通機関をもっと利用しましょうね。

 今日の一枚は築地場外市場の路地を走り抜けるターレです。夏なので外国人観光客が少なくなった場外市場ですが、それでも歩行者専用道路と思いきや普通に電動のターレが音も無く来ると驚きます。昔は人を掻き分けて勢い良く走っていたようですが、今はすっかりおとなしくなりクラクションも鳴らさずに歩行者に合わせて運転されています。だからこそ、いきなり後ろにターレが付いていて驚かされてしまうのでしょうか。 


 

鮮度直送中

 
Today's Photo その3290 2017/8/8
台風一過

 長命台風5号の関東地方への影響は大したことなく、暑さが台風一過と共に置き去りにされたかのようです。明日の予想最高気温は37度とか、猛暑日とか熱中症とかのレベルを軽く超えそうです。今夜はその前夜祭ではありませんが、熱帯夜としても一段と暑い夜を迎えています

 内閣改造が行われ新しい大臣の言動に注目が集まっていますが、またまた野党の追及のターゲットになりそうなのが沖縄・北方領土担当大臣です。政治家としては長く勤めていても、その方面に関しての素人を大臣に任命するのが大きな間違いです。事情通こそが適材適所、仕事中心内閣です。早々に交代するのが目に見えています。役人に良いように使われ、野党に追及され、気が付けば元大臣なんてことは珍しくありません。派閥の数合わせ人事にこだわり過ぎた感がありますね。

 今日の一枚は築地場外市場でおにぎり屋の前に列を作る外国人観光客です。寿司屋に並ぶのなら築地らしいのですが、持ち帰りのおにぎりです。外国人観光客なんて全く意識していないのでしょうね、メニューは日本語、値段は漢数字で表記されています。日本を訪れる外国人観光客ですから、日本の食文化は勉強して来たのでしょう。すし、ラーメン、次はおにぎりなのでしょうか。SNSで話題になっているとか、おにぎりの具は○○が最高何て書き込みが写真と共に紹介され、それを目当てに並んでいるのかもしれません。それなりの値段ですが、ふわっと空気を入れて握ったおにぎりのうまさを外国人は理解出来るのでしょうか。 

 

日本食ブーム

 
Today's Photo その3289 2017/8/7
長命台風五号接近中

 散々日本近海を迷走した台風五号が日本列島を北上しています。今夜夜半から明日午前中には関東地方にも接近しますが、湾岸地域は大した影響は無さそうです。梅雨の期間に少なかった雨量の帳尻合わせには宜しいのではないでしょうか。

 今週末は山の日の祝日からお盆休みがスタートしますが、暦の並びはあまり良くありません。来週の水曜、木曜辺りには普段の生活に戻りそうです。山の日なんてのはいつでも良いのですから、お盆の中日前後にくっ付けるようにした方が経済効果がありそうですけれどね。気が付けば山の日があったのですが、一体いつから祝日に制定されたのでしょう。サラリーマンを辞めてから毎日が日曜日なので、祝日とかすっかり興味が薄れてしまいました。

 今日の一枚は築地場外市場でいちご大福に齧り付く、外国人観光客です。いちご大福が出現した三十年くらい前はその味が衝撃的でした。わざわざ遠くまで買い求めに出掛けたものですが、今では何処にでもありますね。パイナップル大福なんてのもあり、ちょっと和菓子業界は調子に乗り過ぎた感があります。銀座の広島県アンテナショップでははっさく大福が人気とか、何でもフルーツを入れればいいって物じゃないと思います。

 築地でも食べ歩き購入した店の前でと書かれていますが、その勢いで食べ歩くイナゴの大群のような中国人はもう銀座には来ないでね。

 

いちご大福

 
Today's Photo その3288 2017/8/6
連写の勧め

 昨夜はまるで香港のような蒸し暑い中、銀座に同窓会で出掛け、帰りが遅かったので更新はお休みとなりました。同級生との半年振りの再開でしたが、全員が半年前よりも確実に齢を重ねた感がありました。病院の待合室のような会話からはさらに一歩も二歩も踏み込んだ感は否めません。新年会の頃にはよりディープな世界に踏み込んでいることでしょうね。

 あちこちで盆踊りやら花火大会が行われていたようで、昨夜の電車は浴衣を着た若い人が多かったですね。それにしても台風の余波の蒸し暑い空気にはうんざり。せめてもの救いが地下鉄の駅の上が同窓会の会場だったことで、幹事としては鼻高々でした。近いのでここ数年は銀座でばかり同窓会を開いていますが、普段銀座に出て来ない連中には刺激になって良いのでは。まぁ幹事の役得です。今回も手土産は東京銀座資生堂にしました。土産は幹事持ちですが、皆さんが毎回楽しみにしているようなので続けています。銀座は庭なので当然と言えば当然です。

 今日の一枚は何かと話題の築地場外市場です。すっかり観光客向けになってしまった飲食店が多く、築地で働いている人は来ませんね。店の前にはフォトジェネックなマグロの頭をディスプレイしていますが、マグロの目が濁っていて、新鮮味とは程遠いですね。発泡スチロールにはシイラが入っていますが、随分と小ぶりです。土佐ではカツオと同じくらいに普通に食べられているとか、傷みやすいのであまり流通していないのが現状です。東京湾でも獲れるようですが、ハワイでお馴染みのマヒマヒです。

 マグロの頭とその横を通り過ぎる女性がベストポジションになるまで撮影し続けました。惜し気も無く連写出来るのはデジタルカメラならではです。昨夜の同窓会の写真も連写モードで撮影したので、同じシーンでもとっておきの一コマを見逃すことはありませんでした。運動会やスポーツ競技でなくても連写は有効な手段です。

 

まぐろとシイラ(アヒとマヒマヒ)

 
Today's Photo その3287 2017/8/4
客商売は見世物か

 昨日の築地場外市場の火災は15時間たってようやく鎮火し、その数時間後に現場に行って来ました。新大橋通りは相変わらず市場寄りの片側が通行止めとなり、関係者以外は立ち入り禁止となっていました。裏に回り込むと焦げ臭い匂いが漂い、火災が先刻まで続いていた感があります。威勢のいい築地のお姉さんが、「見世物じゃないから、写真は撮らないで!」と吐き捨てていました。贔屓にしている鰻のはいばらに火の手が迫らなくて良かった。路地を挟んだ反対側に火の手が回れば延焼していた近さです。

 前回の築地では50㎜相当のレンズを付けて撮影しましたが、ごちゃごちゃと人が多い空間では持て余し気味でした。今日は35mm相当のレンズだったので、のびのびと撮影出来ました。準標準レンズと言うか、準広角レンズと言うか、ある意味オールマイティな35mmです。引けないような場所は35mmの方が断然有利ですし、寄れば50mmにも負けない迫力となります

 今日の一枚は火災現場の隠し撮りです。立ち止まらないように、撮影しないようにの声に押されての撮影なので、水平外れるわ、ピントは明後日の方向になるわでしたが、焼け落ちた建物と一面に広がる残骸が火災の生々しさを感じさせます。消防の赤色の規制線の前では現場を保存する警察官、その後ろには検証を行っている消防士が写っています。ピントが合っていなくても、多少ブレていても何もないよりは数段マシですから。それに等倍で見る訳では無いし。

 

築地場外の火災現場

 
Today's Photo その3286 2017/8/3
追い風となるのか築地火災

 夕方のニュースの目玉は安倍新内閣の顔ぶれと六時からの記者会見の予定でしたが、民放各社は築地場外市場の火災現場からの生中継になりました。NHKだけが記者会見の生中継を放送しましたが、当然のことならが民放各社を見ていた人の数は圧倒的多数です。つまり、この記者会見の様子が無かったことは安倍政権の支持率アップにプラスとなったのか、逆にますます支持率を下げたのか。記者会見の中継を阻止するための火災だったように思えるのは考え過ぎでしょうか。ここ数日築地場外市場の写真を掲載していますが、これは偶然だったのかそれとも必然だったのか。

 日本から離れた大型台風の影響で、ここ数日は涼しい日が続いています。発生から二週間近くも勢力を保っている台風は珍しいとのことですが、先日大雨に見舞われた九州方面に直撃する恐れもあります。雨が降る所にはさらなる雨が集中しそうです。スペースシャトルから撮影した台風五号の写真が公開されましたが、大きな渦がまるで宇宙のように見えます。地球も宇宙の一部であることを改めて感じさせられました。

 六十年ほど前にアルバムに貼られた写真を見ましたが、一部を除いて変色せずにまるで先日現像したばかりのようです。当然のことながら白黒ですが、カラーフィルムからプリントした昔の写真の方が変色して何が何だか分からない物もあります。白黒のプリントもしっかり定着させて水洗いを完全に行えば長持ちしますが、処理がいい加減だと変色したり映像が消えたりしています。

 現在のデジタルデータは六十年後にはどうなっているのでしょうか。記録したメディアが変化して読めなくなったり、インクジェットでプリントアウトした写真が変色したりしているのでしょうか。フィルム全盛期に100年プリントなんてのがありましたが、今のデジタル写真の100年後はあるのか。古いハードディスクやクラウド・ストレージを整理していたら、昔の写真が出て来ましたなんて話になるのでしょうか。

 今日の一枚は築地場外市場を歩く外国人観光客です。すし三昧で貰った団扇を手にしていますが、余りの暑さで顔から笑顔が消えてます。こう暑いと店先の生ものは新鮮さが命の築地でもちょっと遠慮したくなりますね。

 画面左手奥が今日の火災で燃えた一角になりますが、火災発生から三時間半を過ぎても鎮火の情報がありません。明日は築地に出掛ける用事があるので、現場検証をして来るつもりです。  

 

笑顔が消える暑さ

 
Today's Photo その3285 2017/8/2
海鮮いなり

 夏の暑さが嘘のように感じられる程の涼しさとなり、外に出るのが快適です。撮影に出掛けるには高速湾岸線が連日の混雑で、元凶はお台場のフジテレビの催事にあります。田舎から車でノコノコ出掛けて来る連中が多く、慣れない道で事故を起こしたり、道に迷って渋滞の原因となっています。田舎者は田舎で遊んでろよって言いたいですね。東京に遊びに来たって所詮田舎に帰るんだから、夢は夢のままにしておけよ。都会の夜とカエルの鳴いている夜は最初からレベルが違うし、東京でカエル探しているような目付きだし。

 昨日補修したエコバッグで買い物をして来ましたが、もう十分に実用に耐えられる強度が戻って来ました。テントの補修材は大正解でした。ハレイワ・スーパー・マーケットのロゴを見せびらかして、近所のスーパーで。

 安倍総理は明日の内閣改造に向けて人事を固めているようですが、ぽろぽろと内定者が報道されています。もう少し機密保持をしっかりとして、当日の発表まで分からないように出来ないのでしょうか。防衛省、文部省も内部文書が出回っていますが、国政や役所は機密保持の仕組みを見直す必要がありますね。何でも報道機関が手に入れているようでは、安心して政治を任せていられません。日本の国家機密が北朝鮮や中国に筒抜けなのでしょう。

 今日の一枚は最近築地を訪れる観光客、特に外国人に受けている海鮮いなりです。味覚音痴の外国人には見た目のインパクトで弾き付ける商品ですが、いなりずしのあの甘い味に海がが合う訳がありません。日本人だったら、トッピングは別皿で醤油を付けて頂きたいですね。値段も観光客価格で、築地で働いている市場関係者は誰も食べていません。築地市場に行ったら、市場関係者が食べるような店に行きましょう。

 手前の子供はお母さんが買って来た海鮮いなりを楽しみに待っています。母娘でお揃いのワンピース、香港人でしょうか。香港に比べるとウニでも生ガキでも半額以下とのことでしたが、日本人にしてみれば相場の倍です。ちらし弁当のサンプルが蝋細工ではなくて本物なのは、新鮮が売りの築地らしさです。  

 

海鮮いなりが待ち切れない子供

 
Today's Photo その3284 2017/8/1
はいばらの鰻

 遠くの台風の影響でしょうか、朝から蒸し暑い曇り空の八月となりました。ここしばらくは梅雨時のような曇り空が続きそうで、梅雨の時は空梅雨、梅雨が明けてぐずついて、何だか天候不順な夏の予感です。

 ハワイはオアフ島のノースショア、ハレイワの街にハレイワ・スーパー・マーケットがありました。十年位前に経営者が年を取った理由で閉店しましたが、そのロゴを引き継いでエコバッグが販売されていました。いつしかライセンス契約のせいか、ハレイワ・ハッピー・マーケットに代わってしまい、かつてのスーパーマーケットのロゴが付いたバッグはもう販売されていません。その貴重なエコバッグを愛用していますが、ビニール引きがぼろぼろとなり補修方法を検討しておりましたが、テントの補修シートを利用して修理しました。これでもうしばらくは使えそうです。エコバッグを修理して使うなんてのは、究極のエコではないでしょうか。

 先日は土用の丑の日で鰻業界は大忙しでしたが、今年の夏はもう一度丑の日があります。例年になくウナギの稚魚が豊漁で、鰻の価格も下がっているとのことですが、いつも買う築地のはいばらは価格据え置き、しかしながら鰻はふっくらとなりました。ここ数年はどこで食べても痩せた鰻ばかりでしたが、久し振りに太った鰻を食べて大満足でした。

 今日の一枚ははいばらの売店です。大量の鰻を焼いていますが、一時半を過ぎる頃にはほとんどが売れてソールドアウト状態です。鰻弁当を注文して出来上がりを待っている間に、店に断りを入れることなくサクッと撮影しました。客なので堂々と撮影しても良いのですが、カメラを意識していない写真が撮りたかったので。鰻の香ばしい香りが漂って来そうな一枚となりました。奥の親父が弁当を設えています。

 富士の35mm短焦点レンズ解放ですが、焼き方の手の毛穴まで解像しています。富士のシステムは素晴らしいですね。  

 

串三年、焼き一生